スタジオモニター、5"、LF41W/HF41W、1本
パワードモニタースピーカー、5.25"、LF60W/HF30W、1本
¥95,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / MST モニタースピーカースタンド
¥1,980(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / MST20 PAIR スピーカースタンド
¥8,000(税込)
在庫有
¥4,500(税込)
在庫僅少
2021/06/23
対応が良かった
投稿者名Reviewed by:SoloKyo 【千葉県】
自己原因で商品とどいてから15日後の開封となった。 返品期間過ぎても初期不良品を新品交換してもらった。 返信、交換品の発送も早いです。
2018/10/17
別売のコードが無いのが残念!
投稿者名Reviewed by:モモちゃん 【島根県】
サウンドハウスの方の推奨で購入しました。
ICレコーダーに録音したナレーションのモニターに使用しています。
レコーダーとスピーカーを繋ぐケーブルの購入に苦労しました。結局オーディオテクニカの、標準のモノプラグとミニステレオプラグを繋ぐコードを探し出して購入し、一件落着。
どんなケーブルが良いか分からず、ヤマハやサウンドハウスに何度も電話をして探し出しました。
ヤマハが、別売のコードを販売したらユーザーとしては助かります。
HS5はpro用なので、コードの付属は必要ないですが、音の専門的な利用をする人向けの製品だと思いますが、私の様な目的で使う者もいます。
別売のコードを揃えておくことをヤマハにお願いします。
更に、私の我流の繋ぎ方が良いかヤマハに訊ねたと所、数年で故障する可能性あり言われてびっくり!
取説にも注意事項として記入していただきたいです。
更に我が家にはいたずら猫がいるので、スピーカーをカバーするネットが欲しいです。
音質は、さすが楽器・音響メーカーのヤマハ。サウンドハウスの方が「買うならこのスピーカー」と自信を持って勧められただけあって、どっしりとしたいい音です。
2015/01/21
テンモニやHS-50Mとの比較
投稿者名Reviewed by:Miko 【東京都】
まず、以前所有していたHS-50Mより無音時のノイズが軽減したところが改善点だと思います。
相変わらずテンモニ譲りのサウンドなのですが、ツイーターの刺すような高域は改善され、小音量でも低域がモニターしやすくチューニングされたと感じます。
HS-50Mでもその狙いはあったと思うのですが、音楽制作用途により磨きが掛かり、さらにバランスが良くなった印象です。そういう意味でだんだん現代的なフラットモニターになってきました。
音場感も良く、モニターヘッドホンでは埋もれて気づきにくい音も分離良くきちんと聞かせてくれます。
6畳前後までのスタジオで、平均70dB~80dBの音量で鳴らすモニタースピーカとしては手ごろな機種に仕上がっています。
2013/07/04
コスパは最強
投稿者名Reviewed by:yuno 【東京都】
初めに聞いたときは高音が固い音がするかなと思いましたが、エージング効果なのか、ただ慣れただけなのかわからないですが、全く気にならなくなりました。
MDR-CD900STに近いいかにもモニターらしい音ではあるのですが、比較するとそれより柔らかく音場型のような鳴り方ですのでリスニングとしても使えるかもしれません。
この大きさなので身体を包み込むような低音はでませんが、サブウーファーは必要ないと思うくらいには出ています。
なによりデザインがいいですね。下のヤマハの音叉のマークが光るのでかっこいいです。
ボリュームを0にして近くでよく聞くとホワイトノイズが聞こえるので、それが気になる人は気になるかもしれないですが、ちゃんとした距離をとったリスニングポイントで聴いていればまず聞こえません。
あと、価格設定がすばらしいです。コストパフォーマンスでいえばこのスピーカーがダントツだと思います。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:184217
¥16,560(税込)
827ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
JBL / 305P MKII おすすめスタジオモニター 1本
¥13,800(税込)
すべてのレビューを見る