ここから本文です

HOME

2008/06/09

  • 大人がパーソナルで楽しめる電子ピアノ「ポータブルグランド」シリーズから新モデルDGX-630、DGX-230登場

    大人がパーソナルで楽しめる電子ピアノ「ポータブルグランド」シリーズから新モデルDGX-630、DGX-230登場

    2008/06/09

    ■YAMAHA「DGX-630」「DGX-230」

    専用スタンド付きで、シックな外観が特長の『DGX-630』は、高音質なピアノ音を追求。ヤマハ独自の「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」により、豊かで自然な弾き心地を実現しています。オプションで3本ペダルが装着可能になり、これまで以上にアコースティックピアノに近い演奏を可能にしました。
    『DGX-230』は、『DGX-630』とほぼ同等の機能を搭載、鍵盤を76鍵としたコンパクトモデルです。段階的にタッチが変わる「グレードソフトタッチ」を採用しています。スタンドはオプションとなります。
    両モデルとも、様々な音楽ジャンルに対応する多彩な自動伴奏パターンを搭載。また、右手・左手・両手と段階を追って練習できるソングレッスン機能等、楽しみながら上達したい方にお勧めのモデルです。
  • YAMAHA「ポータトーン」シリーズに、多彩なコントロール機能を搭載した「PSR-E413」登場 !

    YAMAHA「ポータトーン」シリーズに、多彩なコントロール機能を搭載した「PSR-E413」登場 !

    2008/06/09

    YAMAHA「PSR-E413」

    ファミリー向けキーボードYAMAHA「ポータトーン」シリーズに、ハイクオリティな音質と、自分だけの音やフレーズを作成出来るサウンドコントロール機能など、演奏を楽しむための多彩な機能を搭載した「PSR-E413」が加わりました。
    2つのライブコントロールノブを装備し、アナログシンセサイザーを演奏するように、メロディの音色(フィルター、リバーブなど)を変えたり、自動伴奏やアルペジオのテンポをリアルタイムでコントロールできます。また、ピッチベンドホイールも搭載していますので、表現力豊かな演奏が可能です。
    演奏しながらノブをグリグリ回してオリジナリティ溢れるプレイをお楽しみ頂けるモデルです。
  • KOMPLETE5クロスグレード版登場 ! !

    KOMPLETE5クロスグレード版登場 ! !

    2008/06/09

    NATIVE INSTRUMENTS「KOMPLETE5クロスグレード版」

    主要DAWソフトの最上位モデルをご使用の方必見です。NATIVE INSTRUMENTSのソフトが総結集したKOMPLETE5を、お求め安い価格でご購入できるクロスグレード版が本数限定で登場しました。ご購入に際しては対象ソフトの確認のため、「シリアルナンバー・マニュアル・購入証明書」をご提示ください。(FAX、画像でも構いません)

    対象ソフトをお持ちの方、是非ご検討ください ! !

    対象DAWソフト
    ・Steinberg Cubase 4/SX(Studio/SL/SE/LE/AI/Essentialは除く)
    ・Steinberg Nuendo
    ・Apple Logic Pro(Expressは除く)
    ・Digidesign ProTools LE/HD (M-Poweredは除く)
    ・Ableton Live(Lite/LEは除く)
    ・MAGIX Samplitude Pro(Master/Classic除く)
    ・MOTU Digital Performer
    ・Cakewalk SONAR ProducerEdition(Studio/HomeStudio/LEは除く)
  • NATIVE INSTRUMENTからKORE PLAYERエンジンを搭載した低価格ソフト音源、8種登場 ! !

    NATIVE INSTRUMENTからKORE PLAYERエンジンを搭載した低価格ソフト音源、8種登場 ! !

    2008/06/09

    この春に登場しダウンロード販売のみだったNative Instruments KORE SOUNDPACKシリーズが、この度日本限定で8パッケージ販売を開始しました。今回登場したソフトは8種類。どれもKORE PLAYERを搭載し、ソフト音源として使用することができます。もちろんKORE2の拡張音源としても使用することが可能です。リーズナブルな価格ながら、同社のREAKTOR、BATTERY、MASSIVEなどのサウンドエンジンを搭載しているので、出音に一切の妥協がありません。ちょっと音源を追加したい、いろいろな音源を沢山揃えたい、そんなニーズにもぴったりなシリーズとなっています。

    ◇また発売を記念してKORE2とBEST OF ABSYNTHのパッケージも本数限定で登場 ! !

    KORE SOUNDPACKシリーズ
    KORE2 + Best Of Absynth

Categories

2008/6

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok