■
HOSA■
ZAOLLA 「ZGTR500シリーズ」最先端の技術を駆使したハイエンドケーブルブランド、ZAOLLAより、より良い音質を追い求めるミュージシャンにとって理想的なケーブル、Artist 500 ギターケーブルが発表されました。独自のシルバーコア・ケーブルとG&H社のShow Saverコネクターのシルバーコアバージョンを組み合わせることで、極めて透明度の高いサウンドを生み出すだけでなく、耐久性にも優れた最高のギターケーブルに仕上がりました。
ケーブルの芯線には、最も伝導性に優れた素材と言われる純銀を使用する事で、既存の銅を使用したケーブルよりも広い帯域をカバーし、低域から高域まで、音声信号を劣化させずに伝送することを可能にしています。更には、暖かみを与えると言われる銅をエナメルで被覆し、補助導体として使用。銀と銅の良い所を採用したハイブリッド構造を持つ内部導体に加え、導電性PVCに銅箔の編組シールドを組み合わせた外部導体により、EMI/RFIノイズや静電気に優れた耐性を発揮。また、絶縁体には発泡ポリエチレンを使用し、銅編組線の硬さを感じさせない、しなやかな仕上がりとなっています。
更には、G&H社が誇る、Show Saverのコアを99.9%純銀にしたプラグを採用する事で、静電容量、電気抵抗を低く抑えて導電性をアップ、最高の音質を届けます。
ZAOLLAのマーケティングマネージャー、Jonathan Pusey氏は次のようにコメントしています。「最高のギターケーブルを作り出す為の果てしない努力の結晶がArtist500です。G&H社のシルバー・コア・プラグは耐久性に優れているだけでなく、ZAOLLAケーブルのパフォーマンスを存分に引き出します。Artist500は、弾けばその良さが分かるケーブルです。」
ラインナップはストレート-ストレートタイプは90cm-9m、ストレート-L型は3-9m、パッチケーブルは15cmと30cmとなります。
参照元:Hosatech