ここから本文です

HOME

2014/04/24

  • QSCのパワーアンプ、PLXシリーズが入荷しました。

    QSCのパワーアンプ、PLXシリーズが入荷しました。

    2014/04/24

    QSC 「PLXシリーズ」

    要求の厳しいライブパフォーマンスのために設計され、全米を席巻したパワーアンプ「QSC/PLXシリーズ」が入荷しました。PLXシリーズは、第3世代のPowerLightテクノロジーにより、軽量な筐体ながらクリーンで歪みのないパワフルな出力と、QSCならではの高い信頼性を実現。ライブからコンサートまで幅広いシチュエーションで主役となるQSCのフラッグシップシリーズです。04モデルはステレオ8Ω/4Ω(ブリッジ非対応)、02モデルはステレオ8Ω/4Ω/2Ωに加えて、ブリッジ8Ω/4Ωにも対応しています。
  • DIGITECH新商品「RP360/RP360XP」発売開始

    DIGITECH新商品「RP360/RP360XP」発売開始

    2014/04/24

    DIGITECH 「RP360」
    DIGITECH 「RP360XP」

    DIGITECHマルチエフェクター最新作「RP360」と、エクスプレッションペダルを備えた「RP360XP」がいよいよ発売開始!360度死角なしという意味合いを持たせた商品名。世界のベストセラーエフェクターと名だたるアンプのサウンドを160以上内蔵し、それらを最大10モデル同時に使用することができます。情報量が多く見やすい液晶ディスプレイ、40秒のルーパー、198のプリセット、クロマチックチューナー、60リスムパターンを持つドラムマシンなど、プレイヤーをアシストする様々な便利機能を満載。最新、最先端のサウンドを求めるギタリストにオススメです。
  • ZILDJIAN GEN 16電子シンバルがお求めやすくなって復活しました。

    ZILDJIAN GEN 16電子シンバルがお求めやすくなって復活しました。

    2014/04/24

    ZILDJIAN 「GEN16 AE CYM BOX SET」

    ZILDJIAN GEN 16アコースティック・エレクトリックシンバルがお求めやすくなって復活しました。
    GEN16アコースティック・エレクトリックシンバルは、全く新しいデュアルヘッドのミニマイクロホンシステム、多数のホール加工により、シンバルの生音を50%~25%に軽減。トーンシェイプ/プリセット内蔵のDCP(デジタ ル・シンバル・プロセッサー)を採用することで、AEシンバルの幅広い音色を体験する事ができます。

Categories

2014/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok