SONYの新製品BluetoothヘッドセットSBH90Cとデュアルリスニングに対応した新コンセプトの有線イヤホンSTH40Dが発売されます。
■
SONY「SBH90C」
スマホに特化したワイヤレスイヤホンです。Bluetooth接続とUSB(TYPE-C)による有線接続に対応。USB接続ではハイレゾ再生に対応し、さらに充電しながら音楽を聴くことが可能。Google音声アシスタントやSiriにも対応し、スマホとの組み合わせを最重視したヘッドセットです。
■
SONY「STH40D」
耳を塞がない斬新な有線イヤホン。マイクによる外音取り込みではなく、周囲の生の音が耳に入ってきます。環境音と音楽が自然にブレンドされ、まるでスピーカーを身に着けているようです。下掛け式の装着方法と、デュアルリスニングというコンセプトは、SONYが提唱した全独立型イヤホン「Xperia duo」と同様です。最先端のコンセプトを安価に体験できます。
両製品ともに6月23日(土)発売予定です。