ここから本文です

HOME

2013/04/13

  • 「すべての音を、見るために」生まれ変わった次世代YAMAHA/HSシリーズ

    「すべての音を、見るために」生まれ変わった次世代YAMAHA/HSシリーズ

    2013/04/13

    YAMAHA 「HS5」
    YAMAHA 「HS7」
    YAMAHA 「HS8」
    YAMAHA 「HS8S」

    高品位なニアフィールドモニターの定番、HSシリーズが生まれ変わりました。新しいHS シリーズはヤマハが培ってきたノウハウと最先端の解析・制御技術を融合し、全ての要素が丹念に見直されています。業務用ニアフィールドモニターのデファクトスタンダードとなったNS-10M シリーズからMSPシリーズ、そしてHSシリーズまで、ヤマハが一貫して譲らないスタジオモニターの設計理念である「精確性」。その精確性にさらに磨きがかけられた新HSシリーズは、ニアフィールドモニターに求められる精確な再生能力を徹底的に追求し、確かな音像定位と高分解能・フラットな特性を実現。6月発売開始予定です。

    YAMAHA 「HSシリーズ」
  • コンプライ・フォームイヤーチップの取り扱いを始めました!

    コンプライ・フォームイヤーチップの取り扱いを始めました!

    2013/04/13

    Comply 「Foam Tips」

    高性能イヤホンチップとして、今注目を集めているコンプライ・フォームイヤーチップの取り扱いを始めました!
    コンプライ・フォームイヤーチップは、独自開発の低反発ポリウレタンを採用し、高遮音性、優れた装着感、原音伝達性能を実現した高性能イヤホンチップです。通常のシリコンと比べ約30倍も柔らかく、耳に優しくぴったりとフィットします。体温によって更に柔らかくなるので、長時間の装着でも耳が痛くなりません。
    また、パッシブノイズキャンセリング技術が不要な音を遮断し、周囲の騒音を抑えることで、原音に近い音をダイレクトに伝えることを可能にしています。


  • BEHRINGER: デジタルパワーアンプ EUROCOM AXシリーズの動画をアップしました。

    BEHRINGER: デジタルパワーアンプ EUROCOM AXシリーズの動画をアップしました。

    2013/04/13

    BEHRINGER 「EUROCOM AXシリーズ」

    24bit 96kHz DSPを内蔵した設備音響向けデジタル・パワーアンプ BEHRINGER EUROCOM AXシリーズ。トランスフォーマーレス・クラスDアンプを採用し、軽量、省電力ながら、ローノイズ、ハイパワーを実現。ディレイ、クロスオーバー、EQ、ダイナミクスプロセッサーの設定はLCDディスプレイに表示され、視認性抜群。さらに専用のソフトウェア「Amp Remote」を使えば、PCからのコントロールも可能です。用途別にハイ・インピーダンス、ロー・インピーダンス合わせて4つのモデルをラインアップ。メーカー担当が熱く語るEUROCOM AXシリーズの魅力をムービーでご覧ください。
    » ムービーを見る
  • SEYMOUR DUNCAN新商品「Whole Lotta Humbucker」

    SEYMOUR DUNCAN新商品「Whole Lotta Humbucker」

    2013/04/13

    SEYMOUR DUNCAN 「Whole Lotta Humbucker」

    「Whole Lotta Humbucker」は、セイモア・ダンカン氏がかつてロンドンでジェフ・ベック、ジミーペイジ等と仕事をしていた頃の経験がもとになっている。ダンカン氏は当時を思い出し、こう語る。「僕は昔、ピックアップを42ゲージの普通のエナメルワイヤーでリワインドすることが好きだった。それから、他の弦と同じくらい迫力のあるBや高いEサウンドが得られる、もっとバランスのとれたアルニコ・マグネットを使ってみたりもした。このようにいろいろ改造してみたら、出力はより大きく、より高周波数のレスポンスを得られたんだ。この「The Whole Lotta Humbucker」は正に、この頃の僕がカスタマイズしていたピックアップのレプリカ。僕にとって、ロンドンに住んでた当時のことは良い思い出がたくさんあり、今回こうしてもう一度このピックアップをプロデュース出来る事が嬉しくてたまらないんだ」 世界中のたくさんのギタープレイヤーが待ち望んだあの時代のトーン。今回、やっと我々の手に入る日が来たのだ。
  • 新たに譜面台ライトのページを新設!

    新たに譜面台ライトのページを新設!

    2013/04/13

    「譜面台ライト 一覧」

    譜面台コーナーに新たなカテゴリー譜面台ライトを新設しました!従来より見やすく、より探しやすくなりました。是非この機会にチェックしてみてください。
  • JACKSON USAの名機RR1 Rhoads

    JACKSON USAの名機RR1 Rhoads

    2013/04/13

    JACKSON 「USA RR1」
    JACKSON 「USA」

    80年代からの長きにわたる伝統を誇るJACKSONの名機「RR1 Randy Rhoads」入荷しました。ランディ・ローズのスケッチが元になっているというデザイン、現代でも色あせない斬新さと既に歴史的定番の風格さえ持っている名機と言えます。このRR1の他にも、ソロイスト、ディンキーなどJACKSON USA製のハイエンドモデル続々入荷中です!

Categories

2013/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok