ここから本文です

HOME

2005/07

  • 「Digi002 Factory+NT2Aセット」発売 !

    2005/07/21

    DIGIDESIGN 「DIGI002 Factory + NT2A」
    ProToolsLEシステムにBombFactoryのプラグイン、そしてコントロールサーフィス機能を搭載したトータル音楽製作システムDigi002Factoryと大人気のコンデンサーマイクRODE NT2-Aをバンドルしました ! ! RODE NT2-Aはイギリ スの権威ある業界誌、Future Musicの名誉ある“Future MusicPlatinum Award"を受賞 ! 5台限定のお得なセットですので、お早めに !
  • KORGデジタル・レコーディング・スタジオ、Dシリーズの新製品「D3200」登場

    2005/07/20

    KORG 「D3200」
    高品位な音質と、直感的で分かりやすい操作性で定評のある、KORGのデジル・レコーディング・スタジオ、Dシリーズに新製品登場。「D3200」はプロ・クオリティのサウンドを手頃な価格で実現した、クラス初の32トラック・デジタル・レコーディング・スタジオ。感覚的にノブを操作するだけで簡単に1曲分のドラム・トラックが作成できる「セッション・ドラムス」機能を搭載し、内部処理最大69bit、録音再生24/16bit、サンプリング周波数48/44.1kHz非圧縮録音方式を採用したレコーダー・エンジンをバーチャル・トラックを併用し、最大272トラックの録音が可能です。
  • エリック・ジョンソンが認めたサウンド ! TONEBONEニューモデル登場 !

    2005/07/19

    RADIAL 「TONEBONE TRIMODE」
    エリック・ジョンソン、スティーブ・ルカサーを筆頭に、多くのトッププロを魅了したTONEBONE CLASSICを元に、2チャンネル仕様でより多彩なトーンを実現するニューモデル、TONEBONE TRIMODEが発売されます。豊かなハーモニクス、トーンレンジはTONEBONE CLASSICとそのまま踏襲し、2チャンネル化により幅広いトーンと高い利便性を実現しています。1台でマルチチャンネルアンプのトーンバリエーションを求めるギタリストに最適です !
  • デンマークよりホットなベースディストーション来襲 !

    2005/07/19

    T REX 「BASS JUICE」
    エレクトロニクス王国・デンマークのハンドメイド・エフェクターメーカー「T REX」より初のベース・エフェクターが発売されます。ウォームかつスムースなサウンドキャラクターを特長とするディストーション・ペダル「BASS JUISCE」は、ブースト・スイッチをオフにしたノーマル・モードでは、ボトムをそこなうことなく、豊かなサスティンをともなったクリーミィなオーバードライブ・トーン。そしてブースト・スイッチをオンにすれば ! 音痩せのない強力なファズトーン・ヘヴンでかつてない衝撃を受けます ! また、ミックス・コントロールによりエフェクト音とオリジナル音のブレンドも思いのまま。まさにベーシスト垂涎のニューアイテムです。
  • 猛虎が認めたサウンド ! 阪神タイガースモデル狙い打ち !

    2005/07/19

    ARIA 「TU-1」
    阪神タイガース球団の承認を受けたウクレレが入荷 ! ヘッドとボディにはおなじみの虎マーク ! ボディトップはもちろんタテジマ柄 ! マーク、タテジマは後付けのシールではなく、ちゃんとしたクリア塗装仕上げです。待ってたARIAソウル ! この勝負征す時、運命を背に受け俺達を導け ! 起こせジャストレボリューション ! ネオヒーロー「TU-1」 !
  • Ludwing「L8024LMBOブラックオイスター」セット入荷

    2005/07/19

    Ludwing 「L8024LM/BO」
    伝説のバンド「ビートルズ」のドラマー、リンゴスターが愛用したドラムセット、Ludwig Down Beat、Super Classicのタム、フロアタム、バスドラムと基本中の基本、3点セットですが、多くのファンが印象に残っているのは「ブラックオイスター」と呼ばれるカラーリング。今回サウンドハウスではLudwingのClassic Mapelシリーズのブラックオイスター3点ドラムセットに高品質なウッドスネア、ハードウェアをあわせたセットでリンゴスターファンの期待に答え、L8024LM/BOをご用意致しました!!バスドラムは14"×22" 、フロアタム16"×16"、タム9"×13"、ウッドスネアドラム6.5"×14"、ハードウェア付きで、カバリングブラックオイスターフィニッシュ。この1台で憧れのリンゴスター気分に浸れる事間違いなし ! ドラムセットの品質は老舗Ludwingならでは。深みのあるサスティンがドラマーの心を鷲掴みします。
  • KORGよりギターマルチエフェクターAX3000G発売 !

    2005/07/15

    KORG 「AX3000G」
    高品位なサウンドでビギナーからトッププロまで幅広い支持を集めている、KORGの「TONEWORKS」ブランドより、マルチエフェクターAXシリーズの最上位機種、AX3000Gが発売になります。KORG独自のモデリング技術「REMS」によるハイクオリティなモデリング・サウンドを、エクスプレッション・ペダル、コントロール・スイッチでリアル・タイムにコントロールが可能です。更に、新機能エクスプレッション・ステップ・シーケンサー(ESS)が、エレクトリック・ギターの表現力をさらに押し広げ、かつてない斬新なサウンドを実現します。気になる入荷は今月末の予定ですが、ご注文は既に承っております。
  • Steinbergバーチャルシリーズ第3弾、ベースプレイヤー音源「Virtual Bassist」登場 ! !

    2005/07/14

    Steinberg 「Virtual Bassist」
    Virtual Guitarist、Virtual Guitarist Electric Editionに続くバーチャル・シリーズ第3弾。プロフェショナル・ベースプレイヤーの演奏をもとにしたサンプル・ベースの音源を採用、打ち込みでは再現しにくいナチュラルなベースを楽曲のテンポに合わせて演奏させることができます。指弾き、ピック弾きのアタック感の再現はもちろん、弦を手でおさえた時のようなこもった音質をシミュレートすることができます。さらには運指の関係で指がフレットを滑るように移動したときに発生するノイズを追加することができます。また5弦ベースもシミュレート可能!!あなたのコンピュータが名ベーシストに変わります。

    対応プラグインフォーマット:VST/AudioUnits/DXi/ReWire
  • KORGから、多くのVJ/映像アーティストの理想を具現化する「kaptivator」登場

    2005/07/13

    音楽用サンプラーと同様のインターフェイスと操作感を持った「kaptivator」は、VJ/映像パフォーマンスに必要な要素を網羅した画期的な映像パフォーマンス用マシンです。入力映像ソースを自在にサンプリングし、16個のクリップ・パッドで自由自在に再生可能。最大3系統のミックスをはじめ、カラーリング、ぼかし、反転等のエフェクトも15種内蔵し、いずれもパッド、ロータリー・ノブ、スライダー、リボン・コントローラーのシンプルかつ直感的なインターフェイスでプレイヤーの感性をダイレクトに表現するほか、第一線で活躍するVJ/映像アーティストのオリジナル映像をプリセット・サンプリングしています。

    ◇KORGウェブサイト「kaptivator」製品情報ページ :
    http://www.korg.co.jp/Product/Dance/kaptivator/
  • RODE NT2A誌上レポートページアップ

    2005/07/13

    過去10年間に渡り人気マイクとしての地位を築いてきたNT-2の後継機種として発売されたNT2A。無指向性から双指向性、単一指向性まで連続可変可能なデュアルダイアフラム仕様など、誌上レポートページで、ぜひその性能をご確認ください。

    ◇RODE NT2A誌上レポートページ :
    http://www.soundhouse.co.jp/report/rode_nt2-a.htm

Categories

2005/7

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok