TBA
A1992B Pro プリアンプ
In Stock
A1BP pro MARK II プリアンプ
Back Order
A2BP pro MARK II 2chプリアンプ
Back Order
A1BP VINTAGE MARKII プリアンプ/DI
In Stock
A1FD pro プリアンプ/DI
Back Order
ATDI Pro ダイレクトボックス
In Stock
GC-1 MK II コンプレッサー
Back Order
GC-1 MARK II PREMIUM コンプレッサー
In Stock
CB-1B PURE CLEAN BOOSTER
TBA
GW-1B GERMANIUM DIODE BOOSTER
In Stock
TB-1B TubeSound Boost
¥17,800(incl. tax)
Recommended for everyone from beginners to pros! Ashdown's "Double Shot" features a unique two-band design with independent drive (ROAST) controls for both the low end (DARK) and high end (LIGHT). This allows for versatile tone shaping, such as blending punchy, clean bass with gritty highs. It's a meticulously crafted unit for bassists, with no worries about thinning out the sound.
ELECTRO-HARMONIX / BASSSOULFOOD
¥15,300(incl. tax)
ELECTRO-HARMONIX / Bass Soul Food is a bass overdrive pedal tuned for bass, based on the guitar drive pedal Soul Food. Its sound, inspired by the legendary Klon drive pedal, delivers richly harmonic distortion that beautifully enhances your instrument's tonal character. Focused on the low end, it provides satisfyingly warm distortion without sacrificing your instrument's rich low-end response. Ideal for bassists, of course, but also recommended for guitarists who want to emphasize their low end.
Flattley Guitar Pedals / Bass Chief
¥39,800(incl. tax)
The Bass Chief is an op-amp-driven distortion pedal for bass. It splits the input signal into two paths: one is distorted via Gain, Bass, and Treble controls, while the other remains unaltered. These two signals are blended together, and the overall volume is adjusted via the Volume control. Depending on the tone control settings, it can also partially cut the original signal. It can also be used with guitars.
¥10,800(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥627(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2024/03/26
かけっぱなしにしておきたい
投稿者名Reviewed by:ぬぅ 【茨城県】
BladeのオイルフィニッシュのJBタイプと組み合わせています。
GAINは12時、GAIN BOOSTスイッチはNORMAL、TONEは11時くらいで
原音にそのままサチュレーションが乗っかったような、
とても自然な歪み方をしました。
楽器が倍音多めなのでGAINを上げないと歪み感が表に出ませんが、
元々の倍音成分を邪魔せずに歪むので、
かけっぱなしにしておきたくなる雰囲気です。
もっとタイトな鳴り方の楽器なら、他の方の仰るようにGAINを絞り気味の方がオイシイかも知れません。
試しにGAIN BOOSTをオンでGAINもガッツリ上げるとBASS BIG MUFF πのような、
細かくジリジリした印象でした。
振り幅がかなり広いので万人受けしそうです。
レビューIDReview ID:148221
2023/12/23
TDC
投稿者名Reviewed by:Bassist 【大阪府】
歪みの質としては、同じゲルマニウムを使用しているTDCのベースドライバー、ベースDIと系統は同じ感じです。
ただ、GW-1Bはゲイン0でも歪みが出ます。TDC BASS DIでいうゲイン2あたりからスタートする感じ。
TDCのように尖ったままブーストされると使いずらい場合に、この機種はトーンがあります。逆にゲインブーストもあります。
掛けっぱで使うのであれば、ゲイン0でもいいかなと思いました。
直列で接続するかプリアンプのセンドリターンに繋ぐかでも多少変わってきますので、いろいろ試してみるといいと思います。
レビューIDReview ID:145701
2023/11/13
星5だけど惜しい
投稿者名Reviewed by:claysea 【静岡県】
70年?80年代のロックな音を出したかったので、狙い通りの音を出せました。
プレベとの相性は最高だと思います。
ただ、ゲインは9時が限界かな?
それ以降は音が破綻?歪むのですが、音が薄くなります。
欲を言うと原音を調整できる様にするなり、エフェクターと原音のブレンドのノブを付けてくれたら嬉しい。
上記の事を差し引いて、4.5かな。
音は素晴らしいし、メイドインジャパンをこの値段で手に入れられる喜び。
お値段以上の素晴らしいエフェクターです。
レビューIDReview ID:144691
2023/08/24
ゴリゴリ
投稿者名Reviewed by:KAHmoc 【兵庫県】
粒子の細かいモダンなディストーションではなくビンテージライクな歪みペダルが欲しく、色々リサーチした結果こちらを購入しましたが大正解でした!
フェンダーMIJヘリテージプレベに繋いでますが太く重く温かみのある歪みが出せますし、ゲインブーストをオンにするとファズのように吠えるサウンドにもなり、また製品名のとおりゲインを絞ってブースターとして使ってもプレベのふくよかな音質を底上げしてくれるのでとても重宝しています。
レビューIDReview ID:142662
2023/03/16
ゴリゴリ骨太サウンド
投稿者名Reviewed by:ガミさん 【大阪府】
あたたかくワイルドに歪みます。真空管を通したような??
購入2日後のLiveにて実践投入しましたが、観に来てくれていた音楽仲間からの評判もすこぶる良く、ある人は音が塊になって飛んできた!!と表現されていました。FenderのPrecision Bass使用。
とにかくこの価格でこのクオリティー、僕にとっては破格です!
が、万人受けするペダルではないかもしれません。70年代ロックベースの歪みといった感じでしょうか。
レビューIDReview ID:134241
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:284200
18,500 yen(incl. tax)
555Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
¥17,800(incl. tax)
すべてのレビューを見る