ここから本文です

HOME

News

  • YAMAHAポータブルPA STAGEPAS 1K発売記念キャンペーン!

    YAMAHAポータブルPA STAGEPAS 1K発売記念キャンペーン!

    2019/07/26

    YAMAHA「STAGEPAS 1K」

    YAMAHA ポータブルPAシステム「STAGEPAS 1K」をご購入の方に、別売オプションの専用台車「DL-SP1K」をプレゼント!STAGEPAS 1Kは、STAGEPASシリーズ初のラインアレイスピーカーを搭載し、コンパクトな筺体とシンプルな操作性を実現しています。高出力1000Wのアンプ、Bluetooth機能、高品位なデジタルリバーブなどを備え、スピーチイベントからストリートライブまでさまざまな用途にぴったりの簡易PAです。

    ■キャンペーン期間:2019年8月1日(木)~2019年9月30日(月)まで購入分対象
    ※お申込み締切日:2019年10月4日(金)
    ■概要:キャンペーン期間中に「STAGEPAS 1K」購入応募者全員に別売オプションの専用台車「DL-SP1K」をプレゼント。
    ■対象商品:STAGEPAS 1K
    ■応募方法:「ヤマハミュージックメンバーズ・お申込みウェブフォーム」より直接お申込みください。その際「キャンペーン期間中にご購入された証明書(納品書・レシートなど)」が必要となります。「DL-SP1K」は、キャンペーン事務所より、お客様へ直接お送りいたします。

    ヤマハ キャンペーンページはこちら

    ■注意事項:
    ※「DL-SP1K」の数量には限りがあるため、早期に終了する場合があります。
    ※「DL-SP1K」の発送は国内に限らせていただきます。
  • デュアルフットスイッチを装備したBOSS新ペダル2種登場!

    デュアルフットスイッチを装備したBOSS新ペダル2種登場!

    2019/07/26

    洗練されたボディとシンプルな操作、妥協なき音質を凝縮したBOSS / 200シリーズに、ディレイDD-200、イコライザーEQ-200が新登場。ペダルボードへ組み込みやすいサイズながら、圧倒的な高音質をシンプルな操作感で実現しています。
    DD-200は、フラッグシップ・モデル DD-500からサウンドと機能を継承。合計12種のディレイモードを搭載。多彩なディレイサウンドによって、ギター/ベースのサウンドをより豊かに表現可能です。
    EQ-200は、2基のイコライザーを1つに収めた高い柔軟性を誇るギター/ベース用イコライザーです。視認性の高い内蔵LCDディスプレイにより、瞬時にイコライジング状況を確認可能。2基のイコライザーは、パラレル/シリーズ接続のほか、外部エフェクターをインサートし、前後に異なるイコライザーをかけるといった使用方法も可能です。
    両モデルともに、専用MIDIケーブルによってMIDIコントロールが可能です。

    ― 8月9日頃発売予定 ―
    BOSS「DD-200 DIGITAL DELAY」
    BOSS「EQ-200 GRAPHIC EQUALIZER」
    BOSS「BMIDI-5-35 MDI-TRS コネクティングケーブル」
  • フィルコリンズの名曲「Another Day In Paradise」で楽しく英語を学ぼう!

    フィルコリンズの名曲「Another Day In Paradise」で楽しく英語を学ぼう!

    2019/07/26

    「The lines on her face.」顔の「line」はお化粧のアイライン?人生の中で経験した事は顔に表れるといいます。さっちゃんがKivi先生からヒントをもらって導き出した答えとは・・・?今回は1990年のビルボード年間TOP100に4曲もランクインしているフィルコリンズのナンバーから名曲「Another Day In Paradise」で英語を学ぶコラム『Kivi先生のTalk About 洋楽 第14回』。さっちゃんとKivi先生の楽しい会話もお楽しみください。

    『Kivi先生のTalk About 洋楽 第14回』Phil Collins - Another Day In Paradise
    『Kivi先生のTalk About 洋楽』記事一覧
  • 世界的プログレバンドBARAKAと行く銚子電鉄の旅!超☆ライブ電車vol.2

    世界的プログレバンドBARAKAと行く銚子電鉄の旅!超☆ライブ電車vol.2

    2019/07/25

    今回のYOITOKO巡り旅は番外編!7/13(土)に行われた、銚子電鉄とBARAKA依知川伸一さんのコラボイベント「超☆ライブ電車」第2弾の模様をお届けします。今回はBARAKAメンバー全員登場!ライブハウスとは一味違ったレアなステージを動画でご紹介します。さらに、活気づく銚子エリアの音楽シーンに着目。故郷を音楽で元気にしたい、という熱い想いに溢れる2つのイベントを取材してきました!

    YOITOKOめぐり旅 番外編3 超☆ライブ電車と銚子の音楽
  • JBL / 1 Series 104 セット販売開始!

    JBL / 1 Series 104 セット販売開始!

    2019/07/25

    話題の新製品JBLデスクトップ・モニタースピーカー 1 Series 104と人気のヘッドホンCLASSIC PRO / CPH3000シルバー、USBオーディオインターフェイスを搭載したコンパクトミキサーSoundcraft / Notepad-5のセット販売をご用意しました。1 Series 104の前面には、接続するとスピーカーをミュートするヘッドホン端子を搭載。モニタリングの他、夜間のリスニング、個人練習に最適です。Notepad-5は、Mac、またはPCの編集ソフトウェアと組み合わせて簡単に録音、編集、再生できます。モノチャンネルには2バンドEQの他、エレキギターなどを直接接続できるHi-Zスイッチを搭載。音楽制作、リスニング、弾き語りなど様々な用途にお薦めの一台です。サウンドハウスの商品は3年保証付き!安心してご利用いただけます。

    JBL / 1 Series 104 セット一覧
  • Kemper Profiling Amplifierフロアタイプ新製品 Profiler Stage登場!

    Kemper Profiling Amplifierフロアタイプ新製品 Profiler Stage登場!

    2019/07/25

    様々なアンプやキャビネットのサウンドを、高いクオリティで再現するKemper Profiling Amp。待望のフロアタイプ・プロセッサー Profiler Stageが発表されました。Profiler Stageは、従来のProfiler Headと、フットコントローラーProfiler Remoteを組み合わせたモデル。各バンクごとに5つまでのRigを、フットスイッチで切り替えて使用可能。もちろん、単体でのプロファイリングも行うことができます。ライン・アウトプットはステレオ出力に対応し、ディレイやリバーブを駆使した音作りとの相性も抜群。重量は約4.6kgとシリーズ中で最軽量。手軽に持ち出し、どのステージでも同じサウンドをラインで出力する、という現代的なニーズに応えます。販売時期や価格は現在未定。続報をお楽しみに!!

    Kemper Profiling Amplifier 製品一覧
  • K&M 注目スタンドが続々入荷

    K&M 注目スタンドが続々入荷

    2019/07/25

    新製品をはじめK&Mのスタンドが多数入荷しました。

    夏のイベントにおすすめ。爽やかなブルーの譜面台。
    100/1OB 譜面台 オーシャンブルー

    譜面プレートの角度や向きを調整可能。53mmまでのスタンドやデスクに取付できます。
    11510 譜面クランプ

    30mmまでの円柱に取付けができる多機能トレイ。
    12225 マルチトレイ

    マレットや小物楽器を並べて置ける定番モデル。
    13500 パーカッションテーブル

    重量2.6kg、底面にゴム製の防振リングによるデスクへの安定した設置を実現。
    23310 卓上スピーカースタンド

    マイクパフォーマンスに映えるホワイトカラーのスタンド。モニタースピーカースタンドとしても使用できます。
    26010W ストレートスタンド White
  • FENDER / Jimmy Page Telecaster 登場!

    FENDER / Jimmy Page Telecaster 登場!

    2019/07/25

    FENDERよりアイコニックなルックスが特徴のJimmy Page Telecasterが登場。ロック史に名を残す名盤「LED ZEPPELIN I」のリリース50周年を記念したモデルです。ジェフ・ベックからプレゼントされ、ミラーを取り付け使用していたテレキャスター。数ヵ月後、自身で再塗装を行いオリジナルの通称「ドラゴンテレキャスター」が生まれました。オリジナルのデザインやサウンドを踏襲し、本格的なスタイルとパフォーマンスを提供します。

    FENDER「Jimmy Page Telecaster」
  • BLACKSTARより話題の新製品が登場!

    BLACKSTARより話題の新製品が登場!

    2019/07/25

    BLACKSTARより、新アンプHT MK2シリーズ、YOUTUBERにも紹介されたSTUDIO 10シリーズが登場。HT MK2シリーズは、1W、5W、20W出力のコンボとヘッド、キャビネット2種の計8モデルをラインナップ。幅広いサウンドメイキングとIN/OUTを搭載し、スタジオからレコーディング、ライブにも対応します。音質そのままに出力を下げるパワーリダクション機能も備え、自宅でも濃厚なBLACKSTARサウンドを堪能できます。STUDIO 10シリーズは、歴史的に最も象徴的なアンプの影響を受けて、それぞれ異なるパワー管(KT88、EL34、6L6)を搭載した10Wシングルエンド真空管アンプ。小型シングルエンド真空管アンプならではの感触、ダイナミクス、自然なコンプレッションが魅力です。

    HT MK2シリーズ一覧
    STUDIO 10シリーズ一覧
  • Theo Wanne サックスマウスピース 販売開始!

    Theo Wanne サックスマウスピース 販売開始!

    2019/07/24

    Theo Wanne 商品一覧

    ジャズを中心にサックス奏者から定評のある、ハンドメイド・マウスピース・ブランドTheo Wanne(セオワニ)の取扱を開始しました。世界に名を馳せるマウスピース修正技術リフェイスに基づく設計が施された、ハイクオリティーのマウスピースです。新製品WATERは国内プレーヤーの意見を取り入れたクラシック奏者向きのモデル。MINDI Abair Customはミンディ・エイベアと3年に渡り共同開発を重ねた、究極のエネルギッシュ・アルトマウスピースです。コントロールしやすいため、初めてのメタルマウスピースにもおすすめです。

Categories

2025/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok