ここから本文です

HOME

2013/06/15

  • Wisetechより、新ブランドAMIの高音質ヘッドホンアンプ「DDH-1」が発売!

    Wisetechより、新ブランドAMIの高音質ヘッドホンアンプ「DDH-1」が発売!

    2013/06/15

    AMI 「DDH-1」

    「DDH-1」は、高音質かつコンパクトにPCオーディオの中核として機能する、豊富な入出力を搭載した高性能USBオーディオデバイスです。PC接続時は192kHz対応のUSB-DACとして使用することができ、スタンドアローンでもDAコンバーター、ADコンバーター、DDコンバーターとして使用することが可能です。高音質再生を実現するため、日本製の高品質パーツを多く採用。高性能ヘッドホンアンプやプリアンプとして、様々なシステムへの汎用性を持ち、iPhoneやスマートフォン等にも接続可能なオールインワン製品となっています。
    メーカーサイト
  • NOVATIONのアナログ・シンセサイザー「Bass Station II」新登場

    NOVATIONのアナログ・シンセサイザー「Bass Station II」新登場

    2013/06/15

    NOVATION 「Bass Station II」

    1990年代にベースシンセとして衝撃のデビューを果たした、アナログシンセサイザーの名機「Bass Station」から21年。「Bass Station」 の特徴を活かしつつ、新たに設計されたモジュレーション、エフェクト、フィルターなどを装備した「Bass Station II」が新登場! 64のキラーサウンドパッチとは別に、64のオリジナルサウンドを保存するスペースを用意(コンピューター上でより多くの音色を管理することも可能)。25鍵のキーボードはべロシティーと設定可能なアフタータッチにも対応し、軽いタッチとシンセエンジンへの高いレスポンスを実現しています。またアルペジエーターやステップシーケンサーに加え、MIDI入出力とUSB接続で外部の音源やMIDIデバイス、コンピューターとの接続が可能。まさに究極のベースサウンドを構築できるシンセサイザーの登場です。
  • NORDのステージピアノ「NORD PIANO 2 HA88」入荷

    NORDのステージピアノ「NORD PIANO 2 HA88」入荷

    2013/06/15

    NORD 「NORD PIANO 2 HA88」

    88鍵ハンマー・アクション鍵盤を採用したNORDのポータブルなステージ・ピアノ「NORD PIANO 2 HA88」が入荷しました。Nordピアノ・ライブラリー、Nordサンプル・ライブラリーの両方をレイヤー/スプリットして演奏でき、強力なエフェクト・セクションを搭載。鍵盤からノブ、ボタンの1つ1つに至るまで、ライブパフォーマンスを想定して設計されている、まさに真のステージ・ピアノです。
  • FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCHよりTone Shift Bridgeが生まれ変わって登場!

    FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCHよりTone Shift Bridgeが生まれ変わって登場!

    2013/06/15

    FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH 「Tone Shift Bass Bridge Ver.2.0」

    ウエイトを273gにまで増量されたソリッドブラス削り出しのベースブリッジTone Shift Bridgeが登場!フェンダーと同じ弦間ピッチ対応の特注ブラスサドルを装着し、またブリッジ取付穴ピッチは既存のフェンダータイプブリッジと同じになっている為、フェンダースタイルのベースに無改造で取りつけ可能。グッと引き締まった低音と豊かなサスティーン、歯切れのよい音程感とクリアなアタックを引き出すことができます。本商品を搭載したベースを弾いてみましたが、立ち上がりの良いアタック音、ストレスのない弾き心地でした。ずっと弾いていられるベーシスト必携のアイテムです。
  • マイクメーカーとして有名なCAD社より、密閉型ヘッドホン「MH510」が登場!

    マイクメーカーとして有名なCAD社より、密閉型ヘッドホン「MH510」が登場!

    2013/06/15

    CAD 「MH510」

    「MH510」は、CAD社が10年間に渡って培ってきたテクノロジーを注ぎ込んだ密閉型ヘッドホンです。レコーディングスタジオやリスニング用途まで様々なシチュエーションで使用できる音源に忠実なサウンド。伸びのあるスムースな低音域と自然な中高域をバランスよく再生し、音場豊かでコンサート会場にいるような感覚を体験することができます。
    着脱式ケーブルを採用しており、カールケーブルとストレートケーブルの2 種類が付属。好みや使用環境に合わせて選択できます。
  • ZOOMから新しいハンディーレコーダーH6が発表されました。

    ZOOMから新しいハンディーレコーダーH6が発表されました。

    2013/06/15

    ZOOMから新しいハンディーレコーダーH6が発表されました。H6は録音対象や目的に即座に対応できる世界初の交換マイク・システムを採用し、まるで一眼レフのようにマイク群を使いこなすことが可能です。最大6ch同時録音が可能で、すべての入力に超ローノイズ設計の高音質プリアンプが採用されています。DAWソフト「Cubase LE」バンドルなど、プロユースの高機能、高品質、操作性を実現した多目的プロフェッショナル・ハンディレコーダーです。
    http://www.zoom.co.jp/news/article/578
  • BEHRINGER アナログミキサー XL1600の動画をアップしました。

    BEHRINGER アナログミキサー XL1600の動画をアップしました。

    2013/06/15

    BEHRINGER 「XL1600」

    16chの高音質XENYXマイクプリを装備し、ライブPAからレコーディングまで対応するマルチパーパスミキサーXL1600に搭載された豊富な機能を紹介します。
    » ムービーを見る
  • ROLANDのライブ・キーボード「VR-09」入荷

    ROLANDのライブ・キーボード「VR-09」入荷

    2013/06/15

    ROLAND 「VR-09」

    ROLANDのライブ・キーボード「VR-09」が入荷しました。贅沢にウェーブ・メモリーを使った最高級ピアノ・サウンド、バーチャル・トーンホイール音源による圧倒的なオルガン・サウンド、現在の音楽シーンに合わせたシンセサイザー・サウンドを搭載。6つのエフェクト専用つまみは、ライブでの使い勝手を徹底的に考え抜いて設計されており、リアルタイム・コントロール重視のライブ・キーボーディストにおススメです。さらに5.5 kgの軽量設計とJUNOシリーズで好評の電池駆動を実現。ストリートでの演奏や、ステージ脇でのサウンド・チェックなどにも大変便利です。

Categories

2013/6

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok