ここから本文です

HOME

著者プロフィール

営業部 / 遠藤

営業部 / 遠藤

ピアノと一緒に歩んできた人生も気づけばもうすぐ20年。ずっとクラシックを専門に演奏してきましたが、最近はジャズなど他のジャンルにも苦戦しながら日々挑戦中です。耳コピや編曲もできるようになりたい!TWICE・ミセスの曲を聴くのが大好き。学生時代は3か月に1回くらいのペースでLIVEにもたくさん行っていました。

営業部 / 遠藤の記事一覧

  • お子様にぴったり! 子供用楽器ランキングTOP5

    サウンドハウスでは、ギターやPA機材などの他に、小さなお子様向けの楽器も多数販売しています!デザインやサイズ感がとてもかわいらしいトイピアノ、簡単に音を鳴らせるタンバリンやカスタネットのような打楽器など、扱っている商品はさまざまです。 今

  • 子供用楽器 おすすめ5選

    サウンドハウスでは、ギターやPA機材など幅広い商品を取り扱っていますが、お子様向けのトイピアノや、打楽器なども多数取り扱っています。 音の鳴る物には必ず引き寄せられる子供たち。どの商品も簡単に演奏できます。 今回は、私がおすすめする「子

  • のだめカンタービレで使われたクラシック曲

    みなさまは、“のだめカンタービレ”というドラマをご存じでしょうか? 放送されたのは2006年。音楽大学を舞台に、自由奔放な野田恵(のだめ)と、なんでもできるエリート千秋真一という2人の音大生の波乱万丈な音大ライフを

  • HOHNERハーモニカ おすすめ5選

    2025-02-03

    テーマ:管楽器

    2025年がスタートして、気づけばもう2月。 年々早く過ぎる日々、今年もあっという間に駆け抜けて年末を迎える気がしています(笑) さて、新年1発目のブログでは、ハーモニカ奏者にとって知らない人はいない老舗メーカー”HOH

  • ハーモニカ売れ筋ランキング TOP5

    2024-12-28

    テーマ:管楽器

    2024年も残すところわずか。今年はどんな一年になりましたか? 1年を振り返る時期ということもあり、今回は、サウンドハウスで取り扱っているハーモニカの中から、2024年最も売れ行きの良かった上位5商品をご紹介いたします! 第5位

  • クリスマスプレゼントにおすすめ! 子供用楽器売れ筋TOP5

    2024年も残りわずか。年々、1年過ぎるのがどんどん早くなっている気がします。 1年の締めくくり、12月のイベントといえば クリスマス! 子供たちは、サンタさんに何を頼もうかウキウキしながら考えていることでしょう♪ そんなクリスマスプ

  • ハンドベル おすすめ第5選

    サウンドハウスでは、PA機器・ギター・照明など幅広い商品を取り扱っていますが、小さなお子様向けの商品も多数取り扱っています! お子様向けの楽器の中でも、私がおすすめなのが “ハンドベル”! 幼稚園のクリス

  • SUZUKIハーモニカ おすすめ第5選

    2024-10-18

    テーマ:管楽器

    ハーモニカの国内メーカーといえば、誰もが必ず思い浮かぶ”SUZUKI”! 初心者向けの10ホールズハーモニカをはじめ、クロマチックハーモニカや複音ハーモニカはもちろん、アンサンブルハーモニカやハーモニカのメンテナン

  • 分かると面白い!調の仕組みとは

    2024-09-18

    テーマ:キーボード, クラシック音楽

    前回、楽譜のあれこれ~演奏表現~というブログで、強弱記号や速度記号などをご紹介しました。 音楽の知識は奥深く、難しそうに見えて分かると結構面白いんです。 よく曲名に書かれている「●●調」。 モーツァルト / ピアノソナタ

  • ジブリ好きがおすすめする名曲TOP3

    2024-07-31

    テーマ:アーティスト&楽曲

    『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』など、数々の名作品を残したスタジオジブリ。2022年11月には愛知県にジブリパークがオープンし、最近は新エリアも続々オープンして一層にぎわっていますね!私は昨年、友人と念願のジブリパークに行ってきまし

  • 楽譜のあれこれ ~演奏表現~

    2024-07-22

    テーマ:クラシック音楽, キーボード

    音楽には、クラシック・ジャズ・ポップス・ロックなどさまざまなジャンルがありますが、みなさまはどのジャンルが一番好きですか? 私は最近、ミセスやTWICEの曲をよく聴いていますが、演奏はクラシックが専門です。いろんなジャンルにも手を出し始め

  • ハーモニカセット・ハンドベルセットおすすめ第5選

    2024-05-27

    テーマ:小ネタ

    これまで、ハーモニカや子供用楽器のおすすめ商品を何度もご紹介してきました。 最近は、セット商品の販売も多く開始しているため、今回は“ハーモニカセット・ハンドベルセット”の中からおすすめの商品をご紹介します♪ セッ

  • 楽譜を速く読む方法、伝授します

    2024-03-27

    テーマ:Tips&お役立ち, キーボード

    突然ですが、皆さまはこの楽譜を見てどんな感想が出てきますか? きっと、「音符が読めない」「難しそう」などと感じる方が多いのではないでしょうか? 楽譜が読めなかったり、読むのが苦手だったりという声はよく耳にするのですが、規則を

  • KAWAIトイピアノおすすめ第5選

    2024-02-22

    テーマ:キーボード

    みなさまは過去にどんな習い事をしていましたか?最近、子供たちからダンスや英会話、スポーツなどさまざまな習い事をしているとよく耳にします。私は幼少期からピアノを習い始め、初めて買ってもらったのはアップライトピアノでした(^-^)日本のピアノメ

  • CMで流れるクラシック曲を徹底解説!

    2024-02-07

    テーマ:クラシック音楽

    最近は、YouTube・インスタ・Tik TokなどのSNSが主流になり、テレビを見る機会が減ったという方も多いと思います。でも、番組を見ているわけではないけど、テレビが点いていれば音だけは自然と耳入りませんか?金曜ロードショーやドラマをリ

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年7月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok