大事なヘッドホンを大切に扱いたい、そんな方にオススメなのがヘッドホンハンガーの「MHH1」。マイクスタンド、譜面台やスチールラックの柱などへ、ネジで締めて取り付ける「クランプ式」。本体やコードに余分な負担をかけずにヘッドホンを掛けておけます。何より、ヘッドホンが毅然と収まっている姿はなんだかとってもカッコイイ・・・。自宅でもスタジオでも使用できるので、一台あると便利なアイテムです。
2021/09/05
価格が安すぎるでしょう
投稿者名Reviewed by:ikesan 【埼玉県】
多数のヘッドホンの置き場に困り、パソコンラックの最下段に放置していたものを整理するための購入しました。
パソコンラックの角柱にヘッドホンホルダー取り付け、気持ちよく整理することができました。
角柱に取り付けには、工夫が必要で、対角方向に締めるとずれることがありません。(丸棒用にできているのですね)
しかし、売価がおかしくないですか?あまりにも安い(そこがSOUND HOUSEの良いところ)
整理ができて、とても使いやすくなりました。
レビューIDReview ID:121794
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/05/17
コスパ◎です。
投稿者名Reviewed by:McKee 【宮崎県】
ヘッドフォンを掛けておくのには、これで十分ですね。
作りもしっかりしています。
ただ、ヘッドフォンを掛ける所が板状ですので、レビューされている方もいらっしゃいましたが、ウレタンを巻くなどして対策するとよろしいかと思います。
クランプ部分は固定されていますので、垂直方向のパイプ等でしか固定できません。水平方向のパイプ等に取り付けようとされている方は、注意が必要でしょう。
レビューIDReview ID:118048
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/05/05
コスパ良い!
投稿者名Reviewed by:たけたけたけ 【千葉県】
もうちょっとダメなのを予想していたけど、しっかりした作りでヘッドホン載せてもビクともせず、とても500円とは思えない。 マイクアームにも付けれる様だけど、自分は設置場所の関係で「収まりが悪い」ので、メタルラックのポール(円柱)に取り付けた。 「多少ズリちるかな?」と思ったけど、片方がゴムで片方が歯になっているので、手締めだけでも割としっかり固定される。 更にプライヤーで締めこんだので、「もっと重い物載せても大丈夫そう」な感じ。 角でも丸でも付けれるし、太くても細くても、「柱状であれば、適当に付く可能性が高い」気がするので、設置の自由度が高い気がする。 オススメ!
レビューIDReview ID:117620
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/01/15
便利
投稿者名Reviewed by:オレオレ 【福井県】
マイクスタンドの下部の太いパイプにも取り付けできて、パイプを傷つけることなくしっかりと装着できた。値段もヘッドホンハンガーとしては安くて良かった。
レビューIDReview ID:113472
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/06/29
ケーブルの整理にも最適
投稿者名Reviewed by:iwase 【埼玉県】
ヘッドホンハンガーなのですが、私はケーブルハンガーとして重宝してます、3個購入させて頂き、マイクスタンドやキーボードスタンドに装着しております。 コストパフォーマンスがよいことは勿論ですが、フックがヘッドホンハンガーとしてのサイズなので、長いシールドケーブルやステレオタイプの太いケーブルをかけても余裕があります。
レビューIDReview ID:105870
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:173039
¥600(税込)
30ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る