ここから本文です

HOME

2019/01

  • エレハモ流RAT2!Flatiron Fuzzの販売を開始!

    エレハモ流RAT2!Flatiron Fuzzの販売を開始!

    2019/01/29

    ELECTRO-HARMONIX「Flatiron Fuzz」

    老舗エフェクターブランドELECTRO-HARMONIXからファズ/ディストーションの新製品Flatiron Fuzzが登場!Flatiron Fuzzは、定番ディストーションRAT2をエレハモ流に解釈したペダル。オペアンプ駆動と対称クリッピングによるサウンドを再現しながら、RATとは異なるオペアンプを採用することでサウンドメイクの幅を広くしています。よりクリアなサウンドを得ることもできるため、ハードに歪ませての使用はもちろん、軽い歪みやブースターとしての使用にもおすすめです!
  • Laney公式サイトがリニューアル!

    Laney公式サイトがリニューアル!

    2019/01/29

    イギリスの老舗アンプメーカー「Laney」の公式ホームページが新しくなりました!2019年注目の新製品から、既存の人気製品のスペックはもちろん、SNS更新状況やLaneyオリジナルTシャツの情報まで盛りだくさんの内容です!

    Laney 公式サイト
    Laney TUBEOLOGY アンプガイド
  • 【The 2019 NAMM Show】YAMAHAトランスアコースティックギターにCGシリーズ新登場!

    【The 2019 NAMM Show】YAMAHAトランスアコースティックギターにCGシリーズ新登場!

    2019/01/29

    アンプを使わずギター本体のみでエフェクトサウンドを鳴らすことのできる、ヤマハのトランスアコースティックギターに、クラシックギターCGシリーズが新たに発表されました!練習、作曲、録音、ちょっとした演奏など、どのような環境でもあなたの演奏を心地良く響かせるトランスアコースティック・システムに今後も要注目です!

    Yamaha CG-TA Introduces TransAcoustic Technology to CG Series Nylon String Guitars
  • 【The 2019 NAMM Show】YAMAHAのステージピアノ CP88/CP73発表!

    【The 2019 NAMM Show】YAMAHAのステージピアノ CP88/CP73発表!

    2019/01/28

    YAMAHAの定番ステージピアノ「CPシリーズ」より、最新モデルCP88/CP73が発表されました!これまでのステージピアノの常識を覆すほどのリアリティを実現したグランド、アップライト、エレクトリックピアノを始め、ステージで即戦力となるこだわりの音色や強力なエフェクトを搭載。CP88の鍵盤は天然木の無垢材で作られ、グランドピアノの自然なタッチ感を再現しています。CP73はエレクトリックピアノの鍵域として一般的な「E-to-E」73鍵盤を採用。新開発のバランスド・ハンマーアクション鍵盤により滑らかな演奏性を実現しています。直感的なコントロールを可能にする操作性に優れたパネルデザインも魅力的。今年のNAMMでも注目を集めた期待の注目商品、発売が楽しみですね。

    ヤマハ | CP88/73 Series
  • 【The 2019 NAMM Show】PROTECTIONRACKET/プロラインナットケースの様々な組み合わせが登場。

    【The 2019 NAMM Show】PROTECTIONRACKET/プロラインナットケースの様々な組み合わせが登場。

    2019/01/28

    PROTECTIONRACKET(プロテクションラケット)/プロラインナットケースに様々な組み合わせが2019 NAMM Showで紹介されました。プロテクションラケットの主力製品であるプロラインは、長距離用に作られたケースとなり、耐久性のある手触りの良い生地で作られています。サスペンションマウントの有無にかかわらずタムにフィットするよう調整され、同社のエッグケースと同等に収納されたシェルを見分けることができる堅牢なラベルシステムを採用。タフでありながら軽量に作られており、初心者から中級者に向けたドラムケース。国内での取扱も期待されるシリーズです。

    メーカーサイト
  • 世界屈指のスタンドメーカー K&M 創業70周年!

    世界屈指のスタンドメーカー K&M 創業70周年!

    2019/01/28

    1949年にドイツにて設立されたK&M社は、今年でなんと創業70周年!80以上の国と地域において、マイクスタンドや譜面台、楽器用スタンドなどのハードウェアを提供しています。同社は最新のCADシステムやロボットを導入し、組み立てだけでなくパーツの大半をドイツにて自社製造。'The Green Stand Eco-Friendly Produced'を掲げ、ISO9001やISO14001を取得し環境への配慮にも注力しています。CEOのGabriela Konigは'我々にとって最大の資産は、従業員の確かな技術'と述べ、人材育成を行っています。現在ヴェルトハイムの本社には約280人のスタッフが従事。創業70年を迎えたK&Mは、ユーザーの皆様や従業員、仲間とともにこの大きな節目を祝うイベントを数多く開催しています。
    サウンドハウスはK&Mの正規輸入代理店として、長い歴史をともに歩んでいます。

    K&M 商品一覧
  • 【The 2019 NAMM Show】PLANET WAVES/NS Micro Headstock Tunerがアップデート予定!

    【The 2019 NAMM Show】PLANET WAVES/NS Micro Headstock Tunerがアップデート予定!

    2019/01/28

    PLANET WAVES 「NS Micro Headstock Tuner」

    大人気の小型ミニクリップチューナーPLANET WAVES/NS Micro Headstock Tunerが今年アップデートされると2019 NAMMにて発表されました。ボタンデザインの他、より不要な共振に強く的確に弦の振動を捉えるピエゾPU機能を採用するとのことです。
    -アップデート時期未定-
  • 美しい外観のL.R.Baggs/AlignシリーズNEWモデル発表

    美しい外観のL.R.Baggs/AlignシリーズNEWモデル発表

    2019/01/28

    L.R.Baggs/Alignシリーズへ、コーラスとディレイが追加されました!コーラスは、原音を引き立てる美しい揺れが特徴の「ALIGN CHORUS」。ディレイは、暖かいアナログライクなサウンドから、クリアな現代的サウンドまで出力可能な「ALIGN DELAY」。どちらのモデルもギター本来のトーンを損なうことなく、納得のサウンドが作れます。高級感のあるウッディな見た目は、所有欲も満たしてくれます。発表されたNAMM2019でも注目を集め、今から発売が楽しみなアイテムです。

    L.R.BAGGS ウェブサイト
  • 多機能なロシアンマフ!Sovtek Deluxe Big Muff Pi販売開始!

    多機能なロシアンマフ!Sovtek Deluxe Big Muff Pi販売開始!

    2019/01/28

    ELECTRO-HARMONIX「Sovtek Deluxe Big Muff Pi」

    ファズを代表するモデルの1つである、ELECTRO-HARMONIXのBig Muff。製造時期によってサウンドが異なり、それぞれ独特の愛称で呼ばれていることで有名です。新たに登場したSovtek Deluxe Big Muff Piは90年代ロシアで製造されていた頃のBig Muffサウンドを再現。さらにミドルのパラメトリックEQやクリーンミックスなど、オリジナルにはなかったコントロールを多数追加しています。倍音がタイトでシリーズ中最もディストーションに近いと言われるロシアンマフ・サウンドに、Deluxe Big Muffのコントロールを組み合わせることにより、幅広いジャンルにマッチするサウンドメイクが可能!ギタリスト要チェックのアイテムです。
  • 【The 2019 NAMM Show】QSC"Play Out Loud" グローバル・キャンペーン

    【The 2019 NAMM Show】QSC

    2019/01/28

    QSCは2019年度から"Play Out Loud"というグローバル・キャンペーンを開始しました。アーティストやパフォーマーへ、より情熱的にオーディエンスとつながる自信を与えたいという願いから生まれたスローガンです。QSCのRay van Straten氏は、素晴らしいライブパフォーマンスは、アーティストにとってもオーディエンスにとっても変革的なものになり得ると考えています。信頼でき、簡単に使用できるギアは、バンドのパーフェクト・メンバーであり、「一生心に残る思い出」となるパフォーマンスをサポートすることがQSCの役目であると考えています。
    サウンドハウスでは現在ポイント10倍キャンペーンを開催しています。世界が認めるプロオーディオ・システムをお得に手に入れるチャンス!

    QSC 一覧

    QSC Premieres “Play Out Loud” At Winter NAMM

Categories

2019/1

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok