ここから本文です

HOME

  • News
  • Line6が新作ギターアンプ「Spider IV」発表
  • Line6が新作ギターアンプ「Spider IV」発表

    Line6が新作ギターアンプ「Spider IV」発表

    2009/08/19

    Line 6がギターアンプの最新モデルSpider IVを発表しました。ベストセラーである先代Spider IIIからさらに進化した高い技術と最新鋭の機能の数々を備えた、現在のLine6アンプモデリングの最高峰です。
    「Spider IVはアーティストが生み出した新しいプリセット、アンプモデル、豪華なエフェクトといった多数の機能を備え、FBVフットコントローラーでコントロールすることもできます。アーティストレベルのトーンとエフェクトを持ち、あらゆる音を表現できるギターアンプながら、コストは低く抑えているので、ギタリストにとっては最高の製品です。」とLine6社プロダクトマーケティング部長のアーロン・スプリジオ氏は述べています。
    SpiderIVでは5つのフレキシブルなコンボと強力なヘッドをラインナップ。フラッグシップモデルの75、120、150W コンボと150Wのヘッドには、500種類を超えるプリセットが搭載されています。そのうち300種類以上が著名なギタリスト50名によって作られており、数々の名曲を再現した200種類のギターサウンドが含まれています。透き通るようなクリーントーン、焼けるようなディストーション、深いエフェクトのかかったトーンなど、様々なギターヒーローたちのサウンドを、豊富なプリセットコレクションからお好みのスタイルに合わせて選択できます。
    これらのフラッグシップモデルには16の最新、最先端のLine6アンプモデルや、20の優れたSmart FXを搭載し、14秒のルーパーも内蔵しています。アメリカン、ブリティッシュ、ヨーロピアンギターアンプからインスパイアされたこれらのアンプモデルは、ワンタッチで次世代Line6アンプトーンへのアクセスを可能にします。エフェクトも非常に充実しています。スマートハーモニーやピッチグライドを含むピッチシフターや美しいディレイ、エコー、モジュレーション、リバーブ、オートワウなどをブレンドしてとことん音作りを追究できます。
    15W のSpider IVコンボは、ギタリストが求める4つのとてもポピュラーなアンプモデルを抜き出しました。6つのSmart FX(最大同時に2つのエフェクトを使用可能)を備えています。30W Spider IVコンボは選りすぐりの12のアンプモデルと7つのSmart FX(最大同時に3つのエフェクトを使用可能)を搭載しています。
    これらのアンプはフットコントローラー(FBVショートボード、MKII、FBVエクスプレスMKIIとFBV2含む)を繋げることでプレイの可能性を飛躍的に広げることができます。パワフルで耐久性に優れたフットコントローラーでワウ、ピッチシフト、ボリュームコントロールからタップテンポから、チャンネル切替までが足元でコントロールできます。
    各プリセット、アンプモデルとエフェクトは、既に高い評価を得ているこれまでのLine6のサウンドからさらなる進化を遂げました。ギターのインプットからキャビネット、スピーカーまで、音を作るすべての要素が組み合わさって他の追随を許さない音の粒立ち、抜け、存在感を実現しました。日本国内での発売はまだ未定ですが、詳細決定次第お知らせ致します。
    詳しくは
    Line6オフィシャルサイト

    Harmony Central

Categories

2025/5

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok