ここから本文です

HOME

2017/05

  • ボブ・マーリー40周年記念盤から3曲視聴可能に!

    ボブ・マーリー40周年記念盤から3曲視聴可能に!

    2017/05/08

    大ヒットナンバー「One Love/People Get Ready」を収録したボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの1977年の名作アルバム「エクソダス」の40周年記念盤「エクソダス40」が6月2日に発売予定!しかも、この記念盤から3曲が試聴できるようになっています。ボブの息子ジギー・マーリーが監修しており、アルバム制作時のセッション・テープから発見したアウトテイク音源を再構築してアルバムの曲順通りに収録したものです。長年愛聴してきたファンからも、「エクソダス」の新たな魅力を発見できるものと、発売前から早くも注目されています。更に7曲の未発表トラックを含む、1977年6月1~4日のロンドン・レインボー・シアターでのエクソダス・ライヴも収録されるとのこと。この新たなバージョンで聴く「Turn Your Lights Down Low 」が、オリジナルよりもほんのりとアーバン・ソウルな仕上りになっているあたりは、父への愛情が窺え、全曲への期待も高まります。

    ニュース記事
  • iPad用音楽制作アプリ「CUBASIS LE」にZOOM製品対応!

    iPad用音楽制作アプリ「CUBASIS LE」にZOOM製品対応!

    2017/05/08

    ZOOM 「UAC-2」
    ZOOM 「UAC-8」
    ZOOM 「U-22」
    ZOOM 「U-24」
    ZOOM 「U-44」

    最大4トラックのオーディオ録音と編集/ミックス作業が行えるSteinbergのiPad用音楽制作アプリ「CUBASIS LE」が、ZOOMのUSBオーディオ・インターフェースで利用できるようになりました!対応機種は、「UAC-2」「UAC-8」「U-22」「U-24」「U-44」の5機種です。対象製品をお持ちの方は、App Storeより無償で「CUBASIS LE」を入手可能。詳細は下記メーカーサイトをご確認ください。

    CUBASIS LE、ZOOM Uシリーズ/UACシリーズに対応
  • BEHRINGERアナログ・シンセサイザー「Deepmind 6」デモ動画公開!

    BEHRINGERアナログ・シンセサイザー「Deepmind 6」デモ動画公開!

    2017/05/06

    ベルリンで行われた電子楽器ショー「Superbooth2017」で発表された、BEHRINGERアナログ・シンセサイザー「DeepMind 6」のデモ動画が公開されました。本機は37鍵盤/6ボイス仕様、「DeepMind 12」のWi-Fi機能などを省略したコンパクトなモデル。YouTubeでシンセサイザー解説チャンネルを運営するCuckooが、現地でDeepMind開発チームへのインタビューに加えて、プリセット音色のデモ演奏を行った様子が収められています。コンパクトなボディーながら、多彩なサウンドを奏でる「DeepMind 6」の様子を是非ご覧ください!

    Deepmind 6 Superbooth2017
  • プリンス「Purple Rain」から12インチ4タイトル再発!

    プリンス「Purple Rain」から12インチ4タイトル再発!

    2017/05/06

    ベスト・ヒットUSA世代の洋楽ファンの方には決して記憶から消えることはない、プリンス84年のアルバム「Purple Rain」。今年6月に出るその「Purple Rain」の新装デラックス盤のリリースに併せて、当時アルバムからカットされていた12インチ・シングルも再発されることになりました。アルバムでは聴けなかった別バージョンや未収録曲が高音質で聴けるのが魅力の12インチ・シングル。当時日本盤では発売されていなかっただけに、入手に苦労した方も多かったことと思います。また、更にアルバムのピクチャーLPも今回のリマスター音源で同時発売されるとのことです。今後のリリース情報をお見逃しなく!

    ニュース記事
  • ロジャー・ウォーターズ、新作レコーディング映像を公開!

    ロジャー・ウォーターズ、新作レコーディング映像を公開!

    2017/05/06

    1992年のアルバム「死滅遊戯」以来、実に25年ぶりのオリジナル・アルバムを6月にリリースする、ロジャー・ウォーターズ(元ピンク・フロイド)のニュー・アルバムの制作光景をフィーチャーした新たなティーザー映像が公開されました。6月の新作は2015年のライブ・アルバム「ザ・ウィール・ライブ」でも手腕を振るったナイジェル・ゴッドリッチがプロデュースを手掛けています。タイトルもズバリ「Is This The Life We Really Want?」。ピンク・フロイド時代の「ザ・ウォ-ル」「ファイナル・カット」からソロの「死滅遊戯」へと続いてきたロジャーの反戦への思い、現代社会を生きる人類への問いかけを予感させてくれるもので、その壮大なテーマは5月26日から「US+THEM」と題して行われる大規模なワールド・ツアーで、より一層明確なものになる事でしょう。昨今の緊迫したアジア情勢の中で生きるニッポン人のために、今度こそは来日公演を切に望みたいです。
    ニュース記事
    Roger Waters - 'Is This the Life We Really Want?'
  • 男性芸人がドレミパイプ パーカッションに挑戦!

    男性芸人がドレミパイプ パーカッションに挑戦!

    2017/05/06

    好評発売中のHOSCO/ドレミパイプを使って、男性芸人がパフォーマンスに挑戦! ハンドベルのようにメンバーが1人1音ずつパイプを持ち、床に当て、全員で呼吸を合わせ1つの曲を演奏します。ドレミパイプは世界的にも知育玩具として評価されており、お子様からお年寄りまで気軽に楽しめるパーカッション。5/7(日)放送の番組「世界の果てまでイッテQ!」内で披露されます。お楽しみに!

    「世界の果てまでイッテQ!」 公式ホームページ
    HOSCO 「ドレミパイプ」一覧
  • 爆安フェス~春~開催中! オススメ商品に注目!

    爆安フェス~春~開催中! オススメ商品に注目!

    2017/05/05

    大好評!対象商品1000以上の爆安フェス開催中!スタッフ厳選のお買い得商品が並ぶオススメコーナーは要check!どの商品も今限定のスペシャルプライスになっています。日々対象商品も追加されているので、期間中は毎日チェックしてください!

    爆安フェス~春~
  • AMERICAN DJセンターピース「Jelly Globe」入荷!

    AMERICAN DJセンターピース「Jelly Globe」入荷!

    2017/05/02

    AMERICAN DJ 「Jelly Globe」

    AMERICAN DJのセンターピース「Jelly Globe」が入荷しました!3W RGB TRI Color LEDを2個搭載し、330度のビーム角度で幅広いエリアをカバー。1分間に5回のゆっくりとした回転数で空間を鮮やかに演出します。電球のようなユニークな形をしており、店舗のアクセントとしても使用できるセンターピースです。
  • GiGS(ギグス) 6月号発売!

    GiGS(ギグス) 6月号発売!

    2017/05/02

    すべてのバンドマン&プレイヤーを応援するロック・マガジン「GiGS」の6月号が4月27日に発売!L'Arc~en~Ciel結成25周年に合わせ、メンバーの機材紹介記事が盛りだくさん!「プロが直伝!初心者講座」も見逃せません。表紙のVAMPSの二人が目印です!

    SHINKO MUSIC
  • PEARLから小口径スネア「SFS10/C」数量限定!

    PEARLから小口径スネア「SFS10/C」数量限定!

    2017/05/02

    PEARL 「SFS10/C #31」

    PEARLより数量限定で小口径スネアドラム「SFS10/C」が発売されます。10"×4.5"による粒立ちの良いサウンドはサイドスネアに最適です。スタンドに取り付けるアダプターが付属し、ドラムセットに手軽に組み込むことができます。今夏の入荷を予定、限定数に達し次第終了となります。

Categories

2017/5

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok