ここから本文です

HOME

Speakers

  • YAMAHAパワードスピーカー比較ページ開設!!

    YAMAHAパワードスピーカー比較ページ開設!!

    2016/11/16

    YAMAHAパワードスピーカーの比較ページを開設しました!!DSR、DXR、DBR、そしてDXSシリーズは、様々な使用環境においても最高レベルの高出力・高品位なサウンドを提供するパワードスピーカーです。ヤマハが培ってきたプロフェッショナルな現場の経験とノウハウが、最新のデジタルテクノロジーと融合し、クラス最高レベルのパフォーマンスを実現しました。メインスピーカーやフィル、フロアモニター設置、またリギングやブラケットを用いた設備設置など幅広い用途に対応しています。
    こちらの比較表をご覧いただき、お客様の使用用途に適した1台をお選びください。

    YAMAHA パワードスピーカー比較表
  • Spacestation V.3 待望の入荷!!

    Spacestation V.3 待望の入荷!!

    2016/11/07

    Aspen Pittman Designs 「Spacestation V.3」

    Aspen Pittman DesignsのパワードスピーカーSpacestation V.3が入荷しました。最新技術CPS(Center Point Stereo)が作り出す3Dステレオサウンドに世界中のミュージシャンの驚きと称賛の声が止まりません。ステレオワイズコントロールにより、音の広がり方を使用環境に合わせて調整することができます。キーボード、電子ドラムなどはもちろん、ボーカル、エレアコ、ギター、ベースなどさまざまな楽器におすすめです。
  • FOSTEXからハイレゾ対応スピーカーシステム「P803-S」が発売。

    FOSTEXからハイレゾ対応スピーカーシステム「P803-S」が発売。

    2016/11/05

    FOSTEX 「P803-S」

    FOSTEXからハイレゾ対応スピーカーシステム「P803-S」が発売されます。「P803-S」は、FOSTEXのパッシブスピーカー「P802-S」をグレードアップしたモデルです。「P802-S」のコンパクトさはそのままですが、高音質に豊かな低音を実現しました。また、ハイレゾ対応DAC &パワーアンプを併用すれば手元でボリュームコントロールが可能なコンパクト・ハイレゾシステムを組むこともできます。
    ※11月中旬頃発売予定。
  • QSCパワードスピーカーK10、TOP5 DJスピーカーに選出

    QSCパワードスピーカーK10、TOP5 DJスピーカーに選出

    2016/11/04

    QSC 「Kシリーズ」一覧

    パワードスピーカーの大定番QSC Kシリーズから、10インチモデルのK10がTOP5 DJスピーカーに選出されました。最新クラスDアンプが生み出すハイパワー1000Wの出力、広範囲に均一、かつ臨場感あふれるサウンドを届けるDMT技術を搭載したK10。サブウーハーのK SUBと組み合わせることでより迫力のある低音を手に入れることができます。軽量、耐久性に優れたデザインは、ポータブルDJのメインスピーカーとしてもモニタースピーカーとしても最適です。

    QSC Kシリーズ エキスパートの商品レビュー
  • QSCパッシブスピーカーEシリーズ、海外レビューをアップ

    QSCパッシブスピーカーEシリーズ、海外レビューをアップ

    2016/11/04

    QSC 「Eシリーズ」一覧

    十分な許容入力と高い信頼性、高音質を誇るQSCのパッシブ・スピーカーEシリーズの海外レビューをアップしました!Eシリーズは、優れた音質と高い耐久性だけではなく、汎用性が高い点も魅力の1つです。フルレンジモデルは、別売りのアイボルト、マウントブラケットに対応し、スタンドマウントの他、吊下げ、天吊り、壁掛けすることができます。ライブ、DJイベントはもちろん学校、スポーツイベント、コンサートなど幅広いシーンにおすすめです。

    QSC Eシリーズ 海外レビュー
  • 大人気PAスピーカーMoniOne入荷!!

    大人気PAスピーカーMoniOne入荷!!

    2016/11/01

    CLASSIC PRO「MoniOne」

    CLASSIC PROパワードスピーカーMoniOneが入荷しました!! 150W出力のパワーアンプ、3チャンネルミキサー、エコーエフェクトを搭載。豊富な入出力端子により、ミックスやPAシステムの拡張とフレキシブルに対応し、弾き語り用のメインスピーカーとしてもステージ上のモニタースピーカーとしても使用することができます。ストリートライブ、カフェ、ライブバーなど様々なシーンで大活躍間違いなしの1台です。
  • CELESTIONベースアンプ用スピーカーBN12-300S限定特価!!

    CELESTIONベースアンプ用スピーカーBN12-300S限定特価!!

    2016/11/01

    CELESTION「BN12-300S 8Ω」

    CELESTIONのベースアンプ用スピーカーBN12-300S(8Ω)を限定特価にて販売中です!コンボタイプのベースアンプに最適な許容入力300Wのハイパワー、12インチ・スピーカーユニット。「Orange Label」シリーズは、濃密なローエンド、パワフルでリッチ、且つウォームなサウンドが特徴で、さまざまなジャンルに最適です。在庫限りですのでベースアンプのグレードアップをご検討中の方、早い者勝ちです!
  • TURBOSOUND MILAN M10とM12を限定特価!!

    TURBOSOUND MILAN M10とM12を限定特価!!

    2016/11/01

    TURBOSOUND 「MILAN M10」
    TURBOSOUND 「MILAN M12」

    TURBOSOUNDのパワードスピーカーMILAN M10とM12を台数限定の特別価格にて販売中です。KLARK TEKNIKのクラスDアンプと、シグナルプロセッサーを採用したMILANシリーズは2系統の入力、ミックス出力に加え、スピーチ/ミュージックのモード切替、100Hzローカット、2バンドEQと充実した機能が搭載されています。幅広い用途に対応し、メインスピーカーとしてもフロアモニターとしても高いパフォーマンスを提供してくれる頼りになる1台です。
  • スピーカー搭載演説台DENON「LECTERN ACTIVE」が発売!

    スピーカー搭載演説台DENON「LECTERN ACTIVE」が発売!

    2016/10/29

    DENON 「LECTERN ACTIVE」

    数多くのスピーカー、CDレコーダーなどを手掛けるDENON PROFESSIONALより、スピーカー内蔵型演説台「LECTERN ACTIVE」が10/31に発売されます。天板部分にグースネックマイクの入力端子とボリュームコントロール、充電用USB端子を搭載。本体にはAC電源が備えられているので、講演に使うPCを充電しながら演説するといった使用方法も可能です。また、RCA端子とステレオ入力端子も備えているので、外部音源の再生にも対応しています。入力した音声は、天板部分のボリュームコントロールで操作ができるので、非常に便利です。アンプ出力も100Wと十分な出力を持っています。約20kgで持ち運びも可能なので、小規模スペースでの演台としてオススメです。
  • サンレコのレビューコーナーにQSC Eシリーズが掲載されました!

    サンレコのレビューコーナーにQSC Eシリーズが掲載されました!

    2016/10/26

    QSC 「Eシリーズ」

    十分な許容入力と高い信頼性、高音質を誇るQSCのパッシブ・スピーカーEシリーズが、Sound&Recording誌の製品レビューに掲載されました! 2ウェイモデルの「E10」「E12」「E15」、サブウーハー「E18WS」の4種類をラインナップ。塗装仕上げのバーチ材エンクロージャーに、ウーハーユニットを保護する頑丈なスピーカーグリルを装備し、優れた耐久性を実現しました。QSCのパワーアンプ、「GXD」、「PLD」シリーズや、デジタルミキサー「TouchMix」を併用することにより、最先端のDSP技術を存分に活かした音響システムを、プリセットを用いて簡単に構築することができます。ライブパフォーマンス、DJ、ダンスミュージック、カラオケなど、幅広いシーンにおすすめします。

    Sound & Recording 製品レビュー

Categories

2025/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok