2025/06/29
出力端子からの出力レベルは入力レベルのボリュームに依存
投稿者名Reviewed by:さつき 【愛知県】
ヘッドホン端子を単純に増やしたかったため購入。ちなみにオーディオインターフェイスはFocusrite Clarett 8Pre USBです。
最初はオーディオインターフェイスのスピーカー出力とスピーカーの間に挟めばいいかと結線してみましたが、スピーカー出力が本品の入力レベルのボリュームにより影響を与えるため、急遽スピーカー出力はオーディオインターフェイスのスピーカーから出力、本品への出力は別に出力チャンネルを用意して別チャンネルから出力することにしました。
これで(個人的に感じた)違和感なく作業することが出来そうです。
電源スイッチが背面にありますが、電源ディストリビューターで切ればいい話なので、特に気にはしていません。
個人的には出力は入力のパススルーだったら良かったかな(他のメーカー・機種はどうなんだろう?)と感じたため♪×4で。
レビューIDReview ID:6860ae9deab900008f000009
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:320746
通常価格:¥25,800(税込)
¥15,800(税込)
1,580ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る