ここから本文です

HOME

映像機器のニュース

  • ブラックマジックデザイン オンラインイベント開催!!

    ブラックマジックデザイン オンラインイベント開催!!

    2021/11/11

    ブラックマジックデザインは、11月11日の15時からオンライントークセッションイベント「Blackmagic Creators Session 2021」を開催します。第一線で活躍する国内のディレクター、カメラマン、カラリストのほか、世界的に有名な海外YouTuberもゲストに迎え、DaVinci ResolveやBMPCCシリーズ、ATEM Miniシリーズなどの人気モデルについて作品事例をもとに紹介するトークセッションです。URSA Mini Pro12Kやその他のBlackmagic製品を使用した高解像度映像作品の制作についてのお話も聞けるという、実に興味深いものです。この絶好の機会をどうぞお見逃しなく!!

    日程:
    ●2021年11月11日(木)
    15:00開始
    19:30終了予定
    ●2021年11月12日(金)
    13:00開始
    14:50終了予定

    詳細はお申し込みサイトへ!
    Creators Community | Blackmagicdesign
  • ATEMユーザー対象 Titler Live 4 半額プロモーション開催中!

    ATEMユーザー対象 Titler Live 4 半額プロモーション開催中!

    2021/10/26

    ブラックマジックデザインのATEM MiniをはじめとするATEMシリーズ・スイッチャーのユーザー様を対象に、ライブ配信向けタイトルソフトTitler Live 4を半額で提供するキャンペーンが開催中。
    Titler Live 4 は、ライブ配信、プレゼンテーション、スポーツ中継、ブロードキャスト向けのタイトルソリューション。Blackmagic ATEMスイッチャーとのインテグレーションを提供し、ATEMシリーズの製品にてTitler Live 4の高品質なテロップ、グラフィック、トランジションを使用できます。ライブ配信のクオリティをアップするチャンス!!ATEM miniシリーズをお持ちの方は勿論、購入を検討している方もこの機会をお見逃しなく!!キャンペーンは2021年12月末まで。
    ご購入情報の詳細はフラッシュバックジャパンのキャンペーン情報をチェック!!

    Titler Live 4 半額キャンペーン公式サイト

  • ROLANDビデオスイッチャー V-8HD 最新システムアップデート情報

    ROLANDビデオスイッチャー V-8HD 最新システムアップデート情報

    2021/10/16

    ROLAND 「V-8HD」

    ローランドよりビデオスイッチャー V-8HD のシステムプログラムVer.2.00が公開されました。
    今回のアップデートにより、2021年7月発売のV-160HDで搭載されたマクロ、シーケンサーといった新機能がV-8HDでも利用可能となりました。さらにiPadアプリ V-8HD RemoteのVer.2.0.0 に対応し、システムフレームレートの追加、透過情報(アルファ)付きpng画像の読み込み機能など、嬉しい新機能がどんどん追加されました。
    なお、V-8HDは幕張メッセにて来月開催されるInter BEE 2021でも展示予定。要チェックです!!

    バージョンアップの詳細はV-8HD システムプログラム ダウンロードページ
  • Roland P-20HD 特集ページ公開中!配信者・動画クリエイター必見!!

    Roland P-20HD 特集ページ公開中!配信者・動画クリエイター必見!!

    2021/09/17

    同時2画面録画を可能にするビデオ・インスタント・リプレイヤーP-20HD。サウンドハウスにて特集ページを公開中です!!録画を続けながら別の画面にて、スポーツ中継の「決定的な瞬間」の映像をスロー再生するなど、専門教育を受けなければできないようなリアルタイム編集を簡単操作で実現できる1台です。お持ちの機器にP-20HDを加えるだけで、スポーツ中継や配信のクオリティーを何ランクも向上させてくれる注目のモデルP-20HDを、サウンドハウスの特集ページでたっぷりとご紹介。他のクリエイターと本気で差をつけたい方、学校や会社でのイベントでより面白味のある映像を作りたい方は要チェックです!!

    特集ページはこちら!!
    Roland P-20HD 特集
  • ローランドの小型ビデオ・ミキサーV-02HD MK II発売開始!

    ローランドの小型ビデオ・ミキサーV-02HD MK II発売開始!

    2021/09/16

    ビデオスイッチャーのパイオニア、ローランドによる新モデルが登場しました。V-02HD MKIIは、映像の切り替えや合成をHDMI 2系統のシンプルデザインの本体ボタンとTバーで直感的に操作可能。ビギナーの方にも安心してスタートできるモデルです。PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識され、Facebook、YouTube、Twitch、Zoom Meetingsなどの設定も簡単です。ライブ配信をより手軽に行いたい方にもとても便利な一台です。
    発売は9月24日予定。サウンドハウスにてご予約を受け付けておりますが、初回入荷予定台数が限られているため、お早めにどうぞ!

    ROLAND「V-02HD MKII」
  • カメラ用三脚ブランドLibec取扱開始!

    カメラ用三脚ブランドLibec取扱開始!

    2021/08/25

    Libec / NX-100C グランドスプレッダータイプ
    Libec / NX-100MC ミッドスプレッダータイプ
    Libec / NX-300C グランドスプレッダータイプ
    Libec / NX-300MC ミッドスプレッダータイプ

    現場での使いやすさを追求し、プロの現場からも高い評価を得ているビデオ用三脚ブランド Libec。サウンドハウスでも待望の取り扱い開始です!高性能な軽量ビデオ三脚として人気のNXシリーズはミラーレスカメラとキットレンズの最軽量構成を想定したカウンターバランスの設定がされているモデルから、本格的なシネマカメラを想定した丈夫なモデルまで幅広くラインナップ。軽量仕様とは思えない程の操作性の高さは、正にプロ仕様ブランドの証。
    撮影スタイルの多様化に合わせた注目の三脚ブランドLibec製品。サウンドハウスでも取り扱いラインナップを拡大していきます!WEBサイトにない商品もお気軽にお問い合わせください!

  • CLASSIC PROの映像系ガジェット新モデル3種発売開始!!

    CLASSIC PROの映像系ガジェット新モデル3種発売開始!!

    2021/08/23

    CLASSIC PROより、便利なビデオ関連グッズが続々登場!今回は、HDMI-USBビデオキャプチャー「CHD202」、HDMIセレクター「CHS402」、HDMIエクステンダー「CHX150」の3モデルを発売開始!!
    新型のUSBキャプチャー「CHD202」は、高解像度4K/30HzまでのHDMI映像・音声信号をコンピューターに取り込むことができるHDMI-USBビデオキャプチャー。Windows、Linux、Mac OS Xなど各種OSに対応と、高い互換性を実現。コンパクトなサイズで取り付け、持ち運びも簡単になりました。
    HDMIセレクター「CHS402」は、4つのHDMIソースを2つのHDMIディスプレイに切り替え可能なマトリクス・スイッチャー。解像度2K・4K/60Hz YcbCr 4:4:4、とHDCP 2.2に対応。HDMIオーディオを光とアナログL/Rオーディオ出力に分配もできます。さらに4Kのソースに対して接続先のモニターが1080Pの場合、解像度を4Kから1080Pへ自動調整し、モニターの制限にとらわれず接続可能。シンプルな操作性で取り回しが良く、フロントパネルのボタンとIRリモコンを使用してシステムをスムーズにコントロールできます。
    LANケーブルで最大150mの伝送が可能なHDMIエクステンダー「CHX150」はHDBaseT規格に準拠し、安定した長距離伝送を実現しました。HDMI端子を備えたトランスミッターとレシーバーをCAT5e/6ケーブル1本で接続し、最大150m先のモニターや受信機へ映像/音声信号を届けます。さらに赤外線コントロールに対応し、離れた場所でのコントロールも可能になりました。解像度は余裕の4K/60Hz 4:4:4、18Gbps、HDCP2.2、L/Rステレオオーディオ出力の分配に対応。PoC(パワー・オーバー・ケーブル)仕様のため源周りの取り回しも快適です。

    CLASSIC PRO 「CHD202」
    CLASSIC PRO 「CHS402」
    CLASSIC PRO 「CHX150」
  • BOYA、Saramonic ブランド特集ページ リニューアル!

    BOYA、Saramonic ブランド特集ページ リニューアル!

    2021/08/12

    一眼レフカメラやスマホ、PC向けの高性能マイクを提供するBOYA、Saramonicのブランド特集ページをリニューアルしました!ご希望のカテゴリー、ご使用のデバイス、コネクターの形状を選択するだけで、最適な商品を素早く簡単に見つけることができます。Saramonicのスマホ用ワイヤレスマイクBlinkProシリーズや、BOYAのUSBマイクBY-PM500などをはじめとした商品のバリエーションも増え、探しやすくなりましたのでぜひチェックしてみてください!

    BOYA ブランド特集ページ
    saramonic ブランド特集ページ
  • ソニーより、デジタル一眼カメラVLOGCAM新モデルZV-E10新登場!

    ソニーより、デジタル一眼カメラVLOGCAM新モデルZV-E10新登場!

    2021/07/31

    ソニーはVLOGに特価したデジタル一眼カメラVLOGCAMの新モデルを発表しました。
    レンズ交換に対応し、高画質4K映像を最適な画角で記録可能。ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影など印象的な映像表現にも対応。本格仕様の一眼ムービーを目指される、ビデオブロガーにベストマッチなアイテムです。ボディのみのZV-E10、パワーズームレンズキットZV-E10Lの2種、カラーは黒と白の2タイプをラインナップ。詳しくはサウンドハウス商品ページをご確認ください。

    SONY / VLOGCAM ZV-E10 B

    VLOGCAM ZV-E10/E10L 公式ページ


  • VLOGCAM ZV-1シリーズ キャッシュバックなどキャンペーン開催中!

    VLOGCAM ZV-1シリーズ キャッシュバックなどキャンペーン開催中!

    2021/07/21

    ZV-1シリーズ

    Vlogコンテンツの撮影に特化したSONYのデジタルカメラ VLOGCAM ZV-1シリーズを期間中に購入で10,000円キャッシュバック!さらに撮影後のVlog編集におすすめのAdobe動画編集ソフト(期間限定無料版)と、限定カラー ウインドスクリーンの3大特典が付いてくるキャンペーン開催中!業界大定番の本格的編集ソフト Adobe Premiere Rush 3カ月無料版はスマフォからPCまで幅広いデバイスに対応し、多数のコンテンツがいつでもどこでも編集可能!カメラをゲットしたらすぐに撮影してワンランク上の作品をリリースしたい、全Vloggerデビュー志願者は必見です。このお得な機会であなたの夏をクリエイティブに!応募は下記公式ページから。

    キャンペーン期間(購入期間):2021年8月1日(日)
    詳細はソニーZV-1シリーズキャンペーン公式ページへ!
    キャンペーン公式ページ
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok