ここから本文です

HOME

  • News
  • Video Equipment

Video Equipment

  • ブラックマジックデザイン オンラインイベント開催!!

    ブラックマジックデザイン オンラインイベント開催!!

    2021/11/11

    ブラックマジックデザインは、11月11日の15時からオンライントークセッションイベント「Blackmagic Creators Session 2021」を開催します。第一線で活躍する国内のディレクター、カメラマン、カラリストのほか、世界的に有名な海外YouTuberもゲストに迎え、DaVinci ResolveやBMPCCシリーズ、ATEM Miniシリーズなどの人気モデルについて作品事例をもとに紹介するトークセッションです。URSA Mini Pro12Kやその他のBlackmagic製品を使用した高解像度映像作品の制作についてのお話も聞けるという、実に興味深いものです。この絶好の機会をどうぞお見逃しなく!!

    日程:
    ●2021年11月11日(木)
    15:00開始
    19:30終了予定
    ●2021年11月12日(金)
    13:00開始
    14:50終了予定

    詳細はお申し込みサイトへ!
    Creators Community | Blackmagicdesign
  • ATEMユーザー対象 Titler Live 4 半額プロモーション開催中!

    ATEMユーザー対象 Titler Live 4 半額プロモーション開催中!

    2021/10/26

    ブラックマジックデザインのATEM MiniをはじめとするATEMシリーズ・スイッチャーのユーザー様を対象に、ライブ配信向けタイトルソフトTitler Live 4を半額で提供するキャンペーンが開催中。
    Titler Live 4 は、ライブ配信、プレゼンテーション、スポーツ中継、ブロードキャスト向けのタイトルソリューション。Blackmagic ATEMスイッチャーとのインテグレーションを提供し、ATEMシリーズの製品にてTitler Live 4の高品質なテロップ、グラフィック、トランジションを使用できます。ライブ配信のクオリティをアップするチャンス!!ATEM miniシリーズをお持ちの方は勿論、購入を検討している方もこの機会をお見逃しなく!!キャンペーンは2021年12月末まで。
    ご購入情報の詳細はフラッシュバックジャパンのキャンペーン情報をチェック!!
    Titler Live 4 半額キャンペーン公式サイト

  • ROLANDビデオスイッチャー V-8HD 最新システムアップデート情報

    ROLANDビデオスイッチャー V-8HD 最新システムアップデート情報

    2021/10/16

    ROLAND 「V-8HD」

    ローランドよりビデオスイッチャー V-8HD のシステムプログラムVer.2.00が公開されました。
    今回のアップデートにより、2021年7月発売のV-160HDで搭載されたマクロ、シーケンサーといった新機能がV-8HDでも利用可能となりました。さらにiPadアプリ V-8HD RemoteのVer.2.0.0 に対応し、システムフレームレートの追加、透過情報(アルファ)付きpng画像の読み込み機能など、嬉しい新機能がどんどん追加されました。
    なお、V-8HDは幕張メッセにて来月開催されるInter BEE 2021でも展示予定。要チェックです!!

    バージョンアップの詳細はV-8HD システムプログラム ダウンロードページ
  • Roland P-20HD special page now open! Must-see for distributors and video creators!!

    Roland P-20HD special page now open! Must-see for distributors and video creators!!

    2021/09/17

    Video Instant Replay P-20HD that enables simultaneous two-screen recording. A special page is now available at Sound House! !! This is a unit that allows you to easily perform real-time editing that requires specialized training, such as slowing down the "decisive moment" of a sports broadcast on a different screen while recording continues. Just by adding the P-20HD to your equipment, you can improve the quality of your sports broadcasts and streaming. The P-20HD is featured on the Sound House special page.
    Check it out if you really want to make a difference with other creators, or if you want to make more interesting videos at school or company events! !!

    Click here for the special page! !!
    Roland P-20HD special page
  • ローランドの小型ビデオ・ミキサーV-02HD MK II発売開始!

    ローランドの小型ビデオ・ミキサーV-02HD MK II発売開始!

    2021/09/16

    ビデオスイッチャーのパイオニア、ローランドによる新モデルが登場しました。V-02HD MKIIは、映像の切り替えや合成をHDMI 2系統のシンプルデザインの本体ボタンとTバーで直感的に操作可能。ビギナーの方にも安心してスタートできるモデルです。PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識され、Facebook、YouTube、Twitch、Zoom Meetingsなどの設定も簡単です。ライブ配信をより手軽に行いたい方にもとても便利な一台です。
    発売は9月24日予定。サウンドハウスにてご予約を受け付けておりますが、初回入荷予定台数が限られているため、お早めにどうぞ!

    ROLAND「V-02HD MKII」
  • カメラ用三脚ブランドLibec取扱開始!

    カメラ用三脚ブランドLibec取扱開始!

    2021/08/25

    Libec / NX-100C グランドスプレッダータイプ
    Libec / NX-100MC ミッドスプレッダータイプ
    Libec / NX-300C グランドスプレッダータイプ
    Libec / NX-300MC ミッドスプレッダータイプ

    現場での使いやすさを追求し、プロの現場からも高い評価を得ているビデオ用三脚ブランド Libec。サウンドハウスでも待望の取り扱い開始です!高性能な軽量ビデオ三脚として人気のNXシリーズはミラーレスカメラとキットレンズの最軽量構成を想定したカウンターバランスの設定がされているモデルから、本格的なシネマカメラを想定した丈夫なモデルまで幅広くラインナップ。軽量仕様とは思えない程の操作性の高さは、正にプロ仕様ブランドの証。
    撮影スタイルの多様化に合わせた注目の三脚ブランドLibec製品。サウンドハウスでも取り扱いラインナップを拡大していきます!WEBサイトにない商品もお気軽にお問い合わせください!

  • Three new models of CLASSIC PRO video gadgets are now on sale!

    Three new models of CLASSIC PRO video gadgets are now on sale!

    2021/08/23

    From CLASSIC PRO, useful video-related goods are released one after another! This time, 3 models of HDMI-USB video capture "CHD202", HDMI selector "CHS402", and HDMI extender "CHX150" are on sale! !!
    The new USB capture "CHD202" is an HDMI-USB video capture that can capture HDMI video and audio signals up to high resolution 4K / 30Hz into a computer. Supports various operating systems such as Windows, Linux, and Mac OS X, and achieves high compatibility. The compact size makes it easy to carry.
    The HDMI selector "CHS402" is a matrix switcher that can switch four HDMI sources to two HDMI displays. Supports 2K / 4K / 60Hz YcbCr 4: 4: 4 and HDCP 2.2. You can also distribute HDMI audio to optical and analog L / R audio outputs. Furthermore, if the connection destination monitor is 1080P for a 4K source, the resolution is automatically adjusted from 4K to 1080P, and you can connect regardless of monitor restrictions. The simple operability makes it easy to handle, and you can control the system smoothly using the buttons on the front panel and the IR remote control.
    The HDMI extender "CHX150", which can transmit up to 150m with a LAN cable, complies with the HDBaseT standard and realizes stable long-distance transmission. Connect a transmitter and receiver equipped with a DMI terminal with a single CAT5e / 6 cable to deliver video / audio signals to monitors and receivers up to 150 m away. In addition, it supports infrared control, making it possible to control at a remote location. The resolution supports 4K / 60Hz 4: 4: 4, 18Gbps, HDCP2.2, and L / R stereo audio output distribution. PoC (power over cable) specifications make it comfortable to handle around the power.

    CLASSIC PRO / CHD202
    CLASSIC PRO / CHS402
    CLASSIC PRO / CHX150
  • BOYA, Saramonic brand feature page renewal!

    BOYA, Saramonic brand feature page renewal!

    2021/08/12

    We have renewed the brand feature page of BOYA and Saramonic, which provide high performance microphones for SLR cameras, smartphones and PCs! Simply select your desired category, your device, and the shape of the connector to quickly and easily find the best product for you! The variety of products has increased such as Saramonic's wireless microphone Blink Pro series for smartphones and BOYA's USB microphone BY-PM500, that making it easier to find, so please check it out!

    Brand feature page of BOYA
    Brand feature page of saramonic
  • ソニーより、デジタル一眼カメラVLOGCAM新モデルZV-E10新登場!

    ソニーより、デジタル一眼カメラVLOGCAM新モデルZV-E10新登場!

    2021/07/31

    ソニーはVLOGに特価したデジタル一眼カメラVLOGCAMの新モデルを発表しました。
    レンズ交換に対応し、高画質4K映像を最適な画角で記録可能。ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影など印象的な映像表現にも対応。本格仕様の一眼ムービーを目指される、ビデオブロガーにベストマッチなアイテムです。ボディのみのZV-E10、パワーズームレンズキットZV-E10Lの2種、カラーは黒と白の2タイプをラインナップ。詳しくはサウンドハウス商品ページをご確認ください。
    SONY / VLOGCAM ZV-E10 B

    VLOGCAM ZV-E10/E10L 公式ページ

  • VLOGCAM ZV-1シリーズ キャッシュバックなどキャンペーン開催中!

    VLOGCAM ZV-1シリーズ キャッシュバックなどキャンペーン開催中!

    2021/07/21

    ZV-1シリーズ

    Vlogコンテンツの撮影に特化したSONYのデジタルカメラ VLOGCAM ZV-1シリーズを期間中に購入で10,000円キャッシュバック!さらに撮影後のVlog編集におすすめのAdobe動画編集ソフト(期間限定無料版)と、限定カラー ウインドスクリーンの3大特典が付いてくるキャンペーン開催中!業界大定番の本格的編集ソフト Adobe Premiere Rush 3カ月無料版はスマフォからPCまで幅広いデバイスに対応し、多数のコンテンツがいつでもどこでも編集可能!カメラをゲットしたらすぐに撮影してワンランク上の作品をリリースしたい、全Vloggerデビュー志願者は必見です。このお得な機会であなたの夏をクリエイティブに!応募は下記公式ページから。

    キャンペーン期間(購入期間):2021年8月1日(日)
    詳細はソニーZV-1シリーズキャンペーン公式ページへ!
    キャンペーン公式ページ

Categories

2025/9

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok