ここから本文です

HOME

Speakers

  • Focalのモニタースピーカーを特別価格で販売中!

    Focalのモニタースピーカーを特別価格で販売中!

    2016/09/02

    世界中のスタジオ、エンジニアが信頼を置く「Focal」のスタジオモニターを特別価格にて販売中です!「Focal」のスタジオモニターは、音量に限らずバランスのとれた音を出力できるだけでなく、長時間の作業も快適に行えるスピーカーです。期間は9/30まで!ハイクオリティなスピーカーをお得に手に入れるチャンスです。この機会に是非お買い求めください!

    FOCAL「CMS40」
    FOCAL「CMS50」
    FOCAL「CMS65」
    FOCAL「CMS Sub」
    FOCAL「Alpha 50」
    FOCAL「Alpha 65」
    FOCAL「Alpha 80」
    FOCAL「Solo 6 Be Red」
    FOCAL「Twin 6 Be Red」
    FOCAL「Trio 6 Be Red」
  • PRESONUSの最新スタジオモニター2シリーズが新登場!!

    PRESONUSの最新スタジオモニター2シリーズが新登場!!

    2016/08/31

    PRESONUS 「Eris E44」
    PRESONUS 「Eris E66」
    PRESONUS 「R65」
    PRESONUS 「R80」

    PRESONUSのスタジオモニター「Eris MTMシリーズ」、「RシリーズAMT」の取り扱いを開始しました!Eris MTMシリーズの「Eris E44」、「Eris E66」は、ツイーターを挟んで2つのミッドウーファーが並ぶ特徴的なデザインで、高い空間解像度を実現しています。また、RシリーズAMTの「R65」、「R80」は繊細な超高音域に対応するカスタムAMTツイーターを採用しており、細かな雰囲気や空気感まで捉えることが可能です。インテリアに合わせて選べるブラックとブルーのフロントパネルカバーが付属する点も見逃せません。なんとこの度の発売を記念して9月末まで期間限定で25%OFFの特別価格にて販売中です!ぜひこの機会をお見逃しなく!

    代理店商品ページ:
    Eris MTM
    RシリーズAMT
  • YAMAHAの大人気スタジオモニター「HS5I」「HS7I」「HS8I」発売開始!!

    YAMAHAの大人気スタジオモニター「HS5I」「HS7I」「HS8I」発売開始!!

    2016/08/30

    YAMAHA 「HS Iシリーズ」

    6月に発表され、注目を集めたYAMAHAスタジオモニター「HS5I」「HS7I」「HS8I」が遂に発売開始となりました。発売以来、絶大な人気を誇る「HSシリーズ」に別売りのスピーカーブラケット用のリギングポイントを追加することにより、壁や天井への取り付けに対応。これまで設置することができなかった業務用制作スタジオ、ホール、会館、劇場の音響調整室などにも設置が可能になりました。「HSシリーズ」は、一切妥協のないデザインにより、徹底的に追求された精確な再生能力、確かな音像定位と高分解能・フラットな特性を実現しています。インテリアと調和するホワイトモデルも用意されており、合計3タイプ6モデルからお選びいただけます。
  • MACKIEの「CR5BT」製品レビュー掲載!

    MACKIEの「CR5BT」製品レビュー掲載!

    2016/08/29

    Bluetoothストリーミングに対応したMACKIEのパワードモニター「CR5BT」のレビューが、CD Journal 2016年9月号に掲載されました。50Wパワーアンプ、ポリプロピレンコートウーファー、シルクドームツイーターなど高品位なパーツと木製のキャビネットにより、高音から低音まで原音に忠実な再生能力を誇ります。映像・音楽制作だけでなく、リスニング用としても十分な品質の高さが伝わるレポート内容です。サウンドハウスでも好評発売中!

    メーカーサイト
    MACKIE「CR5BT」
  • IK Multimediaの新型モニタースピーカー「iLoud Micro Monitor」登場!

    IK Multimediaの新型モニタースピーカー「iLoud Micro Monitor」登場!

    2016/08/27

    IK MULTIMEDIA 「iLoud Micro Monitor」

    多数のDTM関連商品を手掛けるIK Multimediaより、新型モニタースピーカー「iLoud Micro Monitor」が登場します!サイズが180mm×135mm×90mmと小型かつステレオペアで1.7kgと非常にコンパクト。世界最小クラスのスピーカーですが、50Wのハイパワーと最先端のDSP技術により心地よい高域から豊かな低域に至るまで、クリアな音声を大音量で出力することができます。入力端子には、RCA、ステレオミニ端子の他、Bluetoothにも対応し、音楽制作からリスニングまで様々なシチュエーションに活躍します。ご注文頂いたお客様には、10月末まで予約特典としてお好みのT-RackSモデル1つ(最大€149.99相当)を無償ダウンロードプレゼントしています!発売日は、10月上旬を予定しておりますのでお早目にご予約ください!

    メーカーサイト
  • DMSDのインシュレーター『DMSD60』が新発売!

    DMSDのインシュレーター『DMSD60』が新発売!

    2016/08/26

    DMSD 「DMSD60」

    イタリアのDMSD社よりスピーカーのポテンシャルを最大限に引き出すインシュレーター「DMSD60」の取り扱いを開始しました!スピーカーの低域レゾナンス(共振)を大幅に抑えることにより、倍音を整え、タイトでクリアな低域を実現し、あなたの音楽環境を格段により良いものにすることができるアイテムです。耐荷重はなんと180kg!ニアフィールドモニターやミッドフィールドのメインモニター、サブウーハーとあらゆるスピーカーに使うことができます。海外ではその効果が認められ、既に大人気を博し、日本の著名なレコーディング/マスタリングエンジニア、また作曲家にも使用されている要注目アイテムです。
  • MACKIEパワードスピーカーSRMシリーズのページがリニューアル!!

    MACKIEパワードスピーカーSRMシリーズのページがリニューアル!!

    2016/08/10

    MACKIE「SRMシリーズ」一覧

    MACKIEの超定番パワードスピーカーSRMシリーズのページがリニューアルされました。1000WハイパワーのSRM350とSRM450は、フィードバックデストロイヤー、4つのスピーカーモードに加えて2チャンネルミキサーを搭載。先日発表されたサブウーハーSRM1550と併用することにより、更なるハイパワーサウンドと、より完璧なSRMポータブルシステムを構築することができます。

    メーカーサイト
  • メガホン バイヤーズガイド開設!

    メガホン バイヤーズガイド開設!

    2016/08/09

    メガホンの特集ページが遂にオープン!用途に合わせて、メガホンの形状別やメーカー別から迷わず簡単に選べます。選挙活動や学校をはじめ、海やプールのレジャースポットで、また非常時においては手軽な指示伝達アイテムとして今大注目されているメガホン。その歴史や機械的な構造、豆知識も掲載。安価な普段使い用からタフな業務用までずらり取り揃えています。

    メガホン バイヤーズガイド
  • JBLのPAシステム「EONシリーズ」好評発売中!

    JBLのPAシステム「EONシリーズ」好評発売中!

    2016/08/06

    JBL 「EON206P」
    JBL 「EON610 PAIR」
    JBL 「EON612 PAIR」
    JBL 「EON615 PAIR」

    JBLのポータブルPAシステム「EON206P」、パワードスピーカー「EON600シリーズ」を好評発売中!現在お得なサマーキャンペーン期間中のため、EON206Pをお買い求めいただいた方にAKGのダイナミックマイク「P5S」を、EON600シリーズ1ペア(2本)をご購入の方に、DBXのプロセッサー内蔵型ミキサー「goRack」をプレゼントしています!「P5S」は、高域の抜けが良く、ハウリングを抑える構造で透き通るようなサウンドが特徴。リードボーカルに最適なマイクです。「goRack」はコンパクトボディながら、様々な機材の接続、多彩な音響処理を可能にした小型ミキサー。小規模の公演、ライブイベントに対応可能な優れモノです。キャンペーン期間は、8/31まで。またとないこのチャンスをお見逃しなく!
  • QSCのパッシブスピーカー Eシリーズを動画でチェック

    QSCのパッシブスピーカー Eシリーズを動画でチェック

    2016/08/05

    QSC 「Eシリーズ」

    QSC Eシリーズは、十分な許容入力と高い信頼性、高音質を誇るパッシブ・スピーカーです。2ウェイモデルの「E10」「E12」「E15」、サブウーハー「E18WS」の4種類をラインナップ。塗装仕上げのバーチ材エンクロージャーに、ウーハーユニットを保護する頑丈なスピーカーグリルを装備し、優れた耐久性を実現しました。QSCのパワーアンプ、「GXD」、「PLD」シリーズや、デジタルミキサー「TouchMix」を併用することにより、最先端のDSP技術を存分に活かした音響システムを、プリセットを用いて簡単に構築することができます。壁掛けや天吊り用ヨークブラケット、ワイヤーで吊下げできるM8アイボルトなどオプションも充実し、幅広いシーンに対応。ライブパフォーマンス、DJ、ダンスミュージック、カラオケなど、様々な用途におすすめします。

    動画を見る

Categories

2025/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok