皆さんは路上ライブを見かけたことはありますか? 筆者はときどき路上ライブを行っているのですが、初心者からする路上ライブを始めるにあたり何が必要か分からないという方も多いことかと思います。 そこで、今回は路上ライブにオススメの機材5選
プロ仕様の音響機器を手掛けるSENNHEISERのショットガンマイク「MKE400-II MOBILE KIT」。キャンペーン期間中にご購入のうえ、レビュー投稿していただくと抽選で5名の方に3,000円分相当のSポイントをプレゼント
音楽イベント好きな方なら、必ず一度は目にされていると言っても過言ではないくらい有名なPAスピーカー「SX300E」を有するブランドElectro-Voice。今回は、パワーアンプを内蔵しているパワードタイプのPAスピーカー「ZLX-12BT
MKE 200について プロ仕様の音響機器の名ブランドSENNHEISERによる、デジタルカメラにそのまま接続可能なショットガンマイクです。 スーパーカーディオイドカプセルを搭載し、不要な背景ノイズの混入を防ぎ、細部にま
MKE400-IIについて プロ仕様の音響機器の名ブランドSENNHEISERによる、デジタルカメラにそのまま接続可能なショットガンマイクです。コンパクトで指向性の強い、スーパーカーディオイドのショットガンマイクロホンなた
第四回は、「Pass Thru & Time Align」について紹介していきたいと思います。 まず、「Pass Thru」について。これは、パワードスピーカーの各入力に接続した信号をミックスした「パワーアンプ増幅前」のライン
最近、さまざまなPAスピーカーブランドがこぞって新商品を投入している「ポータブルコラムスピーカー」というカテゴリーを知っていますか? 通常、PAシステムというと、ミキサー、プロセッサー、パワーアンプ、スピーカー、サブウーファーなどで構
JBL最新PAスピーカー EON700シリーズ、PRX ONE、EON ONE MKIIに搭載されている便利な機能を紹介するシリーズ第三弾は、「Ducking by Soundcraft」についてです。 「ダッキングって何?」という方
今回はAKGのワイヤレスマイクセット、DMS300を実際に使ってみた感想とレビュー、こんな人にオススメという内容をお届けします! AKG ( アーカーゲー ) / DMS300 Microphone set こちらが商品
JBL最新PAスピーカー EON700シリーズ、PRX ONE、EON ONE MKIIに搭載されている便利な機能を紹介するシリーズ第二弾は、「dbx DriveRack Output EQ」についてです。 イコライジングって聞くと、
プロ仕様の音響機器を手掛けるSENNHEISERのショットガンマイク「MKE200」 MKE 200 Mobile Kitについて プロ仕様の音響機器の名ブランドSENNHEISERが、スマホ配信ユーザーに向けた高音質な
AFS(Auto Feedback Suppression)ってそもそも何?というところだと思います。 ここでいう「Feedback」は、PA用語でいう「ハウリング」のことです。現場では「ハウる」なんて言いますが、このハウリングは、マイク
さて、のっけからレコスタに反感を買いまくるようなタイトルだ。 音楽制作や配信のための音質補正に欠かせない物が「ヘッドフォン」と自信を持って思った人にはこのブログは必要ない。 今回の内容はモニタースピーカーを愛用している諸君に送る福音書だ
おうち時間が増えてきた昨今では、配信を始める方やオンラインでのやり取りをする方が増えており、スマホやPCに直接挿して簡単に使えるマイクの需要が高まっています。 そこでみなさん、スマホでワイヤレスマイクが使えることをご存知でしょうか。
JBLのパワードスピーカーEON700シリーズ、オールインワン・コラムスピーカーEON ONE MK2、PRX ONEは、定期的にスピーカー本体のファームウェアを更新するようにしましょう。今回のブログでは、iPhone画面と併せて手順をご紹