お取寄せ
Baby Blue OD
お取寄せ
CRANBERRY OVER DRIVE
在庫あり
Granith Grey Booster
お取寄せ
GOLDEN ACORN OVERDRIVE
Honey Bee OD
Honey Bee OD 4K Mini Custom
お取寄せ
Honey Bee OD 4K Mini Standard
在庫あり
Little Green Emphaser
Little Green Booster
Lingonberry OverDrive
お取寄せ
LINGONBERRY OVER DRIVE
在庫あり
Marigold Orange OverDrive
在庫あり
PERSIAN GREEN SCREAMER
PURPLE HUMPER
お取寄せ
RASPBERRY BOOSTER
お取寄せ
SUPER APRICOT OD
在庫あり
Sonic Blue Twanger
Silver Bee OD
在庫あり
S RED OVERDRIVE 4K
Japonism Edition
お取寄せ
S RED OVERDRIVE DLX
Japonism Edition
お取寄せ
STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC
Japonism Edition
お取寄せ
STONE BRAMBLE OVER DRIVE
Zephyren Plexifier
お取寄せ
JUBILEE RED AIAB
【旧品】Baby Blue OD
【旧品】Granith Grey Booster
【旧品】G GREY BOOSTER
【旧品】Persian Green Screamer
【旧品】Purple Humper
【旧品】Raspberry Booster
【旧品】Super Apricot OD
【旧品】Silver Bee OD
【旧品】Sonic Blue Twanger
【旧品】S Red Over Drive
【旧品】Zephyren Booster
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥15,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥80(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2024/11/01
TONEの効きが良すぎる(誉め言葉)
投稿者名Reviewed by:tama 【東京都】
長年オーバードライブとディストーションにはこだわってきたつもりでいましたが、あっさりとメイン歪みの座を本機が奪っていってしまいました。BJF恐るべし。
全くもってうまく言語化できませんが、尖った音からクリーン~クランチまで作れて、どうツマミを動かしても使える音になるのに確かにそこにはFUZZらしい成分を含んでいる…みたいな、そんな音がします。
あくまでヴィンテージマフを基にしながらも、かなり実用的にチューンされているとでも言いましょうか。
特にTONEノブの効きが秀逸です。
他の方のレビューにもありましたが、音域というよりも歪み方自体が劇的に変わるような体感で かつ本家マフよりもずっとそのレンジは広いです。
個人的には本機をメインの歪みにしてしまって、他に踏むペダル次第で味付けを変えるのが非常に好みでした。
久しぶりにこんな嬉しい誤算の買い物をしたな~ 何でレビューこんなに少ないんでしょう?
余談ですが、写真だと旧品の見た目が好きでしたが
実物を見たら現行品かっこよすぎですね。
レビューIDReview ID:154016
2021/12/28
多彩なサウンドメイキング
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
とにかくめちゃくちゃ色々な音が出せるペダルです!
歪みとしては完全なるファズディストーションで、
Big Mufffのような音の壁のような域まで行かずとも適度なブチブチ感があり、
RATやRiotなどのディストーションより歪むという、ファズとディストーションの良いとこ取りのようなエフェクターです!
驚くべきはたった3つのノブで実に多彩な音が出せるという所です。
TONEノブがかなりの要で、TONEの具合で歪み方そのものが変わるのでおいしいポイント探すのが楽しいです。
TONEを上げるとファズっぽいブチブチ感が現れ、下げるとSIGEMORIのRUBY STONEのようなクリーミーなディストーションサウンドになります。
後段にEQペダル等と組み合わせるともう作れない歪みはないのではないかと思えてしまうくらいです。
また、前段の歪み系ぺダルの影響がかなり少ないのも好ポイント。(Big Muffは結構影響を受けます)
ちょっとジャキジャキ系にしたTS系ペダルをメインの歪みにしていてここぞという所で音色を変えたいという時に
BBF単体の音ほぼそのままになるので実戦でね使いやすいです。
ボリュームの追従性もなかなかのものです。OD~Fuzzまでこなせる一台。コンパクトでお洒落な筐体。
これ一台持っていくだけで随分と手広くカバーしてくれます。
最高のファズディストーションだと思います!
レビューIDReview ID:125404
2022/04/25
FUZZ風
投稿者名Reviewed by:バブろん 【東京都】
FUZZ風味というかんじでした。FUZZペダルを求めるとちょっと違うかも知れません。公式や有志の試奏動画を確認することをおすすめします。
レビューIDReview ID:129149
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:286569
¥14,630(税込)
146ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る