ここから本文です

HOME

2005/11/21

  • アコースティック・ドラム音源BFD拡張音源集第三段「BFD DELUXE COLLECTION」発売 ! !

    2005/11/21

    FXPANSION 「BFD DELUXE COLLECTION」
    アコースティック・ドラム音源BFD拡張音源集第三段「BFD DELUXE COLLECTION」発売 ! !
    ドラム音源のスタンダードともいえるBFDに新たな拡張音源が登場 ! ! その名も「BFD DELUXE COLLECTION」 ! ! 第三段となる今回はニルバーナ、ナイン・インチ・ネイルズ、ピクシーズ等のサウンドで世界に衝撃をあたえた、スティーブ・アルビニによってエレクトリカル・オーディオ・スタジオで録音したサウンドを収録。マイク選びにもこだわり、タイトで生々しいドラムサウンドはグランジ・ロックだけでなくあらゆるサウンドに対応。ドラム音源の革命を起こします。
  • NATIVE INSTRUMENTSからマルチ音源ソフト、BANDSTANDリリース ! !

    2005/11/21

    NATIVE INSTRUMENTS 「BANDSTAND」
    NATIVE INSTRUMENTSからマルチ音源ソフト、BANDSTANDリリース ! !
    新作を続々とリリースし続けているNATIVE INSTRUMENTSからマルチGM音源ソフトがリリースされました。「KONTAKTサウンドエンジン」と強力な2GBのライブラリによって従来のGM音源とは一線を隠したハイクオリティーなサウンド。一目でわかり易い超簡単なユーザーインターフェイス。省メモリ設計でロードを待つことなく即座に試聴できます。直感性を大事にした全クリエーターにやさしいソフトウェアになっております。マルチ音源ソフトにお悩みのあなた ! まずはBANDSTANDをお試しください。

    ◇ミディアウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/bandstand/bandstand.html
  • REASON用ドラム拡張音源、REASON DRUM KIT2登場

    2005/11/21

    PROPELLERHEAD 「REASONDRUM2」
    REASON用ドラム拡張音源、REASON DRUM KIT2登場
    REASON Combinatorデバイス用にリアルなマルチサンプル・ドラムキットを収録したREASON DRUM KIT2はライブ演奏のドラムレコーディングセッションをRefillにまとめ、実際のドラムと遜色のないサウンドを実現しました。キットに含まれる各インストゥルメントは、複数のマイクを使用し、複数のベロシティレベルで録音されています。またドラム、ハイハット、シンバルを色々なキットから取り出して、独自のドラムキットも作成することができます。その内容は11,000ドラムおよびシンバルのサンプル、55インストゥルメントパッチを収録。GMキットにも対応でSMFデータでも使用可能。REASON史上最強のドラム音源の登場です。

    ◇Propellerheadウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.propellerheads.jp/products/refills/rdk/index.html

Categories

2005/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok