In Stock
MOTU UltraLite mk5
In Stock
M2
In Stock
M4
In Stock
M6
In Stock
828
In Stock
848
In Stock
16A 第2世代
Back Order
Microbook IIc
Back Order
8Pre USB
Back Order
AudioExpress
TBA
4pre
UltraLite mk3 Hybrid
TBA
8D
TBA
624
TBA
8A
828x
828mk3
828es
TBA
896mk3
TBA
8PRE-ES
Back Order
8M
AVB
Back Order
24Ai
1248
| メーカー |
FOCUSRITE
|
SOLID STATE LOGIC
|
UNIVERSAL AUDIO
|
AUDIENT
|
ZOOM
|
|---|---|---|---|---|---|
| モデル名 | |||||
| 商品画像 | |||||
| サンプリング周波数/量子化ビット数 | 192kHz / 24bit | 192kHz / 24bit | 192kHz / 24bit | 96kHz / 24bit | 192kHz / 24bit |
| アナログ入力数/出力数 | 2ch / 2ch | 2ch / 2ch | 2ch / 2ch | 2ch / 2ch | 2ch / 2ch |
| 接続方式 | USB2.0 (Type-C) |
USB2.0 (Type-C) |
USB2.0 (Type-C) |
USB3.0 (Type-C) |
USB2.0/3.0 |
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2"" x 12, 60cm x 60cm x 5cm, Charcoal
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 sheets 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Wedges 2"" (24 pieces), 30cm x 30cm, 5cm thick
¥24,800(incl. tax)
Back Order
AURALEX / Studiofoam Wedges 2"" x12, 60cm x 60cm, 5cm Thick, Charcoal
¥45,800(incl. tax)
Back Order
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥12,800(incl. tax)
In Stock
¥9,800(incl. tax)
In Stock
¥17,800(incl. tax)
Approx. 2 weeks
M2は、数十万円クラスのオーディオインターフェースにも採用される「ESS Sabre32 Ultra DACテクノロジー」を搭載したUSBオーディオインターフェースです。120dBのダイナミックレンジを誇るメイン出力、ESSコンバータによる大迫力のヘッドホン出力を兼ね備えています。実際に使用してみると、言葉では言い表しきれないような音楽的表現力の高さを感じました。多くの配信者からの定評のとおり、低音域から高音域まで、この価格帯のオーディオインターフェースでは味わえないような素晴らしい音質。音楽観賞はもちろん、銃声や足音の聞き分けが必要となるFPSゲームにも最適です。付属のDAWソフト(Performer Lite)でDTMを楽しみながら、本機搭載のループバック機能を活用した快適な配信活動も実現します。これからDTMを始めてみたい方や、今まで以上にいい音でゲームや音楽を楽しみたい人におすすめです!
2025/03/22
![]()
![]()
![]()
![]()
高音質だけど使い勝手はPCの相性次第
投稿者名Reviewed by:Mizoreちゃん 【北海道】
約3年使用しています。コンパクトなサイズで使いやすく、音もいいのでまあまあ満足しています。付属ソフトは使用していないので評価できません。
ヘッドホン端子の音量調整(一番右のノブ)が不便です。9時方向より少しあたりで丁度良く、少しでも上げると爆音になります。微調整が難しいので注意。
それと、私の環境では一部のドライバーのバージョンではブルースクリーンが多発して焦りました。古いバージョンにしてアップデートせず使っています。
レビューIDReview ID:67de4e9bb0de37005800002a
2024/12/04
![]()
![]()
![]()
![]()
説明書無いの?
投稿者名Reviewed by:ひー 【千葉県】
プロやわかってる人しか買わないから説明書は無いんですかね?素人には分かりにくかったです。
MONボタンを長押しすることでステレオ入力に変更出来ることを購入から約2ヶ月後にたまたまTwitterで見つけて気づけました。
とはいえ商品の質がいいので星5です
レビューIDReview ID:154904
2023/01/17
![]()
![]()
![]()
![]()
かっこいい
投稿者名Reviewed by:どほ 【東京都】
見た目も音も使いやすさも抜群だと思います。無駄な機能をなくし音を良くした物をほしい人はいいかも
レビューIDReview ID:136674
2022/12/27
![]()
![]()
![]()
![]()
動画配信の為に
投稿者名Reviewed by:ダンボー 【滋賀県】
動画配信機材として長年ROLANDを愛用していましたが、今回始めてMOTUデビューする事にしました。
操作性に関しましてはオーディオインターフェイスを利用した事がある人であれば難なく扱える事だと思います。
私が今回M2を購入する決めてとなったのはループバック機能がある事、そしてヘッドフォンで聞いた時の音質です。
配信用なのでマイク音質も重要ですなのですが、そちらに関しては言うまでもなくかなり良いです。
パワーも問題なく、ほとんどのコンデンサーマイク、ダイナミックマイクを満足出来る事だと思います。
そして音質。私が愛用していたオーディオインターフェイスと違い今回のM2は300Ωのヘッドフォンであろうが十分すぎる程のボリュームで聞けるのでこれには驚きました。音に関してはクリアな印象で音楽を聞く楽しさを再度確認出来たと思います。
レビューIDReview ID:136058
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。

Item ID:269730
35,970 yen(incl. tax)
3,596Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すべてのレビューを見る