対象ソフト:Garageband / Cubase / Logic / Live / FL STUDIO /Audition / Reason / Digital Performer / ABILITY /Singer Song Writer / Studio One / Sonar / SONY ACID/KORG Gadget
※各ソフトウエアのバージョン/クラスは問いません。但し、I/O等に無償で付属しているソフトは非対象となります。
フランスのメーカー「UVI」のソフトウェア音源7モデルの取り扱いを開始しました。フラッグシップ・シンセサイザー音源「FALCON」をはじめ、おもちゃ楽器音源「Complete Toy Museum」、オーケストラ音源「Orchestral Suite」、エスニック音源「World Suite」とバラエティ豊かなラインナップ。どれも大容量かつ高品質なため、プロミュージシャンにも愛用者の多い製品です。是非サンプル音源をご試聴ください。
高音質のインターネット生放送を楽しめるオーディオインターフェイス「MiNiSTUDIO」シリーズ用ソフトウェア、Settings Panel Version 2.0がリリースされました。ティアックとニコニコ生放送を主宰する株式会社ドワンゴのコラボで誕生した「MiNiSTUDIO」。Version 2.0では、マイク入力を検知すると自動的にBGMの音量を下げる「ダッキング機能」が追加。更にソフトウェアや本体ファームウェアの「自動更新機能」によって、今後のアップデートが容易になります。メーカーサイトからソフトウェアをダウンロードするだけで、どなたでも無償でお使いいただけます。詳細はメーカーサイトをご覧ください。