スピーカーは、パワーアンプ等の機器から入力されたオーディオ信号を音に変換します。スピーカーの設置条件に応じて、パワーアンプの仕様を踏まえたモデルを選びます。パワーアンプからスピーカーへの接続には、スピーカーケーブルを使う必要があります。
ライブやイベント、集会等で、観客に向けて設置され、広い空間、又は大人数に音を届けることを目的とします。パワーアンプ内蔵のモデルもあり、会場の大きさ等の設置条件に応じて選択します。
フルレンジのスピーカーの低域を補うために使用されます。大型の口径のユニットが入っています。
ステージ上の演奏者や話者に向けて設置されます。パワーアンプと組合わせて使うパッシブタイプのモデルや、パワーアンプ内蔵のパワードモニタースピーカーがあります。
レコーディングスタジオやホームユース等で使用され、音の調整の基準とするために、原音に忠実でフラットな特性が求められます。パワーアンプと組合わせて使うパッシブタイプのモデルや、パワーアンプ内蔵のパワードモニタースピーカーがあり、多彩なモデルから選ぶことができます。
学校や会議場、また店舗やイベント会場などアンプ、スピーカー間の配線距離が長い場合に使用される設備用。ハイインピーダンス仕様のパワーアンプと組合わせて使用し、一つのラインに多数個のスピーカーを接続することができます。
ライブ、音楽イベントにおすすめ!パワードスピーカー12選!
パッシブ、アクティブ、パワードスピーカーの違いは何ですか?
DSP搭載パワードスピーカーCLASSIC PRO/CSRシリーズ
初心者にもオススメ 路上ライブ用スピーカー7選!
【Bluetoothスピーカー】持ち運びに便利なポータブルPAのオススメ3選
音楽制作、DTMにおすすめ!大口径スタジオモニタースピーカーのすすめ!
話題の超小型パッシブスピーカーCLASSIC PRO「CubeMini」
PA初心者ガイド スピーカーケーブルとギターシールドの違い
楽器用スピーカーユニットあれこれ 後編
Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング
大人気JBL Bluetoothスピーカー5モデルを聴き比べてみた!!
スピーカーの下に敷くだけで!?簡単にモニタリング環境向上!! CLASSIC PRO CIP10アイソレーションパッドを試してみた!!
PA担当イチ押し!QSC パワードPAスピーカー!!
アクティブ・スピーカーの仕様を理解する
おすすめの人気スピーカーケーブルと選び方
ライブサウンドのためのスピーカー配置。実践的なヒント(パート3)
音家ショールーム探検記!!~スピーカー編~
ホームスタジオにおけるベストなスピーカーセットアップ
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House