ここから本文です

HOME

2009/12/21

  • LOUD 社と AVID 社がライセンシング契約を発表!

    LOUD 社と AVID 社がライセンシング契約を発表!

    2009/12/21

    今回LOUD社(Mackie の親会社)がAvid社と契約を結んだことで、MackieのFireWire搭載ミキサー「Onyx-iシリーズ」が、ProTools M-Powered 8に正式対応しました!Onyx-iシリーズのユーザーは、www.mackie.comで、Mackie Universal Driver upgrade ($49.99 USD)を購入し、そのドライバーをダウンロードしインストールすることで、Onyx 820i, 1220i, 1620i, 1640iミキサーをProTools M-Powered 8ソフトウェアで使用することが出来ます。


    ■M-AUDIO

    ProTools M-Powered 8


    ■MACKIE

    ONYX820i

    ONYX1220i

    ONYX1620i

    ONYX1640i


    メーカーサイト案内文
  • 革新的な技術を投入した最先端のオーディオインターフェイス「Impact Twin」発売!

    革新的な技術を投入した最先端のオーディオインターフェイス「Impact Twin」発売!

    2009/12/21

    TC ELECTRONIC 「Impact Twin」

    TC Electronicからオーディオインターフェイス「Impact Twin」が発売されました!Impact IIIマイクプリを2基を備え、TCならではの定評あるクリアーな音質を実現。更にチャンネルストリップ「Channel Tools」をはじめ、ダイレクト・モニタリング用リバーブ、コンプレッサー、MP3 などの圧縮データを作成する際の音質変化をチェックできる「iCheck」機能など、音楽制作を支援する豊富なツールを搭載。
    クオリティの高いサウンドを求めるクリエーターにお薦めの一台です。
  • KORG「SOUND on SOUND」発売記念キャンペーン!

    KORG「SOUND on SOUND」発売記念キャンペーン!

    2009/12/21

    KORG 「SOUND on SOUND」

    話題のハンディレコーダー「SOUND on SOUND」発売記念キャンペーンのご案内です。初回限定で2GBのmicroSDが付属。またLIVE Lite6 KORG Editionのライセンスコードもプレゼント!トラック数を気にすることなく何度でも重ね撮りできるレコーダーなので、弾き語りにギターやコーラスを重ねたり、メモ代わりに録った素材で曲のアイディアを練るなど、使い方は無限大。今までに無い自由な発想で使えるハンディレコーダーが、お得に手に入るチャンスです!



    ※規定数量に達し次第キャンペーンは終了となりますので、ご了承ください。

    ※LIVE Lite6 KORG Editionは、メーカーへユーザー登録を完了された方、先着1000名様へプレゼントされます。
  • 山ちゃんのこんなの入りました!

    山ちゃんのこんなの入りました!

    2009/12/21

    DEAN GUITARS 「Michael Schenker Performer」

    鬼神マイケル・シェンカーのシグネイチャーモデルとして、新たに登場したアコースティックギターが入荷!ブラックとホワイトの美しいコントラストは、これまでのフライングVとも一味違った斬新なデザインに仕上がっています。マイケル・シェンカーと往年のMSGを支えたヴォーカリスト、ゲイリー・バーデンによるオリジナル・アコースティック・アルバム「ジプシー・レディー」やライブでも使用されています。
  • お待たせしました。ベース講座「ベース弦」公開 !

    お待たせしました。ベース講座「ベース弦」公開 !

    2009/12/21

    ベース講座

    ベースを演奏する上で、大切なことの一つである弦選び。スケール、材質、太さ、弦の数など、ベース弦を選ぶ際のポイントは多岐に渡ります。そこで今回のベース講座では、ベース弦の特徴についてご紹介しています。あなたもプレイスタイルやサウンドの好みにあったベース弦を見つけてみませんか?

Categories

2009/12

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok