ここから本文です

HOME

2017/10/23

  • ポール・ギルバートのエフェクターボード自慢を更新!

    ポール・ギルバートのエフェクターボード自慢を更新!

    2017/10/23

    先日の武道館ライブのために来日したMr.Bigのポール・ギルバート。ライブ前の貴重なインタビューにて、自身のエフェクターボードの紹介がありました。世界的ギタリストの音作りへのこだわりが分かる見応えのある動画は、ギタリストならずとも必見です!エフェクターボード自慢更新ページを要チェック!

    あなたのエフェクターボード見せてください

    TC ELECTRONIC 「MojoMojo Overdrive」
    TC ELECTRONIC 「Alter Ego 2」
  • アーミング奏法を進化させる新しいギター弦が誕生

    アーミング奏法を進化させる新しいギター弦が誕生

    2017/10/23

    セントアンドリュー大学の研究者が全く新しいエレキギター弦を開発しました。通常のエレキギター弦は、曲げる際に必要な力がばらばらでアーミングした時、変化する音程が微妙に異なります。それに対し新しい弦は、曲げる際に要する力が均一で、アーミングした時に各弦の音程変化が均等になるように作られています。この弦は既にGuthrie Govanをはじめとする多くのギタリストから注目を集めており、ギタリストのMark McGuigan氏は「この新しい弦が、トレモロバーの全く新しいクリエイティブな使い方を生み出すだろう」とコメントしています。

    Scientist creates new guitar strings to improve your whammy bar technique
  • 長唄三味線セット YAMAHA S011取扱開始!

    長唄三味線セット YAMAHA S011取扱開始!

    2017/10/23

    YAMAHA 「長唄三味線セット S011」

    長唄三味線セット YAMAHA S011の取り扱いを開始しました。棹は花櫚、糸巻は黒檀製、皮はメンテナンスが容易な合成皮革を採用。ハードケースが付属し、バチ、指掛、糸など、演奏に必要なものは全て揃っています。譜面と教則DVDが同梱されており、三味線を始めてみたいという方に最適なセットです。
  • AMERICAN DJのUSB-DMXインターフェース、MyDMXシリーズ取り扱い開始!

    AMERICAN DJのUSB-DMXインターフェース、MyDMXシリーズ取り扱い開始!

    2017/10/23

    AMERICAN DJ「MyDMX Amigo」
    AMERICAN DJ「MyDMX Buddy」

    AMERICAN DJのUSB-DMXインターフェース、MyDMXシリーズの取り扱いを開始しました!スタンドアローンでDMXコントロールが可能な上、専用ソフトをインストールしたPCに接続すると、使用できるDMXチャンネル数を増やせます。専用ソフトMyDMX1.0対応のMyDMX Amigoと、MyDMX2.0対応のMyDMX Buddy、2種類をラインナップ。MyDMX Amigoはスタンドアローンで48チャンネル、PC等に接続すれば128チャンネルまで操作可能。また、MyDMX Buddyはスタンドアローンで12チャンネル、PC等接続時には256チャンネルまで対応。持ち運びに便利なサイズで、小規模な会場や移動の多い現場で活躍します。

    対応ソフトウェアDLリンク(いずれもDownloadsタブより)
    myDMX Amigo メーカーサイト製品ページ
    myDMX Buddy メーカーサイト製品ページ
  • CLASSIC PROメガホンCMG10/CMG20購入でもれなく電池プレゼント!

    CLASSIC PROメガホンCMG10/CMG20購入でもれなく電池プレゼント!

    2017/10/23

    CLASSIC PRO「CMG10」
    CLASSIC PRO「CMG20」

    コストパフォーマンスに優れたCLASSIC PROのメガホン「CMG10」、「CMG20」を今買うと、対応電池をもれなくプレゼント!CMG10には単2型アルカリ乾電池「CPB2」、CMG20には単1形アルカリ電池「CPB1」がついてきます。メガホンが届いたらすぐに、電池を入れてご使用いただけます。期間限定のキャンペーンなので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
  • QSC社より指向性を持つ革新的なパワード・サブウーハーKS212Cが新登場

    QSC社より指向性を持つ革新的なパワード・サブウーハーKS212Cが新登場

    2017/10/23

    QSC 「KS212C」

    米国を代表する音響機器メーカーQSCは、パワード・カーディオイド・サブウーハーKS212Cを新発売します。3600Wの大出力を誇るクラスDアンプ、最新DSPを搭載。全方向に広がる低音がステージ上やスピーカー背面に回り込むという問題を解決するため、従来は複数のエンクロージャー、アンプ、プロセッサーを駆使して指向性を作り出していたのに対し、KS212Cは革新的技術を取り入れたシングル・コンパクト・エンクロージャーにより、理想的な指向性を実現。オーディエンス方向に限定して力強い低域を伝え、最適なステージ環境をコーディネートすることが可能です。ライブだけでなく、DJ、ダンス、映像プロダクションなど中規模会場で行われる様々なパフォーマンスで圧倒的な能力を発揮します。
  • LINE6 Relay G70/75「アドバンスド・ガイド」日本語版公開

    LINE6 Relay G70/75「アドバンスド・ガイド」日本語版公開

    2017/10/23

    ギター用ワイヤレス・システム LINE6 Relay G70/75の「アドバンスド・ガイド」日本語版が公開されました。初めて使うときに役立つ「簡単なセットアップ方法」のほか、複数台の同時運用や便利な機能等、Relay G70/75に関する全てが結集。一度目を通しておけば、使いこなしに役立つこと間違いなし!

    関連資料 - Relay - Line 6 Japan

    LINE6 「Relay G70」
    LINE6 「Relay G75」

Categories

2017/10

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok