ここから本文です

HOME

2008/09/08

  • Live6/7対応のVestax VCM-600が10/1発売 !

    Live6/7対応のVestax VCM-600が10/1発売 !

    2008/09/08

    ■Vestax 「VCM-600

    パフォーマンス重視のリアルタイムMIDIコントローラー"VCM-600"は、ベスタクスのDJミキサー技術・ノウハウを活かして開発されたMIDIコントローラーです。DJソフトウエアのプレイに必要なパラメーターを操作パネル上に160種類抽出し、よりアクティブなDJプレイをサポートするMIDIコントローラーとなっています。また、Ableton社LIVE6/7との親和性が高く、CLUBプレイでも従来のDJミキサーを使うようにプレイ出来ます。VCIシリーズは従来のDJプレイであるターンテーブルやJOGの操作感覚を再現するコントローラーですが、VCM-600はミキシングプレイに特化したコントローラーです。また、近年の音楽メディアの移行によるコンピュータを音源ベースとしたDJシステムやパフォーマンスをサポートし、新しいDJスタイルを創造します。
  • フォノアンプ内蔵オーディオインターフェース、Vestax TUB-2が9/25発売 !

    フォノアンプ内蔵オーディオインターフェース、Vestax TUB-2が9/25発売 !

    2008/09/08

    ■Vestax 「TUB-2

    VCI-100 DJコントローラーが好評なVestaxより、フォノアンプ内蔵のオーディオIO"TUB-2"が発売されます。コンパクトなメタルボディにLINE/PHONOの切り替えが可能な2in/2outのアナログ入力を装備。LINE入力だけのオーディオインターフェイスと違い、PHONO入力により一般的なレコードプレーヤーの音源をパソコンに取り込むことが出来ます。また、ドライバ不要のプラグアンドプレイなので、パソコンが苦手な方でもUSBポートに本体とケーブルを接続するだけでスグにお使いいただけます。さらに!波形編集のフリーソフトとして定評のある“Audacity”も付属します。

    アナログ音源をデジタル化しちゃって下さい ! Vinyl to Music Data ! ! !
  • KORE2 Software Edition & KORE ELECTRONIC EXPERIENCE発売 ! !

    KORE2 Software Edition & KORE ELECTRONIC EXPERIENCE発売 ! !

    2008/09/08

    ■NATIVE INSTRUMENTS 「KORE2 / KORE ELECTRONIC EXPERIENCE

    Native Instruments KOREシリーズに新しい2製品が登場します。
    KORE2 Software EditoinはKORE2ソフトウェアのみのパッケージで、専用コントローラは必要なくソフトのみが欲しいという方には朗報です。KORE ELECTRONIC EXPERIENCEはKORE PLAYERを搭載したKORE SOUNDPACKシリーズ6種のバンドルパッケージです。さらにNIオンラインショップでご利用可能な59USドル/49ユーロ相当のクーポンが付属しており、もう一つお好きなKORE SOUNDPACKを追加する事もできます。
    またKORE2(ハードウェア付)もさらにお求め安い価格となりました。

Categories

2008/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok