ここから本文です

さうんどはうしゅ

RUPERT NEVE DESIGNS / RNHP

RUPERT NEVE DESIGNS / RNHP

  • RUPERT NEVE DESIGNS / RNHP 画像1
  • RUPERT NEVE DESIGNS / RNHP 画像2
  • RUPERT NEVE DESIGNS / RNHP 画像3
  • RUPERT NEVE DESIGNS / RNHP 画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Developed without compromise by Rupert and the Rupert Neve Designs team, this headphone amplifier delivers unparalleled performance as a crucial factor in determining the final sound quality, whether during production processes such as tracking and mixing, or simply listening to music.
Key Features

Precise Sound
Delivers wide, open, precise, and extreme sound quality to your headphones.

Dedicated Output
High output power and ample headroom efficiently drive high-impedance headphones (up to 600 Ω). It can handle even the loudest recording sessions.

Faithful Transfer
Near-zero output impedance (0.01 Ω @ 1 kHz) and direct-coupled amplifier design eliminate compatibility issues for excellent signal transfer.

High-Precision Stereo Resistors
The volume control uses a stereo potentiometer to eliminate left-right balance discrepancy. This allows for perfectly balanced volume control.

Professional-Level Line Input
The +4 dBu line input is tuned for connection to professional equipment. The ""A"" switch selects the balanced input on the rear panel. This input is a combo jack that accepts either an XLR or TRS plug.

RCA Input
This unit features an unbalanced RCA pin input tuned to a consumer-level -10 dBV. Select this input with the ""B"" switch. RCA connectors are widely used in everything from home stereos to prosumer equipment.

3.5 mm (Stereo Mini) Input
The 3.5 mm stereo input is convenient for connecting to mobile devices like smartphones, computers, and digital cameras. Select this input with the ""C"" switch on the front panel.

VESA Mount
The RNHP can be attached to a VESA 100 standard mount. A commercially available pole mount allows you to mount the RNHP on a microphone stand, or a desk arm mount allows you to mount the RNHP. Alternatively, a wall mount is also available for under-desk installation.

Steel Clamshell Chassis
The RNHP features a sturdy construction with a solid steel chassis. Its design also prevents the connection terminals and main volume from getting caught and breaking. The rubber feet also act as shock absorbers.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews6
5
6件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/10/12

11111ばっちり!

投稿者名Reviewed bySchmelle 【長野県】

今までDTMにおいて、モニタリングはインターフェースのPhoneから聞いていましたが、
LINE outをこのアンプに繋いで聴くと、位相がハッキリして、EQやコンプのかかり具合が鮮明になって、
ミックスの際に非常に重要な全体のアンサンブルがバランス良く作れるので、
とても頼りになります。
YAMAHA NS10(10モニ) で聞こえなかった音もちゃんと再生してくれます。
ヴォーカルを録るときも、音の分離がいいので、自分の声が聞こえて、無理に力まなくても良くなって、
楽に歌えるようになりました。オススメです。

レビューIDReview ID:133904

2022/06/10

11111多BAととくに相性がよい

投稿者名Reviewed byちょっとよりみち 【東京都】

RME ADI2みたいな、伸びがよく色付け少ない音ではないように思います。
使ってみた感じとしては、ちょっとアナログ的な、コシとか、芯とか、ねばりとか、そういったものもとても大切にされてる音に感じました。かといって音像の線の太さや高低が変わるわけでもなく、抜けや伸びが悪いわけではなく、特定のピークがあるわけでもなく、非常に使いやすいと思います。
端子も豊富ですし。
Sony M9とアルティメットREMASTER、HD660s、DT1770を常用していますが、M9とREMASTER、660sはRNHPで使うことが多く、DT1770はRME ADI2で使うことがなんだかんだで多いです。
多BAのものって、ガッツリレベルを入れると ちょこちょこと気になってくる細かいピークが出てきますが、RNHPはそれらをうまく落ち着かせてくれるというか。そこがとても好きです。モニタリングしやすい。
逆にRMEはそのままなイメージです。

レビューIDReview ID:130518

2020/09/03

11111ハイ・インピーダンスのヘッドフォンとベスト・マッチ

投稿者名Reviewed byBEN 【大阪府】

beyerdynamicのDT770PRO/250Ω,DT250/250Ωなどのハイ・インピーダンスの密閉型ヘッドフォンのリファレンス・ヘッドフォン・アンプとしてお薦め出来ます.
SENNHEISERのHD650/300Ωにも合いますが録音を選びます.
SONYのMDR-CD900ST/63Ω,SENNHEISERのHD25/70Ωなど70Ω近辺のインピーダンスのモニター用ヘッドフォンと組み合わせるとオーバー・ドライヴ気味になります.
XLR(+4dB)ではなくアンバランスのLINEで入力ゲインを調整すれば中?低インピーダンスのヘッドフォンでも使えますが,業務用機器と組み合わせる場合はバランス接続をされる方が多いと思いますので,マイスター・ニーブが設計したからと言ってなんでも受け付ける万能選手ではないことに注意してください.
あと,音質を優先してミューティング回路が省かれています.電源のオンオフ時に発振に近いノイズが出ます.故障ではありません.ヘッドフォンのドライバー・ユニット(ダイヤフラム)が心配な方は,電源を投入してからヘッドフォンを接続.ヘッドフォンを外してから電源を落とすようにしてください.民生用機器でもなく今どきのユーザーに優しい業務用機器でもありません.

レビューIDReview ID:108378

えーきら

2018/04/22

11111上流注意&業務用

投稿者名Reviewed byえーきら 【茨城県】

apollo twin に繋げて使用しています。
apollo twinのヘッドホンアウトと比較した場合、定位感が良くなり細かなところまで丁寧にモニタリングできます。
高品質なモニターアンプですので上流の音が悪いとそのまま出てきます。特にリスニングに使う場合上流に気を使ってください。
また、業務用あるあるですが、それなりに大きな音で鳴らすように作られていますので、静かにリスニングしたい方には向きませんし、寝起きが少し悪く感じます。
音の系統はapollo twinと同じくフラットでやや冷たいので、そこそこ良いオーディオIFを使って居る方のリスニングに使うにはコスパは悪いと言えます。その為に買うような機材ではありませんので評価を下げるような事はありませんが。

レビューIDReview ID:81689

2018/03/18

11111ヘッドホンでのモヤモヤが解決!

投稿者名Reviewed byみや 【大阪府】

主にBabyface pro に接続して使っていますが、本体のヘッドホン端子とこうも音が違うのかってくらい違います。
F特的にはフラットだと思いますが聴感はだいぶん変わります、ローエンドが伸びて高域はシルキーに、パワーも十分で大音量でも歪まないので逆に難聴注意です。
これを導入してからスピーカーよりヘッドホンでの作業時間が増えました。

レビューIDReview ID:80773

  • 商品レビューをもっと見るSee More

RUPERT NEVE DESIGNS
RNHP

Item ID:221760

Regular Price:¥101,200(incl. tax)

¥89,500(incl. tax)

  • Free Shipping

4,475Pt(5%)Detail

  • 895Pts

    通常ポイント

  • 3,580Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,475Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok