ここから本文です

HOME

Guitars

  • VOXの人気アンプに限定カラー登場!

    VOXの人気アンプに限定カラー登場!

    2013/09/03

    VOX 「AC4C1-PL」
    VOX 「AC4C1-CM」

    VOXのギターアンプ人気製品「AC4C1」に新たな限定カラー「クリーム」と「パープル」が登場。AC30トップブースト直系のサウンドをコンパクトサイズに凝縮。粘りあるクランチサウンド、ピッキングレスポンスに優れたクリーントーンはVOXならではの伝統と格式を受け継いでいます。
  • WAMPLERより究極のファズ登場

    WAMPLERより究極のファズ登場

    2013/09/03

    WAMPLER PEDALS 「Velvet Fuzz」

    マニアックかつハイクオリティなギターエフェクターを多数ラインナップするWAMPLERより、ファズペダル新製品「Velvet Fuzz」が発売されました。デリケートなサウンドを追求するプレイヤーのために、派手なケバ立ちやハードなコンプレッションを排し、ギター本体のボリュームやピッキングの強弱への素直なレスポンスを第一に設計されています。個性の異なった完全独立2系統のファズ回路を搭載し、トグルスイッチで切り替え可能。"BIG"モードではマッシヴでオープンな響きのクラシカルなファズサウンドに。"TIGHT"モードでは各弦の分離感がより明確な、ディストーション寄りのコンプ感のサウンドに。いずれのモードでも極めてピュアなファズサウンドをゲットできます。
  • LINE6 VARIAXギターを買うとMobile INがついてくる!

    LINE6 VARIAXギターを買うとMobile INがついてくる!

    2013/08/31

    LINE6 「VARIAX」

    LINE6の最新モデリング技術を採用し、そのあまりにリアルなモデリングサウンドで世界中のトップギタリストに高い評価を得ている「VARIAX」。只今ご購入頂いた方全員に、iPhone/iPad専用インターフェース「Mobile In」とVARIAX特製Tシャツをもれなくプレゼント!ご購入検討されていた方今がチャンスです!

    Mobile Inについてはこちらをご覧ください↓
    LINE6 「Mobile In」
  • BOSSエフェクターアウトレット特価!

    BOSSエフェクターアウトレット特価!

    2013/08/31

    BOSS 「エフェクター」

    BOSSの定番エフェクター、「Blues Driver」「Metal Zone」など、歪み系エフェクターの展示品を特価にて放出します!サウンドバリエーションをいとも簡単に広げる歴史的定番をぜひチェックしてみてください。
  • LINE6新製品「POD HD500X」入荷!

    LINE6新製品「POD HD500X」入荷!

    2013/08/29

    LINE6 「PODHD500X」

    リアルなサウンドとシンプルな操作性で好評のPODHD500のブラッシュアップバージョン「PODHD500X」入荷しました!
    POD HD500からの主な改良点は以下の通りです。

    ・DSPパワーの増強
    ・LEDリングを装備した、プロ・グレードのフットスイッチ
    ・視覚性を高めたLCD

    DSPパワーの増強により、これまで以上に自由度の高い音作りが可能となっており、更に、フットスイッチ、LCDの改善によって、さらに使いやすいマルチ・エフェクターへと進化しています。初回入荷分をご注文いただいたお客様に先着でLINE6純正キャリングバッグをプレゼント!ぜひこの機会にご検討ください!
  • FENDER JAPANの気になるギター

    FENDER JAPANの気になるギター

    2013/08/28

    FENDER 「ST62FR VWH」
    FENDER 「ST62FR TRD」

    FENDER JAPANの ST62FRが入荷しました。ブラックヘッド、ロックトレモロ、SSHピックアップと、80年代に発売されていたボクサーシリーズを思い起こさせるスペック。このルックスを見て、80年代の甘酸っぱい想い出が蘇る方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。しかしサウンド、プレイアビリティは全く古さを感じさせることなく、現代のロックシーンにも充分に対応する戦闘力を備えています。
  • BEHRINGER: ヴィンテージチューブオーバードライブ TO800 サウンドバリエーションの動画をアップしました。

    BEHRINGER: ヴィンテージチューブオーバードライブ TO800 サウンドバリエーションの動画をアップしました。

    2013/08/27

    BEHRINGER 「TO800 Vintage Tube Overdrive」

    リーズナブルなプライスで大人気のBEHRINGERコンパクトエフェクター!多彩なバリエーションとポップなカラーリングも魅力です。気になるサウンド/機能はムービーでチェック!
    ムービーを見る
  • 超期待の新製品「PODHD500X」

    超期待の新製品「PODHD500X」

    2013/08/22

    LINE6 「PODHD500X」

    8月末に発売予定のLINE6話題の新製品、「POD HD500X」のデモ機が届きましたので、私ギター担当山田がさっそくチェックしてみました。
    コントロール関係の配列はPOD HD500と同じですが、まず概観で大きく違う点はフットスイッチ部。スイッチ周りにLEDリングが装備され、ON/OFFの状態が一発で分かるようになっています。踏み心地は従来よりスムーズで、がっしりとした印象。ルックスも良いですね。










    今回のアップデートはそれだけではありません。ディスプレイ部はより視認性がアップし、表示のコントラストの調整も可能になっています。上記LEDリングを装備したスイッチと合わせて、暗いステージでも安心して使えるように配慮されているところが今回の大きな魅力と言えます。コントラストの調整はディスプレイ左下の「VIEW」スイッチを長押し、「LCD CONTRAT」の数値を可変させることで切り替えが可能です。










    内部のDSPの容量が上がったことにより、同時に使用できるエフェクト数の自由度が増しています。従来のモデルはエフェクトを多数追加しようとするとエラーが出て追加できないということがありましたが、そんな悩みもこれで解決!DSPの進化によって表現力が増し、よりリアルなサウンドを作りだすことができます。

    細かなマイナーチェンジではありますが、ギタリストがストレスなく、より使いやすいスペックへと進化させた「POD HD500X」は、従来のモデルとは全く新しい次元で使用できる最強のツールとなることは間違いありません。

    初回ご注文特典として「専用キャリーバッグ」プレゼント!(但し、特典が予定数に達した場合は終了させていただく場合がございますので予めご了承ください)
  • VOX新製品「MINI3 G2」まもなく発売開始!

    VOX新製品「MINI3 G2」まもなく発売開始!

    2013/08/22

    VOX 「MINI3-G2-CL」
    VOX 「MINI3-G2-IV」

    VOXのコンパクトアンプ「MINI3 G2」のニューカラー、アイボリーとクラシックが間もなく発売開始!Valvetronixシリーズで培ったモデリング技術により、リアルで幅の広い11種のアンプ・モデルを内蔵。更にBassilator"回路をを新たに搭載し、より重厚感のある圧倒的なアンプ・サウンドを実現しています。電池駆動対応、マイク入力も備えていますのでポータブルPAとしてもオススメです。
  • 竹田豊氏入魂「SONIC」カスタムモデル入荷しました。

    竹田豊氏入魂「SONIC」カスタムモデル入荷しました。

    2013/08/19

    SONIC 「TEL-270 3Tone Sunburst」
    SONIC 「TEL-269 White Blonde」

    名著「エレクトリック・ギターメカニズム」「ギターマガジン・メインテナンス・ブック」等の著者として日本中のギターフリークに知られる竹田豊氏が主宰するブランド、「SONIC」。その竹田氏自身が組み上げたカスタムテレが入荷しました。テレキャスモディファイの定番フロントハム仕様。ダンカン・アルニコプロ2を搭載。テレらしい軽快なクランチトーンに加えて、フロント単独では太く甘いリードトーンを奏でることができます。

Categories

2025/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok