ここから本文です

HOME

Guitars

  • 魅惑のヴァイブ・サウンドDIGITECH / Ventura Vibeが登場!!

    魅惑のヴァイブ・サウンドDIGITECH  / Ventura Vibeが登場!!

    2016/01/09

    DIGITECH 「Ventura Vibe」

    続々と新商品をリリースしているDIGITECHより、往年のロータリースピーカー・サウンドを得られるVentura Vibeが登場。
    Ventura Vibeは、ヴィンテージ/モダン/ロータリーの3種類のエフェクトを切り替えることができ、デジタルながら温かいアナログライクなヴァイブ・サウンドが特徴です。
    DRIVEノブでは、FUZZ効果が得られ、ユニ・ヴァイブ風のサウンドが得られるヴィンテージ・モードと組み合わせることにより、ジミヘン風サウンドをこれ1台で操ることができます。
    高品質で扱いやすいロータリースピーカー・サウンドを求めていたあなたに、お勧めのエフェクターです。
  • SQUIERギター/ベース大量入荷!

    SQUIERギター/ベース大量入荷!

    2016/01/06

    SQUIER 一覧

    SQUIERブランドのギター/ベースが大量入荷しました!コストパフォーマンスに優れているだけでなく、FENDER直系ならではのヴィンテージタイプを踏襲したシリーズからアーティストモデルなど、豊富なラインナップで世界中で愛用されています。今なら欲しいものがすぐに手に入ります。是非ご検討ください。
  • Aspen Pittman Designs / Duo Tonic発売開始

    Aspen Pittman Designs / Duo Tonic発売開始

    2015/12/30

    Aspen Pittman Designs 「Duo Tonic」

    二大巨匠が手を組み生まれた奇跡のペダルユニット、Aspen Pittman Designs / Duo Tonicの取り扱いを開始しました。Duo Tonicは、Groove Tubes社を創設した真空管のスペシャリストAspen Pittman氏と、Matchlessを代表する数々のブティック系アンプブランドの創設者であるMark Sampson氏という、二人の巨匠によりデザインされたギター用ペダルユニット。ミリタリースペックの6205管を採用したプリアンプ部と、JRC4558搭載の独立したオーバードライブ・セクションが織りなすサウンドは、正に心をゆさぶる衝撃の逸品といえるモデルです。
  • サウンドハウス女子企画 ガールズバンド完結編!

    サウンドハウス女子企画 ガールズバンド完結編!

    2015/12/30

    サウンドハウス女子企画「私たちバンド組んじゃいました!!」の最終話を配信しました。パーティーの前日、明日の本番に向けて期待と不安の入り混じるメンバーのもとに、突然の館内放送が!バンドの代表者が集められ、くじ引きで出演順を決めるとのこと。私たちはいったい何番目になるの?そして、遂に迎えたライブ本番。果たして無事に完奏し、ほうき星を見つけることはできたのか!?激動の完結編!お見逃しなく!
    完結編 最終回 「初ライブ披露~天体観測~」
  • LINE6のストンプボックス・モデラーシリーズ3機種が売り切り最終特価!

    LINE6のストンプボックス・モデラーシリーズ3機種が売り切り最終特価!

    2015/12/30

    LINE6 「DM4」
    LINE6 「MM4」
    LINE6 「FM4」

    LINE6/ストンプボックス・モデラーシリーズより、DM4(歪み系)/MM4(モジュレーション系)/FM4(フィルター系)の3機種を売り切り最終特価で販売中!各エフェクトの種類ごとに存在する名機たち。それらをモデリングし、足元に置ける1台にギュッと凝縮した当シリーズ。惜しくも今回をもって生産終了となってしまった3機種を、在庫限りの限定特価で販売中です。是非この機会をお見逃しなく!
  • テクニカル・ギタリスト"グレッグ・ハウ"モデル登場!

    テクニカル・ギタリスト

    2015/12/29

    CARVIN 「GH24 DEEP ORANGE FLAME CALIFORNIA BURST」

    USAサンディエゴの最新鋭工場にてカスタムオーダーのギター/ベースを手掛けるCARVINブランドより、テクニカルギタリストとして名を馳せるグレッグ・ハウのニュー・モデルが登場!彼自身が求めるプレイヤビリティとサウンドを追求して仕上げられた「GH24」。縦横無尽に弾きまくるスタイルに最適なフラットな24フレットの指板、ピックアップはフロントにシングルサイズのハムバッカー"Twinblade "、ブリッジには彼のオリジナルピックアップ"GH12B"を搭載。プレイアビリティーと豪華なルックスを兼ね備えたグレッグの最新ギターに要注目です!
  • 人気のMinimal Series Pedal Board Junction Boxに限定カラーが登場!!

    人気のMinimal Series Pedal Board Junction Boxに限定カラーが登場!!

    2015/12/26

    ONE CONTROL 「Minimal Series Pedal Board Junction Box Pastel Blue」

    非常にコンパクトながらも、その機能と音質で人気のONE CONTROLより、限定カラーモデルのお知らせです!ペダルボード内の無駄なスペースを省き、ケーブルへのダメージを軽減するMinimal Series Pedal Board Junction Boxが、パステルブルーの装いで新たに登場!あなたのペダルボードをすっきりと、そして色鮮やかにしてみてはいかかがでしょうか。
  • ユニークなデザインの限定生産品"Riot LE Nippon"入荷!

    ユニークなデザインの限定生産品

    2015/12/26

    SUHR 「Riot LE Nippon (限定生産品) 」

    国内50台限定 特別仕様のRiot Distortionが入荷しました!John Suhrが日本のユーザーへ感謝を込めて贈る、その名も"Riot LE Nippon"。大出力のスタックアンプをフルアップしたような、立体感のあるふくよかなディストーションサウンドはそのままに、コントロール系統やモデル名が漢字とカタカナで表記されています。売り切れ次第販売終了となる為、この機会をお見逃しなく!
  • AERよりアコギ用プリアンプの決定版が登場!

    AERよりアコギ用プリアンプの決定版が登場!

    2015/12/19

    AER 「Dual Mix 2」

    AERが誇る代表モデルCOMPACT 60(通称・BINGO)のプリアンプ部をコンパクトなボディで独立させた、2chプリアンプミキサーの最新モデル「Dual Mix 2」が登場!「Dual Mix 2」は、そのサウンドクォリティーと、使い勝手の良さで瞬く間にベストセラーとなった前機種に、ギターとマイクのバランスをとるのに便利なハイパスフィルターと、独立した2つのラインアウトが追加されています。ギタリストの求めるサウンド、機能が1台に凝縮された「Dual Mix 2」。ライブやレコーディングでのマストアイテムとなるでしょう。
  • 「今日から私もギター女子」レッスン4、5の動画を配信しました!

    「今日から私もギター女子」レッスン4、5の動画を配信しました!

    2015/12/18

    大好評のギターレッスン企画「今日から私もギター女子」、レッスン4、5の動画を本日配信しました。今回は、新しいコードとフィンガーピッキングに挑戦。名曲「翼をください」と、中島みゆきさんの「時代」が弾けるようになっちゃいます!ポイントを押さえて、歌えて弾けるギタ女を目指しましょう。それでは、レッスン開始!
    めちゃラク!ギター講座 今日からわたしもギター女子 LESSON 4~5

Categories

2025/11

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok