AURALEX / Studiofoam Pyramids 2″ 12枚 60cm x 60cm x 5cm チャコール
¥32,800(税抜)
在庫僅少
SONEX / PYR2 BROWN 14枚 61cm 正方形 吸音材
¥26,800(税抜)
在庫有
SONEX / PYR2 CHARCOAL 吸音材 1枚 61cm 正方形
¥2,400(税抜)
お取寄せ
SONEX / UNX3 BROWN 6枚 61cm x 122cm 吸音材
¥34,800(税抜)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″ 12枚 60cm x 60cm 厚さ5cm チャコール
¥29,800(税抜)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″24枚 30cm x 30cm 厚さ5cm 吸音材
¥14,800(税抜)
在庫有
¥4,980(税抜)
在庫有
¥5,980(税抜)
在庫有
¥14,800(税抜)
在庫有
2019/03/14
USB I/Fのヘッドホン音は解像度にやや乏しい。
投稿者名Reviewed by:toto 【東京都】
初代よりダウンサイジング、USB I/F化、マイクプリ搭載と進化したようですが、パーツのコストダウンは明らか。高級だった初代のアルミ削り出しノブはプラスチックに変更。自照式は良いですが、回すフィールも軽めでグッときません。更に、メインボリュームノブがひと回り小さくなってました笑。あとアウトプット系統がかなり減ってます。ま、無くても良いアウトもあったので良いですが。
★ポイント。レベルインジケータ桁がグッと増えて見やすくなりました。トークバックマイク端子が付いたのも良いです。グースネックマイクが増設可能ですね。自分はフットスイッチでトークバック使うので、このstudio +しか選択肢がありませんでしたが。
アナログの入出力はMackie.らしいガッツのあるサウンドで良いですが、USBからのヘッドフォンアウトの音質は解像度が乏しいです(RMEと比較するのはアレですが)色付けというか美味しいとこが感じない。特に生フルオケや大御所ジャズ・ボーカルものだと興奮度がかなり落ちます。モニタへの出音は問題無いレベルかと思います(RMEと比較しても)トータルで言えば、値段は7万程度で、I/FやるならDA部をもっと追求して欲しいですね。安いのは○○ンガーで良いし汗。あとUSBからの戻りレベルがかなり大きい。レッドゾーンギリギリ、RMEのデフォルトよりかなりデカイのでMac側の音量を下げないといけません。他入力と合わせるとすぐに歪みます。
ちなみに初代は2005年に購入して2018夏まで現役だったので、13年みっちり働きました。おつでした!。
レビューIDReview ID:90055
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:236242
¥31,600(税抜)
(¥34,760 税込)
1,737ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る