■
AMERICAN AUDIO 「CK1000-MP3」デュアルCD/MP3プレーヤーと2チャンネル・オーディオミキサーがひとつになった 「AMERICAN AUDIO/CK1000-MP3」が発売!
DJ&Remixアーティストたちへ嬉しいニュース。未だかつて無い利便性を備え、さらに高音質なデジタル再生とミキシング機能を搭載した「CK-1000 MP3」なら、簡単接続で簡単にパフォーマンスができます !
ポータブル性に優れたAmerican AudioのCK-1000 MP3は、ミキサー機能の付いたデュアルCD/MP3プレーヤーです。本体の背面にあるXLR出力からシンプルにアンプやスピーカーへ接続でき、デジタル出力からはMD、CD-Rなどのデジタル録音機器への接続も可能です。これだけの機能を搭載しながら、驚きの低価格を実現しました。
American AudioのセールスマネージャーTom Freret氏は次の様に述べています。
「これでもう機材の持ち運びに苦労することが無くなります。CK-1000 MP3は“オールインワン”ユニットなので、場所を取らない省スペース設計なのは勿論の事、プロフェッショナルな音質に最高峰のデジタル出力、CD/MP3/CD-Rの再生&ミックスに必要なものは全て揃っています。」
卓絶した利便性に加え、CD/MP3両方で使用できるデジタルスクラッチ、TAP/BPMカウンター、テンポロック、BOPエフェクトなど、幾つものオリジナルアレンジに欠かせない機能を搭載しています。
最先端のキュー機能、フレームによるMP3トラックサーチにより、今までは最高級CDプレーヤーのみ成しえたピンポイントでのキューが可能となりました。
「72フレーム/秒という事はつまり、CK-1000 MP3を使用するデジタルターンテーブリストたちは、通常のCD再生と同等の正確さでMP3のキューを行える事になります。」とFreret氏は言います。
CK-1000 MP3の特徴であるアドバンストラックサーチにより、パフォーマンス中のトラックサーチ及び曲名のキューアップ、更にはフォルダサーチ機能により、ユーザーが設定したフォルダごとの選曲が可能となりました。MP3再生中はアーティスト/曲名ともに分かりやすく表示され、ヴィジュアルマーカーにより再生中のポイントを確認することもできます。シングル/連続再生の設定機能により、曲単位でもディスク単位でも再生することができます。
CK-1000 MP3にはこの他にもQ-Start、+10トラックボタン、アンチショック(20秒)、ピッチレンジ:+/- 4%, +/- 8%, +/- 16% など、DJのプロフェッショナルなパフォーマンスを支援する多様な機能を搭載しています。
ミキサーには、内蔵CDプレーヤー×2、ライン×2、AUX×1、マイク×1のインプットに加え、TOPパネルにAUX入力を搭載しており、MP3プレーヤーなどと接続する事が出来ます。各チャンネルには3バンドEQとGainコントロールが対応しており、更にマスター、マイク、キュー・パン、キューレベルのコントロールも可能です。
各チャンネルのLEDインジケーター“ストリームフロー”により、ボリュームメーターは非常に見やすくなっています。
フリップフロップON/OFFボタンで、2台のCDプレーヤーのリレー再生をも可能としました。リアパネルにはXLRバランスアウト、S/PDIFデジタルアウト、2つのライン入力が搭載されており、これほどの機能を備えながらサイズは450L×285W×110H(mm)に6kgと持ち運び易さも熟慮されています。