ここから本文です

HOME

2005/09/10

  • SONAR HOME STUDIO 4 / SONAR HOME STUDIO 4 XL登場

    2005/09/10

    EDIROL 「SONAR HOME STUDIO 4 /STUDIO 4 XL」
    EDIROL 「SONAR HOME STUDIO 4 /STUDIO 4 XL」DTMの入門編として人気のcakewalk HOME STUDIOが信頼性と操作性で人気のWindowsベースのDAWソフト、SONAR4のエンジンを搭載し、パワーアップ。SONAR HOME STUDIOとして生まれ変わりました。24bit192kHzの高音質レコーディングに対応。スタジオ・クオリティの製作環境を実現。ReWireホスト機能に対応し、ReasonやProject5などのソフトとも連携が強化 ! ! ユーザーインターフェイスも一新され、波形編集からMIDI編集までほとんどの作業を1画面で行えるようになりました。また搭載されているプラグインも豊富に ! ! なかにはHOME STUDIOだけのオリジナルプラグインもあります。SONAR Home Studio 4 XLにはHome Studio4に収録のすべてのコンテンツに加え、多くのプラグインや豊富なサンプル・ライブラリ/オーディオ・ループ素材が追加で収録されております。

    ◇ローランドウェブサイト内製品情報ページ :
    http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-SN4HS.html
  • アマチュアミュージシャンの強い味方 ! ZOOM新型マルチ登場 !

    2005/09/10

    ZOOM 「G2」「G2.1U」
    ZOOM 「G2」「G2.1U」
    アマチュアミュージシャンの強い味方 ! ZOOM新型マルチ登場 ! ZOOMがまたまたやってくれました ! 新型マルチ、G2です。超コンパクトなボディに最先端のモデリングテクノロジーが作り出す16種類のドライブサウンド、高品位エフェクト54種類を搭載。リズムマシン、ヘッドフォン端子も内蔵、練習のお供に、宅録のメインステーションとしてもバッチリです。発売以来大ヒット街道驀進中です ! そのG2に、エフェクトのリアルタイムコントロールを行えるエクスプレッションペダルとオーディオインターフェイスとして機能するUSB端子を搭載、こちらはG2.1U(ジーツードットワンユー)。Win/Mac両対応のスタンダードDAWソフト「Cubase LE」をバンドル。Cubase LEは製品版の「Cubase SX/SL」へアップグレードも可能 ! ! 買ったその日から高音質のレコーディングを行うことが可能です ! 初回入荷は即完売。次回入荷は今月末頃の予定です !

    ◇Cubase SX/SLへのアップグレードはこちら
    http://www.cameo.co.jp/support/upgrade/upg_cubase_spug.html

Categories

2005/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok