ここから本文です

HOME

2018/02/09

  • ZOOMフィールドレコーダーF1発売開始!

    ZOOMフィールドレコーダーF1発売開始!

    2018/02/09

    ZOOMフィールドレコーダーF1が発売開始されました!「F1」は軽量・コンパクトボディに、映像コンテンツ向けのオーディオ収録を容易にする数々の機能を搭載。衣服の胸元などに装着できるラベリアマイク付属の『F1-LP』、狙った音を逃さず捉える超指向性ショットガンマイク付属の『F1-SP』、2種類のパッケージをラインナップ。用途に合わせてお選びいただけます。詳細は下記商品ページをご確認ください。

    ZOOM 「F1-LP」
    ZOOM 「F1-SP」
  • フジロック2018、第一弾出演者発表!!

    フジロック2018、第一弾出演者発表!!

    2018/02/09

    FUJI ROCK FESTIVAL '18 第一弾出演者が発表されました!!ヘッドライナーは、現在世界の音楽シーンを沸かせているヒップホップ界より、第60回グラミー賞で5部門を受賞したケンドリック・ラマー。そして天才ファレル・ウィリアムス率いるN.E.R.Dがフジロック初登場。その他、前回出演時はド派手なステージセットで満員のホワイト・ステージを盛り上げたスクリレックス、気鋭のトラックメイカー・デュオ、オデッザ、サーフ・ミュージックといえばこの人ジャック・ジョンソン、5年ぶりの新作をリリースしたばかりのMGMTなど、世界で注目を集めるアーティストが多数。例年だと、ここから2週間に1回、発表が続きます。今後どんな出演者が発表されるのか、もう一組のヘッドライナーは誰になるのか、大いに期待しましょう。

    今回発表の17組は下記のとおり。
    ケンドリック・ラマー、N.E.R.D、スクリレックス、チャーチズ、ヴァンパイア・ウィークエンド、ジャック・ジョンソン、MGMT、イヤーズ&イヤーズ、アンダーソン・パーク&ザ・フリー・ナショナルズ、カーラ・トーマス、グリーンスカイ・ブルーグラス、ホットハウス・フラワーズ、ジェイムス・ベイ、オデッザ、スーパーオーガニズム、チューンヤーズ、ウェスタン・キャラヴァン(発表順)

    第一弾発表の動画はこちら。
    FUJI ROCK FESTIVAL ‘18 : 1st LINEUP ANNOUNCEMENT

    チケット情報や出演者の詳細は、オフィシャル・ホームページをご覧ください!

    FUJI ROCK FESTIVAL '18
    7月27日(金)、28日(土)、29日(日)
    @苗場スキー場
    FUJI ROCK FESTIVAL '18|フジロックフェスティバル '18
  • サウンドハウスSALEページをリニューアル!

    サウンドハウスSALEページをリニューアル!

    2018/02/09

    サウンドハウスSALEページでは、約2000アイテムもの限定特価品をご用意!今回のリニューアルにより、新たに値下げ・追加されたアイテムをSALE会場トップページに表示しています。SALEページはお得なアイテムを探す一番の近道です。ぜひチェックしてみてください!

    大幅値下げ市
  • PRESONUS StudioLive SeriesIII対応ステージボックス発売!

    PRESONUS StudioLive SeriesIII対応ステージボックス発売!

    2018/02/09

    PRESONUS 「StudioLive 16R」
    PRESONUS 「StudioLive 24R」
    PRESONUS 「StudioLive 32R」

    PRESONUS StudioLive SeriesIIIミキサーと完璧なコンビを構成する、ラックタイプのデジタルミキサーが発売になりました。入出力数により、16R/24R/32Rの3機種をラインアップ。CAT5eまたはCAT6ケーブル1本で接続して、シンプルなステージボックスまたはモニター・ミキサーとして機能します。もちろんファンタムやプリアンプのリモートも可能。強力なプロセッシングとミキシング・パワーを備えたモニター・ミキサーとしても使用できます。16Rはなんと1U、他2機種も2Uと、ステージ上で場所をとらないコンパクトでスマートなステージボックスの登場です。
  • SONY 次世代ハイレゾ対応コンデンサーマイクの体験会開催

    SONY 次世代ハイレゾ対応コンデンサーマイクの体験会開催

    2018/02/09

    1992年発売の「SONY C-800G」は実に26年もの間、音楽業界のスタジオ用定番マイクとして愛され続けています。
    今年3月ついに、SONY製スタジオ用マイクの新作「C-100」が発売されます。C-800Gの特性を受け継ぎつつ、更にハイレゾにも対応したC-100の登場により、2018年は音楽スタジオにとって重要な年になることでしょう。
    ハイレゾ対応の性能とは?C-800Gとの違いは?実際に触れてみたいという要望に応え、日本各地で試聴体験会を開催。
    今週末2/11(日)はソニーストア大阪、2/18(日)はソニーストア銀座で、次世代のスタジオマイクを体験できます。

    2月11日(日)ソニーストア 大阪
    2月18日(日)ソニーショールーム/ソニーストア 銀座
    2月25日(日)ソニーストア 札幌
    3月3日 (土)ソニーストア 名古屋
    3月17日(土)ソニーストア 福岡天神

    C-100 試聴体験会のお知らせ

Categories

2018/2

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok