ここから本文です

DTMセール情報まとめ

SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック ) / SSL2 USBオーディオインターフェイス

SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック )  / SSL2 USBオーディオインターフェイス

  • SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック )  / SSL2 USBオーディオインターフェイス画像1
  • SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック )  / SSL2 USBオーディオインターフェイス画像2
  • SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック )  / SSL2 USBオーディオインターフェイス画像3
  • SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック )  / SSL2 USBオーディオインターフェイス画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
最高級オーディオミキシングコンソールを手掛けるSOLID STATE LOGICのUSBオーディオインターフェイス。 安心のサウンドハウス3年保証付き!

同等品の
オススメは
こちら!

■オーディオインターフェイス
■USB2.0
■2IN/2OUT

From Abbey Road To Your Desktop
SSL製品には、 40年に及ぶ世界の音楽制作の歴史において最良の、 魂とも呼べる要素が含まれています。あなたがもしプロフェッショナルなレコーディングスタジオに踏み入った経験があれば、 あるいはクラシックな音楽アルバムの制作風景を追ったドキュメンタリーを見たことがあれば、 例えばビートルズのホームスタジオであるアビーロードや、 マイケルジャクソンの伝説的なアルバム "デンジャラス" を生み出したララビー、 そしてテイラースイフトやファレルウィリアムス、 ダフトパンクといったビッグネームのレギュラースタジオであるコンウェイレコーディングスタジオなど、 あなたはそこで必ず SSLコンソールを見ています。 SSLコンソールは世界中のレコーディングスタジオで今も使われ続けています。
もちろん今日では、 あなたが音楽制作を始めるために大きなレコーディングスタジオを予約して乗り込む必要はありません。 今あなたに必要なのはラップトップ PC とマイク、 そしてオーディオインターフェイス・・・ そこで SSL 2 の登場です。
40年にわたり作り続けられ、 そのサウンドを聞かれ続けてきた最高級オーディオミキシングコンソールの経験を詰め込んだ SSL 2 によって、あなたにとって快適な場所がどこでも最高のレコーディングスタジオとなります。

■特徴
o 比類ないオーディオ特性と広いゲインレンジを持つSSLデザインのマイクプリを2系統装備
o SL4000シリーズコンソールのサウンドにインスパイアされた、 あらゆる入力ソースにアナログの色づけを施す "4K" スイッチをそれぞれのチャンネルに装備
o プロフェッショナルグレードの大出力ヘッドフォンアウトプット
o 24bit/192kHz AD/DAコンバーターを採用し、 サウンドの全てを余すところなく表現
o 簡単に使える低遅延のモニターミックスコントロール
o 広大なダイナミックレンジを実現するバランス回路モニターアウトプットを 2 系統装備
o 外付け電源を必要としないUSB 2.0対応、バスパワー仕様のオーディオインターフェイス(PC/Mac)
o 盗難防止のためのK-Lockスロットを装備

パッケージ内容
o SSL 2
o クイックスタート/安全ガイド
o USBケーブル (タイプ 'C' to 'C' 1m)
o USBケーブル (タイプ 'A' to 'C' 1m)

Technical Excellence Breeds Creative Freedom
レコーディングのプロセスを我々以上に理解している者はいません。 これまでの SL 4000 E/G、 SL 9000 J / XL 9000 K、 そして AWS や
Dualityといったコンソールが世界中で成功を収めているのは、 世界中のミュージシャンが必要としている創造性を詳細にわたり理解
して設計されているからに他なりません。 それはとてもシンプルで、 レコーディングの機材はできる限り存在感を無くすこと。 創造的
なアイディアはいつでも自由に流れ、 技術はそれらのアイディアを苦労なく、余すところなく捉えるために存在すること。 ワークフロー
はいつでも最優先で、 サウンドは最重要であること。 SSL コンソールは、アーティストがいつでもインスピレーションを捕まえられるよ
うに、 ストレスのないワークフローを第一に考えたデザインが成されており、 オーディオ回路は、 全ての音楽的ニュアンス、 ダイナミク
スの変化、 最後の一音の残響まで余すところなく捉える最高の音質を実現するために、 厳格な基準に基づいて設計が行われています。

Standing On The Shoulders Of Giants
SSL 製品は、 いつでも世界中の著名なプロデューサーによる厳格な要求に晒されています。
SSL は企業として、 常に業界の新しい基準となるべく革新と開発を続けています。 我々はユーザーからのフィードバックを注意深く聞
き、 受けとめ、 プロフェッショナルに求められるオーディオプロダクトとしてあるべき製品を追及しています。 テクノロジーはクリエイタ
ーに新しいプラットフォームを提供しますが、 プラットフォームは常にケアが必要であり、 そして音楽的なパフォーマンスを邪魔するも
のであってはなりません。 最高の曲には最高のパフォーマンスが必要だからです。

■付属ソフト
・DAW
Ableton Live Lite

・Virtual Instruments, Samples & Sample Players
Native Instruments Hybrid Keys、 Komplete Start
SSLが厳選したLoopcloudのサンプル 1.5GB

・SSL Native Plug-ins
SSL Native Vocalstrip 2 、 Drumstrip (DAWプラグイン:フルライセンス)
他、全ての SSL Nativeプラグイン (Channel Strip 、 Bus Compressor 、 X-Saturator 他) の6ヶ月間トライアルライセンス

AmpliTube 5 SE : IK Multimedia
Melodyne 5 essential : Celemony
Session Bundle : AAS

動作環境:
Mac OS 10.11 and above | Class-Compliant, Plug-and-play
Windows 8.1, Windows 10 | Install included ASIO/WDM driver

接続
USB 2.0 Type C Connector (Box includes Type C to C and Type C to A)

Mic Preamps
EIN: -130.5 dB
Gain Range: 62 dB

Instrument/Line
Max Instrument Input Level: +15 dBu
Max Line Input Level: +24 dBu
*Specs (Measured to AES17 Standards)

Monitor Outputs
Dynamic Range: 112 dB
Max Output Level: + 12.5 dBu

Headphone Output(s)
Dynamic Range: 111 dB
Max Output: +10 dBu

Sample rates
44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz

重量 o サイズ
幅 x 奥行き x 高さ 234mm x 157mm x 70mm (including knob heights)
重量 880g

サウンドハウスは、Solid State Logicの正規販売店です。

DTMに必要な機材

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews20
この商品のレビューを書く

2022/04/30

11111音が綺麗

投稿者名Reviewed byずみ 【京都府】

家で鳴らしている音と、オーディオインターフェースを通して録音・配信・シンクルームセッションなどの音と差に悩んでいました。
ZOOM R-16内蔵オーディオインターフェース
TASCAM102i
アポジーjam+などを使用していましたが、今回コレに変えてみたところ満足しました。
この中では1番ナチュラルな音だと思います。
4Kボタンは音に艶を出す軽いクリーンブースター的な感じかと思いました。
色んな機能やCH数はあまり必要ないけど音質が良いのが欲しいという方には合っていると思います。
iPhoneやiPadに接続する場合は電源付きUSBハブとカメラアダプタが必要ですが普通にiPhone等でも使えます。
ドライバーのインストールは説明書が少し分かりにくいのですが、ダウンロードサイトを日本語設定にしたらそんなに難しくもなく出来ました。
オーディオインターフェースとしての操作性は説明書要らないくらいシンプルで感覚的に使えます。お勧めです。

レビューIDReview ID:129299

参考になった4

2022/02/08

11111良いです

投稿者名Reviewed byとげとげ 【東京都】

iPad版のガレージバンドでも試してみましたが、特に問題なく使えました。

レビューIDReview ID:126822

参考になった6

2021/12/11

11111コスパ最高

投稿者名Reviewed byBK 【東京都】

最近はこの価格帯ではMOTUかSSL2の二択とよく聞きます。MOTUは在庫がなかったためSSL2を購入し、現在まで1年程使用しました。
コンデンサーマイクを2本繋いでも安定した録音ができます。遅延も気にならず、内蔵アンプもパワフルで問題なく使えています。ドライバーもとても安定しています。
2万円前後で購入できる安価なIFはいくつか使ってきましたがSSL2はダントツで音がいいです。ボーカル録りで使うとハイの味付けがよくわかります。4kスイッチはEQのような使い方で、ボーカルだとミックスのことを考えて入れたり入れなかったりしますが、朗読等では入れています。
ヘッドホンアウトも少しですが、ハイが明瞭に聞こえます。モニタースピーカーは使っていませんが、ヘッドホンよりハイの明瞭感があると聞きました。
本体の大きさは2inのIFの中では大きい方ですが、側面に触るものが何もないので、前後逆向きにして端に置けば狭いデスクでも置けます。
ツマミは安いIFによくある軽い感じではなく、入力レベルを合わせやすい良い重たさです。XLRのジャックの方は、カチッとハマる感じと言う感想の方がレビューで見られましたが、勢いよく突っ込んで抜く時もえいやと引っこ抜かないと抜き差し出来ないので私はいつか壊さないかやや不安です。
2万円程度の予算でIFを買おうとしているのならもう少し頑張ってこれを買うべきと言える商品です。

レビューIDReview ID:124909

参考になった7

2021/11/03

11111活用のためにUSBケーブルはオーディオ用を別途購入をオススメ

投稿者名Reviewed byユーリ 【東京都】

購入して大変良かったと思っています。
2台目のオーディオIFとして、家での歌の録音が目的で、MOTU M4との比較検討でこちらの4Kボタンの音を気に入り、またマイクプリアンプが高級機と同等(と聞いた)、ヘッドホンアンプも良いものでしたので、こちらを購入しました。
家は本物のスタジオではなく、良い機材で録音するにも限度があると考えており、また一般的にある程度の効果以上は少し効果を上げようとするほどコストがどんどん上昇するので、歌や音声の録音にはこの製品レベル以上のものは要らないと思います。
ところで、付属でUSBケーブルが付いてきますが、オーディオ用のUSBケーブルを別途で買われることをオススメします。
というのも、この製品の性能を十全に用いるためには、USBケーブルでのPC接続が音声信号劣化を招くボトルネックになると考えるからです。(マイクケーブルも同様ですが)
システムの個々要素を全体的に同レベルにしないといけないので(ボトルネックがあればアウトプットがそれに引っ張られる)、予算次第と思いますが対応する妥当なレベルのオーディオ用USBケーブルを別途購入されるのが良いと思います。
自分はaudioquest製シナモンを購入しPCとの接続で用いています。リスニング用としても毎日使用しておりますが、付属ケーブルからこれに交換したところ明らかに音質が良くなり、ケーブルの重要性を認識しました。
他方で、見た目がかっこよく、つまみも必要最小限でシンプルでごちゃごちゃせず視認性がいいところが気に入っています。また毎日使う上でボリュームつまみも便利でした。配線が後ろにありデスク周りがごちゃごちゃしないのもよかったです。

レビューIDReview ID:123744

参考になった16

2021/10/17

11111シンプルさを求める方へ

投稿者名Reviewed byTK 【神奈川県】

個人的な話ですが、音の出入り口であるオーディオインターフェイスは、ストレスなく使えることが重要だと考えています。
自宅使用で、一気に録るとしても歌とギターくらい。デジタルライクな操作系統が苦手な私にとってはとても分かりやすい構成で助かっています。
本器をPC側で操作するといったら、サンプリングレート・ビットレートの変更やDAW側のルーティングを確認するくらい。
他の方も仰っているように、DTM初心者さんは一台目でコレを買ってみて、で不足が出てから他機種に乗り換えてもいいんじゃないでしょうか。
それくらい各コントロールが「なんのためにあるか」が明確で素晴らしいです。DTMって、なにかにつけて複雑な操作や工程、設定なんかが多くて、迷うことが多くありません?
その迷い=めんどくささを一つ楽にしてくれる機材が本器だと思います。
音の良しあしについては、多くを語れるほど耳が良くないので割愛します。
が、クリアで元気のいい音に聞こえますよ。
トータルで見て、私は好きな機材です。

レビューIDReview ID:123253

参考になった12

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック )
SSL2 USBオーディオインターフェイス

商品ID:272139

¥29,920(税込)

  • 送料無料

299ポイント(1%)内訳

  • 299Pt

    通常ポイント

  • 299Pt

    合計

閉じる

約2週間約2週間

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

同等品のオススメはこちら!

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram