ここから本文です

HOME

2018/09

  • 本格的な木製調音材が入荷!

    本格的な木製調音材が入荷!

    2018/09/25

    AURALEX 「調音材(音響調整パネル)」

    世界中のアーティスト、レコーディングスタジオに導入されているAURALEXの各種調音材が一斉に入荷しました。今なら全ての形状がすぐに入手可能!「調音材(音響調整パネル)」は、音を吸収しクリアに録音する吸音材とは異なり、音を美しく響かせることを目的とした部材です。特にアコースティック系の楽器は録音時に反響を吸収しすぎてしまうと味気ない音となってしまうため、調音材の併用が最適。また吹奏楽部の練習室にもおすすめです。
  • Unique Melodyより、500台限定生産インイヤーモニター「MAVERICK II Re;」発売

    Unique Melodyより、500台限定生産インイヤーモニター「MAVERICK II Re;」発売

    2018/09/22

    Unique Melody 「MAVERICK II Re; UNM-6455」

    高級カスタム・インイヤーモニターを手掛けるUnique Melodyより、500台限定生産モデル「MAVERICK II Re;」が発売されます。深海をイメージしたアビスブルーの本体は、職人の手により、一つひとつ丁寧に製作。人気のイヤーモニター「MAVERICK」をベースに、より高品位なパーツや音質面の改良を施し、歴代のMAVERICKを超えるサウンドを実現しています。ケーブルには、高品質ケーブルメーカーのBeat Audio製銀メッキ銅導体イヤホンケーブルが採用されています。
  • ステージ・ピアノSV1-73 BKがスタンドとセットでお得!

    ステージ・ピアノSV1-73 BKがスタンドとセットでお得!

    2018/09/22

    KORG 「SV1-73 BK SET」

    SV1-73 BKに、スタンドが付属するお得なセットが登場!SV1-73 BKは、丸いフォルムとシックなブラックカラーが魅力のステージ・ピアノです。定番のキーボード・サウンド36音色に加え、エフェクト6系統、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。ステージ映えする独特のフォルムと多彩な音色により、圧巻のステージパフォーマンスを生み出すこと間違いなしの1台です。スタンドセットのお得なこの機会にぜひお試しください!!
  • CASIO光ナビゲーションキーボード、LK-511が新登場!

    CASIO光ナビゲーションキーボード、LK-511が新登場!

    2018/09/22

    CASIO 「LK-511」

    CASIO光ナビゲーションキーボード、LK-511が登場しました。鍵盤が光るタイミングに合わせて鍵盤を押せば、簡単に演奏ができる「らくらくモード」が搭載されています。また、正しい指使いを音声でガイドしてくれる「運指音声機能」も装備し、初心者でも楽しく簡単に演奏ができます。専用のアプリを使って手軽に曲を増やすことも可能です。演奏を手助けする機能が盛りだくさんの1台、ぜひお試しください!
  • SABIAN/SAB-SSRATを限定特価で販売中!

    SABIAN/SAB-SSRATを限定特価で販売中!

    2018/09/22

    SABIAN 「SAB-SSRAT」

    SABIAN/SAB-SSRATを限定特価にて販売中です。ラチェット式のチューニングキーは、ドラムテクニシャンのマストアイテム!ドラムヘッドの取り外しはもちろん、他キーボルトを使用している箇所を調整する際に非常に便利です!
  • BONNEY DRUM JAPAN新ジャズ・ドラムセット"Bop"シリーズ入荷!

    BONNEY DRUM JAPAN新ジャズ・ドラムセット

    2018/09/21

    BONNEY DRUM JAPANより新たなドラムセットが発表されました!その名もJAZZ Drum Set "Bop"シリーズ。ジャズドラマー石若駿氏プロデュースの小口径キットは、日本では珍しいチューリップウッドをシェル材に採用。芯の太い、低音豊かなサウンドが魅力です。チューニングレンジが広く、あらゆるピッチに対応できるため、幅広いジャンルにマッチするサウンドメイクが可能です。この度はSunshine Sparkleカラー(鮮やかな赤)が入荷。入荷数僅少のため、ご検討はお早めに!

    BONNEY DRUM JAPAN「"Bop"シリーズ」
  • DJ オーディオインターフェイスRANE/SL4再販開始!

    DJ オーディオインターフェイスRANE/SL4再販開始!

    2018/09/21

    【Serato DJ Pro完全対応!プロDJスタジオやクラブの必須アイテムRANEScratch Live 4(SL4)の再販開始!】

    クラブの定番DJオーディオインターフェイス RANE / SL4の販売を再開しました。SL4は豊富な入出力と2基のUSB端子により、スムースなDJ交代を実現するSERATO DJ PRO対応モデル。パソコンやターンテーブル/CDJ、DJミキサーと組み合わせることでアナログのような直感的なデジタルDJシステムの構築が可能です。

    RANE「SL4」
  • NiTEC LEDパネル LitePanel T18 限定特価!

    NiTEC LEDパネル LitePanel T18 限定特価!

    2018/09/21

    3WのRGB LEDを18個搭載したLEDパネル/ウォッシャー LitePanel T18を限定特価にて販売中です!イベントやステージの色染めはもちろん、スタジオ撮影時の明かりとりとしても活躍します!お得に手に入るこの機会にぜひお試しください!

    NiTEC「LitePanel T18」
  • レッチリのチャド・スミス、とんでもないスーパー・グループを結成

    レッチリのチャド・スミス、とんでもないスーパー・グループを結成

    2018/09/21

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下レッチリ)のドラマーであるチャド・スミスが、レッチリ、ガンズ・アンド・ローゼズ、パール・ジャム、コールドプレイのメンバーととんでもないスーパー・グループを結成しました。このスーパー・グループに参加しているのは、Dr.チャド・スミス(レッチリ)、Vo.クリス・マーティン(コールドプレイ)、Gt. マイク・マクレディ(パール・ジャム)&ジョシュ・クリングホッファー(レッチリ)、Bass.ダフ・マッケイガン(ガンズ・アンド・ローゼズ)という錚々たる顔ぶれ。
    なぜこのグループが結成されたかというと、チャド・スミスの友人ウィル・フェレルが開催するチャリティ・イベント「ウィル・フェレルズ・ベスト・ナイト・オブ・ユア・ライフ」のため。このイベントの収益はすべて、癌を克服した優秀かつ所得の少ない学生に奨学金を提供するチャリティ団体「キャンサー・フォー・カレッジ」に寄付されます。

    ちなみにこのスーパー・グループの名前は「チャド・スミズ・スーパー・メガ・ファンクタスティック・ジャム・ロック・オール・スターズ」とのことです。(長い)

    イベントの予告動画はこちら
  • NEUMANN / U67復刻版発売決定!

    NEUMANN / U67復刻版発売決定!

    2018/09/21

    歴史的名機として根強い人気を誇る、ビンテージ真空管マイクNEUMANN / U67の復刻発売が決定!当時のスペックを踏襲し、限りなく1960年代のU67に近いサウンド、レスポンスを得られます。熟練の技術者、わずか3人が手掛けるまさにプレミアムなマイク。誰もが追い求める「67サウンド」を、最高のコンディションで手に入れることのできる貴重なリイシューバージョンです。

    NEUMANN「U67復刻版発」

Categories

2018/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok