ここから本文です

HOME

2017/05/02

  • 懐かしの「ラビリンス 魔王の迷宮」サントラ盤が蘇る!

    懐かしの「ラビリンス 魔王の迷宮」サントラ盤が蘇る!

    2017/05/02

    1986年の映画「ラビリンス 魔王の迷宮」を覚えているでしょうか?そう、デヴィッド・ボウイが魔王ジャレスに扮して出演していた不思議な世界が展開されるファンタジー映画。特に40代の方は80年代当時、ご覧になった方も多いことかと思います。昨年30周年盤のブルーレイ・ディスクが発売され、ラビリンス現象が徐々に盛り上がりつつある中、長らく廃盤だったサウンド・トラック盤も「New 30th Anniversary Edition」と銘打った最新リマスター盤として蘇ることに!86年のサントラなんだから31周年じゃないか!というツッコミをいれたくなりますが、ボウイ書き下ろしの貴重な5曲が皆様のお部屋に良質な音で蘇るのです!おまけにアナログ盤も同時にリリースされるのですからここはファンとしては素直に喜ぶべし。今年もボウイ情報の迷宮はまだまだ続きそうです。

    ニュース記事
  • LITEPUTERのディマーユニット「DX1220」入荷!

    LITEPUTERのディマーユニット「DX1220」入荷!

    2017/05/02

    LITEPUTER 「DX1220」

    LITEPUTER(ライトピューター)のディマーユニット「DX1220」が入荷しました。最大20A出力可能なモジュールを12チャンネル搭載。連続して使用するホテルやレストランから、劇場やステージ照明など様々な用途で活躍できる大型ディマーユニットです。各チャンネルのモジュールは独立しているため、修理や交換の際は簡単に取り外すことができ、スムーズに作業を行えます。使用電源はAC100V~120V/AC200V~240V、43Hz~63Hz(3相4線または単相3線)に対応。
  • ADJのパーライトの「Mega TriPar Profile Plus」が入荷!

    ADJのパーライトの「Mega TriPar Profile Plus」が入荷!

    2017/05/02

    AMERICAN DJ 「Mega TriPar Profile Plus」

    AMERICAN DJのLEDパーライト「Mega TriPar Profile Plus」が入荷しました。4W Quad LED(RGB + UV)を5個搭載し、照射角度は40度、フリッカーフリー仕様。コストパフォーマンスに優れ、様々な場面で活躍できます。
  • FENDER人気のSONORANにミニアコ登場!

    FENDER人気のSONORANにミニアコ登場!

    2017/05/02

    FENDER 「Sonoran Mini 3/4 with Gig Bag」

    ストラトキャスター・ヘッドストックで人気のSONORANシリーズからミニアコが登場!ヴァイキング・ブリッジ、チェッカーボード・ロゼッタなどFENDERらしさを凝縮したかわいらしいデザインに仕上がっています。専用ギグバッグ付属です。
  • 6月21日は世界の音楽祭!『Make Music Day』

    6月21日は世界の音楽祭!『Make Music Day』

    2017/05/02

    毎年6月21日(夏至)に世界中で開催される音楽のお祭、『Make Music Day』。1982年にフランスで発足し、現在では120ヶ国、750都市以上で同日開催されています。いわゆる「フェス」とは異なり、このお祭りは参加したい人が自由に参加できることが特徴。プロ、アマチュア、老若男女、ジャンル、友人知人問わず、ストリートや公園など様々な場所で音楽を奏で、共有し、その全てを無料公開しています。オフィシャル・サイトでは、どの国のどの街で開催されているか検索することができるので、ぜひチェックしてみましょう!
    なお、ここ日本でも、日付は多少違うこともあるようですが、「音楽の祭日」として開催されています。気になる人はぜひ検索してみてください!

    オフィシャルページ
    Make Music Day Toolkit 2017(PDF)
  • リズム&ドラム・マガジン 2017年6月号発売!

    リズム&ドラム・マガジン 2017年6月号発売!

    2017/05/02

    リズム&ドラム・マガジン6月号が4/25に発売されました。表紙特集は「ネット時代を生き抜くためのサバイバル/セルフ・プロデュース術を伝授!」と題し、人気個性派ドラマ―にフォーカス。マット・ハルパーン(PERIPHERY) x Tatsuya Amano(Crossfaith)ペアとアダム・ダイチ(LETTUCE) x 伊藤大地ペアの濃厚なスペシャルトークセッションなど、記事が盛りだくさんです。サウンドハウスの広告もお見逃しなく!

    リットーミュージックホームページ
  • SOUND DEVICESオーディオレコーダー「MixPreシリーズ」発表!

    SOUND DEVICESオーディオレコーダー「MixPreシリーズ」発表!

    2017/05/02

    SOUND DEVICESより、USBオーディオ・インターフェイスを内蔵したオーディオ・レコーダー「MixPreシリーズ」が発表されました!「MixPre-3」は、3つのディスクリート・マイク・プリアンプを搭載したアナログ入力と、5in/2outのUSBインターフェイスを搭載。「MixPre-6」は、4つのマイク・プリアンプと、8in/4out USBインターフェイスを搭載。アナログアウトも装備し、Mac/Windows PCにストリームできるだけでなく、カメラ用のレコーダーとしても活躍します。

    ニュース記事

Categories

2017/5

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok