ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ

TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ

  • TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ画像1
  • TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ画像2
  • TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ画像3
  • TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
サンズアンプで親しまれる大定番ベース用プリアンプ「Bass Drive DI」のバージョン2がついに登場!旧型には無かったMIDコントロールを新たに搭載。さらにBASSコントロールも帯域調節可能になり、より細かいセッティングが可能です。
☆数量限定!電源アダプター プレゼント☆

[直輸入品][Direct Import]

■ベース用プリアンプ/ダイレクトボックス
■バージョン2
■INPUT:楽器入力用フォンジャック
■PARALLEL OUTPUT:入力と同じ信号が出力
■BALANCED XLR OUTPUT:ローインピーダンスのバランス出力
■コントロール:LEVEL、BLEND、TREBLE、PRESENCE、DRIVE、MID、BASS
■MID500/1000Hz切替スイッチ
■BASS40/80Hz切替スイッチ
■電源:9V電池、9VDCセンターマイナス
■サイズ:W95×H120×D50mm

多弦ベースに対応するよう低域のレンジを設定するスイッチが追加されました。ミッドレンジの設定も可能になり、さらに洗練されたベース用プリアンプの新たな定番です。

関連商品

スタッフレビュー

一世を風靡したベース用プリアンプSansamp/Bass Driver DI。ほとんどのベーシストが一度はお世話になる機材の一つといっても過言ではありません。そのSansamp/Bass Driver DIがバージョン2となってリニューアルされました。最大の変更点はミッドコントロールの搭載。旧モデルでもミッドの調整は可能でしたが、トレブルとベースのカット/ブーストにより自動でミッドのレベルが決まるというものでした。バージョン2では新たに独立したミッドコントロールが搭載されているので、音作りの幅は格段に向上しています。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews19
この商品のレビューを書く

2023/01/06

11111アンプ直派に使って欲しい

投稿者名Reviewed byにっく 【大阪府】

指先のタッチを大事にするアン直派に使って欲しいと思います。
理想のトーンを出すためにちょっと無理していたフレーズが、サンズアンプのおかげで楽に弾けるようになります。
あと、マニュアルにはパッシブはVol.TONE全開、アンプはフラット、ブレンド量は最大でと推奨(?)記載されてますがそんなの無視で。
サンプルセッティングもあまり参考になりません。

レビューIDReview ID:136298

参考になった3

2021/01/14

11111プリアンプとして。

投稿者名Reviewed bybassistken 【神奈川県】

プリアンプとしてとか音作りの補正等に使ってます。
旧型スイッチが1つのやつを20年程使っていましたが、接触不良になってこの新しく出たV2をサウンドハウスさんで購入しました。
本当にこれがあればアンプ要らず。
新型はMIDも調整追加され、よりプリアンプとしての
威力を発揮します。やはり音はドンシャリ気味だけど好きならこれを元に音を作り、アンプリターンに挿して使う。ライヴならサンズのDI使って
直接送って、パワーアンプリターンにすら挿さない。そんな使い方も出来る。足元のモニターに音がかえってくる!ですが、
自分的にはベースのキャビネットから音が鳴らないとベースが鳴ってない感じがするので、ライヴでもリターンに挿します。
いつでもどこでも出せる音。それが本来サンズアンプの使い方だと思う。

レビューIDReview ID:113398

参考になった10

2020/01/17

11111本来の意味のプリアンプとして使える

投稿者名Reviewed byベース歴長いだけ 【神奈川県】

本機は、本来の意味のプリアンプとしての使い方ができます。
 
ベースアンプのプリアンプ部を通すと、そのベースアンプ特有の音質になりがちです。
それを避けるためには、ベースアンプのパワーアンプ部(端子としてはリターン端子やパワーアンプイン端子)に直接接続することになります。但し、パワーアンプを駆動できるだけの信号レベルにまで上げておく必要があります。(それがプリアンプの役割でもあります)
本機は、フォン出力レベルを+10dbするスイッチもあり、パワーアンプを直接駆動できるレベルを出力できます。
※このことはマニュアルに記載されています。
 
私は、ライブにおいて「外音」と「中音」をなるべく近づけたいと考えています。
自分のペダルボードで音作りを完結させ、それに近い音を「中音」であるステージ上のベースアンプキャビネットから出そうとしています。そのため、DIのスルーアウトはベースアンプのリターンに接続するのですが、ペダルボードの最後のプリアンプに本来のプリアンプの機能がないと、必要な音量が得られません。
 
本機の良いところは、もちろん本機のドライブつまみを上げた場合の特有の音質ですが、ドライブつまみを絞っておけば単なる増幅器としてのプリアンプの役割も果たせる、というところです。

レビューIDReview ID:99692

参考になった20

2019/12/09

11111正当進化

投稿者名Reviewed byおもち 【静岡県】

発売してからの評判が賛否両論のため購入を迷っていました。
いざ購入して使用してみると、よく言われる角の丸さや暴れ具合の落ち着きなど確かにあります。
が、サンズアンプらしさは確実に継承されておりバンドアンサンブルにおいてもなにも引けを取らない完成度だと思いました。
非常に使いやすいです。
抜けが悪ければミドルを少し上げるだけで抜けてきますし、今までギターをかき消してきた低音も簡単に抑えられます。
ドンとシャリを抑えてもサンズアンプらしさが残るこの感じはまさに正当進化だと思います。
旧型の暴れるような轟音はV2では少し届きませんが、多少上品さは残りつつも近いことは出来ます。
旧型が一番だと思っていましたがこれはこれで非常に好印象でした。
新旧2台持ちがベストだと思います!

レビューIDReview ID:98400

参考になった7

2019/01/06

11111さすがド定番

投稿者名Reviewed byニコやん 【群馬県】

ピック弾きのアタックが荒々しく聞こえるガリッとした歪みを求めているならまさにこのペダルです。
旧型ほどアグレッシヴではありませんが、全て12時でセッティングしても結構攻撃的なドンシャリサウンド。
歪みと原音のブレンド具合を自由に調整できるのがポイントですが、イコライザはブレンド量に関わらず効きます。
旧型時代から多くのベーシストがライヴやレコーディングで使用しています。これを使ってみると憧れのあの人の音に意外なほどあっさり近づけるかもしれません。

レビューIDReview ID:88475

参考になった9

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

TECH21
Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ

Item ID:224222

40,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,040Pt(5%)Detail

  • 408Pts

    通常ポイント

  • 1,632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,040Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:19

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok