ここから本文です
  • ダイレクトスイッチの配線について

    2025-08-02

    テーマ:ギター

    こんにちは。 最近冷やし中華にハマっている者です。 冷やし中華って一人分作るのが面倒なイメージだったので、昨年までは年に一回お店で食べるか食べないかくらいのものだったのですが、最近は暑い日が続きますし、どうしても食べたくなって作

  • アーティストモデルのギターストラップまとめてみた!

    2025-06-30

    テーマ:ギター

    梅雨らしい天気になりテンションもなかなか上がらない季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。この梅雨が終われば夏のライブが控えてるよ!って方もきっと多いはず。今回は憧れのアーティストモデルストラップをご紹介します!ギター/ベース用ストラッ

  • ジャズマスターの定番改造、やってみた その②

    2025-02-15

    テーマ:ギター

    みなさん、ちょっと見てください。ENKEI RPF-1というホイールを履かせてから、カッコよさに歯止めが効きません。 水も滴るイイクルマ。 ……そんなこんなで年末年始の慌ただしさもひと段落して

  • EMGピックアップを知ろう

    2024-02-01

    テーマ:ギター

    皆さんピックアップは大好きですよね?? 今回は世界中のプレイヤーから愛されるEMGピックアップをご紹介していきます! 今回のBGMはこちら、EMGにちなんでザックワイルドの演奏するCrazy Trainで見ていきましょう。 (ルカ

  • エレキギターのトレモロユニット内にある謎の線の正体とは

    2023-07-16

    テーマ:ギター

    この線って何? ブログをご覧の皆様こんにちは。 ギター弾いてますか? トレモロユニットを搭載しているエレキギターのトレモロパネル、外してみると現れるハンガー部分についているこの線。初めて目にした時はなんだこれ?って思う

  • ギタリスト/ベーシストについで買いしてほしいほぼ1000円以下商品

    2021-08-02

    テーマ:ギター

    サウンドハウスでは2,000円から送料無料となりますが、その金額に届かなくて悩むことはありませんか?最近こそ、弦や電池など一部小物は送料無料対象になりましたが ぎりぎり満たなくて悩むことありますよね。 あったら便利なもの、いくらあって

  • 鼈甲ピック派のマンドリニストへ!【自作ウルテムピックのすすめ】

    2020-06-16

    テーマ:弦楽器, Tips&お役立ち

    マンドリン用のピックとして、様々なプラスチック素材のピックが登場していますが、やっぱり鼈甲(べっこう)素材のピックが好きなマンドリニスト(もちろん、マンドラやマンドロンチェロ奏者も)は多いのではないでしょうか?私もその1人です。 鼈甲

  • スウィープ練習におすすめのギターピック

    2020-05-20

    テーマ:ギター

    ギタリストの皆さん、速弾きは好きですか?私は大好きです。音符にきっちりはめ込むようなシュレッドも、譜割りを無視して突っ込みまくるようなフレーズもどちらもキュンキュンします。 そんな「速弾き」において難易度の高いテクニックとして認知されている

  • ちょっと便利なギターパーツ ― リプレイスパーツ編

    2020-01-07

    テーマ:ギター

    ギタリストの多くが、大好きなMYギターに対して「気に入ってるんだけど、もう少しこうならないかな~」とか、「ここが改善されてれば完璧なのに!」と思ったことがある、または常日頃から思っているのではないかと思います。 今回はそんなギタリストのた

  • 世界のメタルから ~いまこそBABYMETALを聴いてほしい!神バンド編~

    2019-09-09

    テーマ:アーティスト&楽曲, ギター

    来る10月に発売予定のアルバム「METAL GALAXY」に松本孝弘(B’z)やTim Henson、Scott LePage(共にPolyphia)といった豪華なゲスト・ミュージシャンの参加がアナウンスされたBABYMETAL

  • 世界のメタルから ~南米フォークメタル編~

    2018-09-02

    テーマ:ギター, アーティスト&楽曲

    80年代にメタルを聴いていたという人の中には、メタル=ヨーロッパとアメリカというイメージの人も多いのではないでしょうか。80年代は、イギリスのバンドが活躍した黎明期を経て北欧メタルやLAメタルと呼ばれるサブジャンルが生まれ、アメリカでスラッ

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok