ここから本文です

HOME

2014/03/08

  • YAMAHAのプレイヤーズシンセ「S70XS」、サスティンペダル&USBメモリー付属キャンペーン!

    YAMAHAのプレイヤーズシンセ「S70XS」、サスティンペダル&USBメモリー付属キャンペーン!

    2014/03/08

    YAMAHA 「S70XS」

    プレイヤーズシンセとして圧倒的な支持を得た名機「S90 ES」のコンセプトをそのままに、実用性を徹底的に追求したプロフェッショナル仕様のシンセサイザー「S70XS」。リモートコントロール機能やマスターキーボードとしての機能も充実し、ライブステージはもちろん、音楽製作、レコーディングなどにも幅広く活躍します。今なら専用サスティンペダル「FC-3」と、YAMAHAロゴ入りUSBメモリーが付属するキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく。
  • LANEY新製品エレアコ&ベースアンプ

    LANEY新製品エレアコ&ベースアンプ

    2014/03/08

    LANEY 「LA10」
    LANEY 「LX10B」

    LANEYのエレアコ&ベースアンプの新製品「LA10」「LX10B」が入荷しました。いずれも超軽量コンパクトなサイズで、小音量でもクリアで豊かなサウンドを響かせます。ヘッドホン端子、AUX入力端子も備えて自宅練習にピッタリ。LA10はキーボードや電子ピアノ用としてもオススメです。
  • OYAIDE d+ class B series取り扱いを始めました。

    OYAIDE d+ class B series取り扱いを始めました。

    2014/03/08

    OYAIDE 「XLR(オス)-XLR(メス)」
    OYAIDE 「XLR(メス)-TRSフォン」
    OYAIDE 「XLR(オス)-RCA」
    OYAIDE 「RCAピン-RCAピン」
    OYAIDE 「XLR(オス)-TRSフォン」
    OYAIDE 「TRSフォン-TRSフォン」
    OYAIDE 「RCA-XLR(オス)」
    OYAIDE 「RCAピン-フォン」
    OYAIDE 「フォン-フォン」

    d+シリーズはサウンドクオリティーと洗練されたデザインにより世界中のアーティスト達に愛用され、様々な機器との接続に使用でき、DJやライブ、サウンドプロダクション環境でも優れた音声伝送経路を均一化して構築することが可能になります。
    また極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、デジタルシステムでの音痩せを防ぎ立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。フラット構造により線間による干渉を防ぎ、歪みのないクリーンなサウンドを再生します。
  • 「QSC」日本国内代理店についてのお知らせ

    「QSC」日本国内代理店についてのお知らせ

    2014/03/08

    この度サウンドハウスは、総合音響機器メーカー「QSC」の日本国内代理店となりました。QSCは1968年にギターアンプメーカーとして創業を開始。1980年代にコストを抑えたアンプの生産に着手しました。その後、スイッチング電源を採用した革新的なパワーアンプ「パワーライトシリーズ」により高音質と軽量化の両立を実現し、一躍世界をリードするトップメーカーとして認められるようになりました。40年以上もの歴史を誇るQSCは「高品質なプロフェッショナル・オーディオシステムを世界中に供給することのできる最も信頼されるメーカー」を経営理念に掲げ、現在ではパワーアンプを始め、ラウドスピーカー、DSP、デジタルミキサーなどの総合的な音響メーカーとして、全世界に販売網を持ち、設備用、移動式、映画用など多岐に亘る分野で優れた製品を提供し続けています。カリフォルニア州にある最先端の施設を備えた同社のオフィスにて、マーケティングから部品の調達、製品の精密なテストまで行い、製品の品質を常に維持し、向上させています。入荷時期やラインナップ詳細については、弊社WEBサイト、メールニュースにて順次告知致していきます。今後ともQSC製品をよろしくお願い申し上げます。
    http://qsc.com/

Categories

2014/3

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok