K240 Studio セミオープン型ヘッドホン / AKG
HOW TO「AKG / K712PRO K240STUDIO mini XLR端子 ケーブル着脱方法 」
360°動画 AKG / K240 Studio モニターヘッドホン
AKG Perception studio condenser microphones P 170, P 420, K 240MK II, K 271 MK II - 'Wonderful Day'
Searsound Studio 45 years of operation with AKG equipment - C414, K271, K240, K141, C424, C12
![]() K240 Studio
|
|||
タイプ | セミオープン | セミオープン | 密閉型 |
スタイル | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
ドライバー径 | 直径30mm | 直径30mm | 直径30mm |
周波数特性 | 15~25,000Hz | 15~25,000Hz | 16~28,000Hz |
インピーダンス | 55Ω | 55Ω | 55Ω |
感度 | 91dB/mW | 91dB/mW | 91dB/mW |
ケーブル長 | 3m (ストレート) | ・3m (ストレート) ・5m (カールコード、伸長時) |
・3m (ストレート) ・5m (カールコード、伸長時) |
ケーブルタイプ | 片出し、着脱式 | 片出し、着脱式 | 片出し、着脱式 |
プラグ | ステレオミニ/ステレオ標準 | ステレオミニ/ステレオ標準 | ステレオミニ/ステレオ標準 |
プラグ形状 | ストレート | ストレート | ストレート |
本体重量 | 240g | 240g | 240g |
付属品 | ・ステレオ標準変換プラグ (金メッキ、ねじ固定式) ・3mストレートケーブル |
・ステレオ標準変換プラグ (金メッキ、ねじ固定式) ・3mストレートケーブル ・5mカールコード ・ベロア製イヤーパッド |
・ステレオ標準変換プラグ (金メッキ、ねじ固定式) ・3mストレートケーブル ・5mカールコード ・ベロア製イヤーパッド |
CLASSIC PRO / CFM015 延長ケーブル ステレオミニ 1.5m
¥300(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFM030 延長ケーブル ステレオミニ 3m
¥400(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFM075 延長ケーブル ステレオミニ 7.5m
¥600(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFS075 延長ケーブル ステレオミニ TRSフォン 7.5m
¥600(税込)
在庫有
BEHRINGER / HA400 Microamp ヘッドホンアンプ
¥5,780(税込)
在庫有
¥2,200(税込)
在庫有
¥9,980(税込)
在庫有
YAXI / for K240/K271 ブラック K240SE
¥5,380(税込)
在庫有
¥700(税込)
在庫有
¥2,580(税込)
在庫有
¥3,580(税込)
在庫有
¥580(税込)
在庫有
¥1,380(税込)
在庫有
¥330(税込)
在庫有
セミオープンのモニタリングヘッドホンの代表として長年AKGのラインナップに立ち続けている永遠のTHE・ド定番。それがこのK240 Studioです!
まず装着感はキツすぎず緩すぎず程よくルーズなため、長時間のレコーディングやミキシングはもちろんの事、普段使いのリスニングや「ながら作業」には本当に最適です。
シンプルなヘッドバンドの採用によりとても軽量に仕上がり、また、2本のチューブアウターヘッドバンド仕様のため、ねじり変形に強く耐久性に優れた仕上がりとなっています。収納時にはアウターバンドをさっと壁掛け等が出来るのも何気に便利な仕様となりますね!
音質的には、程よく膨らみと暖かさ感じる低音から、素直にスッと伸びる高音までのバランスがとにかく良いのが特徴的です。イタさや変な癖とは無縁の鳴りっぷりですので、スタジオモニターのみならず、普段聴きでも全然OK!どんな使い方でも十分に楽しめるモデルそれがこのK240Sの魅力です。
パッと見、薄いイヤーパッドですが、付けてしまえばとても良好な装着感を感じさせてくれます。ただし、使い始めの慣れない時は耳たぶがインナーに接触するので若干の違和感を覚える事もありますが、安心してください、すぐに慣れてしまいほとんど気にならなくなります。さらに言うと、あえて薄いイヤーパッドを採用している目的は経年劣化でのパッドのヤレによる音質変化を最低限に抑える事が目的となり、ここにもプロ仕様たるこだわりがちらりほらりと見えますね!イヤーパッドの耐用期間内、最初から最後まで変わることのない心地よい音色を聴かせてくれることでしょう。
ケーブルはミニXLRの着脱式で、断線等のトラブルなどでも簡単にケーブルだけ交換する事が出来ます。また、イヤーパッドもハウジングに少しかぶさって固定されるタイプとなりますので、「えぃっ!」とめくって簡単に交換出来るのも末長く使える魅力の一つです。
普段の音色に飽きてきたら好みに合わせて自作でリケーブルするのも良いでしょう。カスタム性も高く音質的にも価格的にも驚異的なコストパフォーマンスを誇り、オールマイティに末長く使えるオススメのヘッドホンです!
黒色の本体に燦然と輝く黄金色。この高級感あふれるデザインに引き寄せられるように先日私はこのK240 Studioを購入しました。
休日は作曲をすることが多い為、フレーズを何度も録り直したり、音量を調節したりと長時間作業することが多いのですが、今まで使っていたヘッドホンとは違い、長時間着用していても全く耳が痛くなりません。音質はフラットで癖が無く、それぞれの楽器がしっかりと聞こえます。
音源本来の音をそのままお楽しみいただけるヘッドホンです。その為、作曲やモニタリングをする方だけではなく、音楽を聴いて楽しむリスニング用としての使用にもお勧めの幅広い用途に使用できるヘッドホンです。
レコーディングに挑戦してみようと思い立ち、大定番であるAKGのこのモニターヘッドホン K240 Studioを購入しました。なんと言っても見た目がいい!そしてこの手に取りやすい価格ながら、プロからも愛されているという高評価。初めてでも安心して購入できます。早速使ってみると音の情報量の多さと細かさに驚愕。具体的に言うと今まで聞こえていなかった低音まではっきりと聞こえます。低音だけでなく高域も抜けが良く、全体的にバランスがいいです。まさにモニターヘッドホンですね。また、それぞれのパートがバランス良くしっかり聞こえてくる印象です。レコーディングだけでなく、リスニング用にも十分使えます。本体は軽量なので長時間の作業にも向いていると思います。初めてモニターヘッドホンを購入される方にぜひおすすめしたいヘッドホンです。
以前からモニター用ヘッドホンとして世界的定番であるAKG / K240STに興味があり、DTM環境でのモニター用にSONY / MDR-CD900STから乗り換えました。
音質は、900STに比べて高域のギラつきのようなものがないフラットな帯域であり、長時間のリスニングでも非常に聴きやすいサウンドです。低域については重低音から低音にかけて粒がそろっていて、どんなジャンルでもクセなく聴くことができます。
着け心地も大型でゆったりとした感覚。長時間着けてもモニターヘッドホンにありがちな側圧や耳周りが痛くなるなどの症状もまったくありません。
本格的なレコーディングからホームユース機としての使用まで、多くのシチュエーションでお使いいただける、最高のAKGサウンドをぜひ体感してみてください!
ブラックの本体にゴールドのパーツ、そしてAKGのカッコいいロゴが映える魅力的なデザインです。
密閉型と違い側圧の軽いイヤーパッドを採用し、長時間装着していても耳が痛くならず、また、240gと軽量であるため疲れません。
音質はというと、モニターヘッドホンということもあり、低音から高音まで元の音源の通り、全体が均一に聴こえる印象があります。リスニング用としてももちろん使えます。
このヘッドホンがこの価格帯で購入できるというコストパフォーマンスには驚きです。初めてヘッドホンを購入される方にも自信を持ってオススメしたい商品です。
2023/11/23
AKG
投稿者名Reviewed by:S 【大分県】
音のバランスがいい。
こもった音はこもって聴こえるし、ちゃんといい音で録れてる音はよく聴こえる、
どれが一番いいヘッドフォンと言うのはなくて、それぞれ違うメーカーの個性があり良さがある、
K240の音は好きな音です。
しかしスマホ直差しで聴くと意外とバランスよく聴こえますが、音量が足りないかなと思います、
なので据え置き型ヘッドホンアンプがあると、圧が増してさらにいい
音で聴くことができると思います。
2023/03/20
軽くてとても満足しています
投稿者名Reviewed by:たこちゃん 【東京都】
ソニーのMDR‐7506をずっと愛用していましたが「他のモニターヘッドホンも聞きたくなってきた」と思い立ち、本製品とクラシックプロCPH3000を同時購入しました。クラシックプロも素晴らしいですが、もちろん本レビューはk240のものを。
最初の第一印象は、すこし戸惑いました。
サイズが少し大きい。まん丸いイヤーパットで少し手が小さめの自分には持ちにくい。Mサイズの自分がLサイズの服を着た感。イヤーパッドも合皮の範疇で、武骨的に少し固い肌触り。
しかし、サイズ感も武骨な肌触りも、慣れればOK。MDR-7506は私のような毎日数時間付けてネットで音楽や映画を鑑賞もしつつのDTMerからすると、大体2年持たないでパッド交換、その時不器用なので10分以上四苦八苦の交換作業を強いられますので(3回くらいしました)、もし本品の耐久性が良いなら、武骨でも大歓迎です。MDR-7506は大変しっとりですが。
コード長が3メートルくらいあるのも、細いから邪魔でもないし、装着したまま椅子の後ろにちょっと立って物を取ったり、ボーカル録音したり、踊ったり寝たり(笑)出来て、この長さも良いなと思っています。「長は短を兼ねる」と思いました。
音も聞きやすい軽やかなもので、濃密な粒立ちとか艶とかパンチ感はあまり無いですが、世界的定評のある逸品であり、綺麗な良い音です。他の所持ヘッドホンと補いあってDTMはやっていけば良いと思っています。(そもそもモニターヘッドホンに必要なのは、厳密に原音に忠実な事より、聞き手の千差万別な、それほど高価ではない様々な普及品ヘッドホン等の平均的なものに最適なターゲット設定した音で聞こえれば良い、と自分は思っていますので)。
大き目サイズながら、付け心地が軽いのが本当に長所。今はこれをメインに生きています。きちんと生産管理された中国製の製品は、コストパフォーマンスも抜群ですね。
2022/12/05
コストパフォーマンスが良い
投稿者名Reviewed by:はぁるぅ 【千葉県】
これまで、モニターヘッドホンは、SHUREを使っていましたが、ヘッドバンドが加水分解でボロボロになってきたので、K240に買い替えました。まず、違いを感じたのが、かけ心地です。密閉式からセミオープンにしたこともありますが、耳(側頭部)への当たりが、柔らかくなり、他の皆さんも仰る通り、長時間かけていても疲れないです。音質については、皆さんのレビューの通りで、特に加筆することはございません。このレベルのヘッドホンがこの価格で購入出来るのなら、初めから使っていれば良かったの思います。とてもコストパフォーマンスに優れた製品だと思いました。
2022/12/04
最高です
投稿者名Reviewed by:こー 【北海道】
ベース練習に重宝してます!細かい音まで聞こえるから、ミュート出来てない所とかわかりやすいです!
壊れたらまた買うと思います!
2022/11/23
一手間で大化けする、というのは事実
投稿者名Reviewed by:カモノハシ 【神奈川県】
先ず、AKG純正合皮パッドは音質、耐久性共にボトルネック。これを互換性のあるbeyerdynamic DTシリーズ用パッドに交換するだけで一気に音質のアップグレードが出来る。私の接続環境と使用音源での交換の印象は…
AKGデフォルト<<<DT用安物中華<beyerdynamic純正ベロア(EDT990V)<<<Dekoni エリートベロア(EPZ-DT78990-ELVL)
…という感じ。Dekoniのもっと上位のメッシュレザーはピンとこなかった…
ヘッドホンの音質/音響特性はパッド交換で激変する。リケーブルより遥かにその影響/効果は大きい。材質、パッドの高低差による物理的な耳との距離、背面のパンチングの有無やその数…様々なファクターが微妙に絡んでる。イヤースポンジも厚さ材質で音質変化する。K240Sのスポンジはデフォルトのままがベター。純正ケーブルは、実際造りはチープだが、世間で言われるほど悪くないと思う。ケーブル屋とケーブル中毒患者が誇大に喧伝してるのかも。むしろノイマンやベルデンに替えたときより、純正ケーブル+プラグをFURUTECHのF-63シリーズのどれかに替えたときの方が私は好印象を受けた。
いずれにせよ、K240Sは価格に見合わない、異様に高いポテンシャルを秘めてるので、それを引き出すのも見殺しにするのもユーザー次第。そういう面白さをこの価格で実現してるのは凄いことだと思う。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:5401
通常価格:¥6,980(税込)
¥6,080(税込)
181ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント2倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
すべてのレビューを見る