ここから本文です

HOME

2018/02

  • DJコントローラーPioneer DJ/DDJ-1000登場!

    DJコントローラーPioneer DJ/DDJ-1000登場!

    2018/02/02

    Pioneer DJ 「DDJ-1000」

    Pioneer DJより、rekordbox dj専用コントローラーDDJ-1000が登場しました。クラブ定番機種CDJ-2000NXS2、DJM-900NXS2のボタン/ノブ配置を踏襲した操作性の高さが魅力です。ジョグホイール中央の高精細液晶ディスプレイにより、再生時間や波形などの情報を手元で確認可能。再生中の楽曲と関連性の高いトラックを素早く見つけられる「RELATED TRACKS」機能もさらに使いやすくなり、今まで以上にスムースで柔軟性の高いDJプレイを実現します。

    ※2月下旬発売予定
  • CELESTION 2018最新カタログをチェック!

    CELESTION 2018最新カタログをチェック!

    2018/02/02

    CELESTION 一覧

    CELESTIONギター&ベース用スピーカーの2018最新カタログをメーカーサイトからダウンロードすることができます。豊富な情報はもちろん、全体を通してポップなカラーリングで、眺めているだけでも楽しい仕上がりになっています。新アイテムの「NEO 250 COPPERBACK」「F12-X200」は準備が整い次第、アナウンスしますので乞うご期待っ!

    CELESTION 2018最新カタログ
  • YouTubeにアップされているあなたの楽曲が収益になる!?

    YouTubeにアップされているあなたの楽曲が収益になる!?

    2018/02/02

    誰でも自分の曲を世界へと配信販売できるTuneCore Japanでは、YouTube上でアップされた楽曲について『YouTube コンテンツ収益化サービス』を提供しています。世界中でアップロードされているYouTube動画内にて、あなたの楽曲が使用されていた場合、それに応じて収益をあげることができるサービスです。現在、YouTubeは世界最大の動画共有の場であり、コンテンツ検索のもっとも有力なエンジンのひとつと言われています。全インターネット人口の約3分の1を占める10億人以上のユーザーに対し、このサービスを利用することにより、楽曲使用に応じた広告収益が期待されます。

    TuneCore Japan『YouTube コンテンツ収益化サービス』
  • CDレコーダーCD-2u購入で専用ケースプレゼント!

    CDレコーダーCD-2u購入で専用ケースプレゼント!

    2018/02/02

    ROLAND 「CD-2u」

    ROLANDの高性能SD/CDレコーダー「CD-2u」を購入すると、もれなく専用キャリングケース『CB-CD2E』をプレゼント!「CD-2u」は高品位なコンデンサー・マイクとステレオ・スピーカーを搭載。録音した演奏を瞬時に確認することができ、楽器練習や語学学習などに最適です。セミ・ハード仕様の専用キャリングケースは、機材をしっかりガードし、必要な小物類の収納も可能。数量限定のキャンペーンです。この機会にぜひご検討ください!
  • PreSonus StudioLive SeriesIII対応ステージボックス/モニターシステム発表!

    PreSonus StudioLive SeriesIII対応ステージボックス/モニターシステム発表!

    2018/02/02

    PreSonusの第3世代デジタルコンソール「StudioLive SeriesIII」に対応する、ステージボックスが発表されました。NSB16.8(16in/8out)、NSB8.8(8in/8out)の2機種をラインナップ。AVBネットワークにより、SeriesIIIコンソールやUC Surfaceコントロール・ソフトウェアからプリアンプ・コントロールができるコンパクトな1台です。同時にモニター・システムEarMix 16Mも新登場。16chのモニターソースを自由にミックスし、16のシーンとして保存することができます。ローインピーダンスのインイヤー・モニターを駆動できる大音量ヘッドホン・アンプを搭載しており、デバイスを選びません。PoE(Power over Ethernet)により、1本のケーブルでデジタル・ネットワークデータと電力の両方を伝送可能な、現場で重宝する仕様になっています。

    ※ 国内取り扱いが始まり次第、サウンドハウスWEBにてご案内します。

    Presonus Networked Stage Boxes
    EarMix 16M
  • Winter NAMM Show 2018 ショーレポートをアップしました。

    Winter NAMM Show 2018 ショーレポートをアップしました。

    2018/02/01

    毎年1月に行われる楽器・音楽の祭典「NAMM show」。今年もアメリカはカリフォルニア州アナハイムの会場へ世界中から多数のミュージシャン、楽器、音響関係者が集まりました。NAMMに向けて新製品を発表するメーカーが多いこともあり、時に真剣な眼差しで、時に少年のように無邪気な表情で楽器や機材に向かう参加者の姿が各所で見られました。至るところでライブ、デモンストレーションが行われ、初めて出会った人たちが笑顔でハイタッチし合うその様子は、まさに「音楽は国境を超える」という言葉そのもの。ギター、ピアノ、ドラム、管楽器、PA、DTMから照明機材まで壮大なスケールで取り揃え、開催されたショーの様子を現地の熱量そのままに、サウンドハウス・スタッフがレポートします!

    NAMM Show 2018 フォトレポート
  • Cubase Proのクロスグレード版が期間限定で発売!

    Cubase Proのクロスグレード版が期間限定で発売!

    2018/02/01

    STEINBERG 「Cubase Pro 9.5 通常版クロスグレード」

    SteinbergのフラッグシップDAW、Cubase Proへのクロスグレード・キャンペーンが期間限定で開始されました。対象の他社製DAWをお持ちの方は、お得に乗り換えるチャンスです。是非この機会をご利用ください!

    キャンペーン期間:2018年2月1日~ 2018年3月31日
  • Earsonicsより、ハイエンド・イヤホン2機種発売!

    Earsonicsより、ハイエンド・イヤホン2機種発売!

    2018/02/01

    Earsonics「ES5 JP」
    Earsonics「S-EM9 JP」

    有名ミュージシャンも愛用するイヤホン・メーカーEarsonics(イヤーソニックス)より、上位機種の「ES5」と「S-EM9」が発売されました。5基のBAドライバーを採用した「ES5」は、豊かな低音と精度の高い原音再生を両立し、音楽を楽しむために開発されたイヤホン。Earsonicsの優れた音響テクノロジーと熟練エンジニアによる手作業で組み立てられた「S-EM9」は、なんと9基ものオリジナルBAドライバーを搭載。多彩なドライバーユニットが織りなすサウンドは、全ての帯域を余すことなく出力し、繊細な音のディティールを正確に再現。今までのイヤホンでは味わうことのできない新境地の音を体感できる、最上級クラスのイヤホンに仕上がっています。
  • ホテル椿山荘とHIBINOがコラボ 最高の音響体験を提供

    2018/02/01

    東京都文京区のホテル椿山荘東京が、コンサート・イベント会場の音響機材を手がけるヒビノ株式会社とコラボ。「庭園」をイメージし、アクアテラリウムを備えるホテル椿山荘東京の一室に、ヒビノがハイエンドオーディオとルームチューニング材を設置し、唯一無二のリスニングルームを提供するとのこと。チューニング材は理想的な音響空間とされる森林の音響拡散効果を再現し、ホテルの一室はまさに「音楽の庭園」に仕上がっています。お気に入りのCDを持ち込み、思う存分高級オーディオを体験できるステイプランは1泊1名30,000円~、期間は本日2/1から2/28まで。
    音の違いがわかる大人の週末は、雪降る都内の贅沢プランで決まり?

    【ホテル椿山荘東京】“森の音響拡散効果”に着目したルームチューニング材をホテルに初めて設置
  • Triad-Orbitの新製品タブレットホルダー「iOrbit」発表!

    Triad-Orbitの新製品タブレットホルダー「iOrbit」発表!

    2018/02/01

    TRIAD-ORBIT「iOrbit」

    Triad-Orbitより、タブレットにもスマートフォンにも対応するホルダー「iOrbit」が新発売!手持ちのタブレットやスマホのサイズに合わせてホルダーの幅を調整し、マイクスタンドにセットした後も360°の回転とタブレット/スマホ位置を縦方向にスライドして微調整可能。細かいポジショニングが必要な時に、うってつけのアイテムです。

Categories

2018/2

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok