ここから本文です

HOME

2007/02/20

  • EVENT S100

    EVENT S100

    2007/02/20

    EVENT「S100」

    アクティブサブウーハーの新時代を築いたEVENT社より原音に忠実な低域再生を実現したアクティブサブウーハーS100が発表されました。2006年のAESショーで発表されたEVENT S100アクティブサブウーハーは 小型ながら力強い低周波でスタジオのサウンドをラウドにします。100Wのパワーで余すとこなく低域を再生、フロアカップデザインのキャビネットがスタイリッシュです。また長年の実績に基づき開発された8"ウーハーはクリーン、クリアーでパワフルなローエンドを実現。周波数特性は35~120Hz。ALP5Sとは特に相性がよくステレオのみならず5.1chサラウンドシステムにもお勧めです ! 付属のフットスイッチにてMUTEも可能。各種ニアフィールドモニターに最適なアクティブサブウーハーの登場です。
  • ELATIONよりDMXレコーダー登場 ! !

    2007/02/20

    ELATION 「DMX PARTNER」

    DMXPARTNERは96chまでのDMX信号を保存することが可能な簡易DMXレコーダーです。8チェースを保存することができ、複数のボタンで簡単に操作が可能。電源を入力するだけでブラックアウトなどの解除を行う必要なくプログラムが自動的に再生されますので、店舗やステージに常設する際に最適な小型レコーダーです。
  • 収録容量約38GB!!最大級のマルチ音源SONiVOX「MUSE」登場 ! !

    収録容量約38GB!!最大級のマルチ音源SONiVOX「MUSE」登場 ! !

    2007/02/20

    SONIVOX 「MUSE」
    GIGAフォーマットの高品質なライブラリーを手がけてきたSONiVOX社(旧Sonic Implants)がその音を惜しみなくつぎ込んだ最高品質のマルチ音源「MUSE」が登場しました。オーケストラル・インストゥルメントに加え、ギター、ベース、ビンテージ・キーボード、シンセ、GMバンク、エスニック・インストゥルメント等幅広くジャンルを網羅。クラシックからデスメタル、テクノ/トランスまで使用するジャンルも選びません。音源部はMUSEに完全最適化するようカスタマイズされたTASCAM GVIエンジンを搭載しており、各音色の魅力を最大限に引き出してくれます。
    Windows専用、対応プラグイン:VST/RTAS

Categories

2007/2

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok