MACKIEで人気のアナログミキサー「ProFXv3シリーズ」は
「クリアな音質を実現する受賞歴のあるOnyxプリアンプ」
「カスタマイズ可能なプリセットを備えたパワフルなFXエンジン」
そして
「USB経由での高解像度録音」
が推しポイントです。
今回は頻繁にお問い合わせをいただく「ProFXv3シリーズ」の「USB設定」について ProFX12v3 と Windows PC を例にご紹介していきたいと思います。
まず、準備としてメーカーサイト商品ページからUSBドライバーをダウンロードして、パソコンにインストールをしてください。
- メーカーサイト商品ページ
- DOWNLOADS
- Mackie USB Driverをダウンロードして、インストール
※これをしないと正しく使用することができません
お問い合わせ内容 ①
「USBケーブルで接続したPCの音をProFXv3ミキサーのメイン出力から出したい」
回答 ①
「PCの出力デバイス設定をProFX 3-4にして、ミキサー側のUSB3-4スイッチを押してください」
では、実際にどのような設定をしていくかを見てみましょう。
ProFXv3シリーズの場合、PCのサウンド設定を開くとこのような画面が表示されます。

出力デバイス側に「ProFX 1-2」と「ProFX 3-4」と2つあることに気がつかれたと思います。
この画面のように「ProFX 1-2」が選択されていると、メイン出力からは音が出ません。
どこから出るのかというと、
CONTROL ROOM出力
PHONES出力
です。
さらに言うと
「TO PHONES/CRスイッチ」を押さないとどちらからも出ません。
また
「BLENDつまみ」をINPUTS側に振りきっている場合も出ません。
※ProFX6v3はCONTROL ROOM 出力を装備していませんので、USB1-2の音はPHONES出力のみにアサインされます。

USB 1-2を使用する場合、ミキサーに接続したマイクや楽器の音と、PCからの音がミックスされてCONTROL ROOM出力、PHONES出力から出ます。
用途例としては、PCのDAWへProFXv3ミキサーでミックスした信号を送る際に、その信号をCONTROL ROOM出力、PHONES出力でチェックすることができます。
※PCへ送る信号は、chフェーダーの影響は受けますが、MAINフェーダーの影響は受けません。
少し話が逸れましたが、PCの音をProFXv3ミキサーのメイン出力から出したい時は、
出力デバイスを「ProFX 3-4」に設定し、
「USB3-4スイッチ」を押す。
です。
お問い合わせ内容 ②
「ミキサーの音をUSBケーブルで接続したPC(DAW)で録音したい、録音した音をミキサーのメイン出力から出したい」
回答②
「録音はDAWのインプットアサインでProFXv3を割り当てる」
「再生はDAWのアウトプットをProFX 3-4を割り当てる」
では、こちらも実際の画面を見てみましょう。
無料のDAW「Cakewalk by BandLab」を例にご紹介していきます。
録音
- ミキサー側には特別な設定はありません。USBから出力されるのはメインミックスの信号固定です。ポイントとしては、出力レベルが各chのフェーダーの影響は受けますが、メインフェーダーの影響は受けないという点です。
- BandLab側ではトラックの入力設定でMackie ASIO Driver Analog 1 の L or R or Sのいずれかを選択します。
- インプットモニターボタンをONにすると、メーターが触れて信号がミキサーから来ていることを確認できます。あとは、録音待機ボタンと録音開始ボタンで録音を始めることができます。
再生
- Master出力の出力先をMackie ASIO Driver Analog 3を選択します。
- ミキサー側のUSB3-4ボタンを押します。
- chフェーダーの横にあるL-Rスイッチも忘れずに押します。
- トラックを再生すると、ミキサーのch11/12に入力されるので、あとはミキサー側で音量の調整をしてください。
※再生時、インプットモニターはOFFにしてください。ONだとループして発振してしまいます。
いかがでしたでしょうか。
まとめると、PCとProFX12v3をUSBで接続した場合、音声は以下のように流れます。
ミキサーからPCへ:
ミキサーのメインミックスがUSB 1-2としてPCに送られ、録音されます。
PCからミキサーへ:
PCの出力デバイスがProFX 1-2の場合、USB出力はミキサーのCONTROL ROOM出力、PHONES出力から出力されます。
PCの出力デバイスがProFX 3-4の場合、USB出力はミキサーのチャンネル11/12に入力され、メイン出力から出力されます。
MACKIE「ProFXv3シリーズ」は、高音質、高品位な内蔵エフェクトだけでなく、USB端子を搭載したことにより、ライブの録音や配信などさらに柔軟な現場対応をすることができるおススメのアナログミキサーです。
ぜひチェックしてみてください。