ドゥイージル・ザッパのツアーが、2018年にホログラムショーとして実現する可能性が明らかに!ザッパはDweezil Zappa Plays Frank Zappaバンドとして、2006年に父フランク・ザッパの曲をリプレイし、父の偉業を称えました。今回はホログラム制作会社Eyllusionがザッパ・ファミリー・トラストと提携、フランク・ザッパのホログラム・ツアー"Frank Zappa - Back on the Road"計画を公表しました。ザッパの息子アーメットは、「フランク・ザッパがツアーを再開し、代表作に加えレアな曲、未発表曲をプレイする」とコメント。実現すれば、このショーにスティーヴ・ヴァイ、イアン・アンダーウッド、エイドリアン・ブリュー、アーサー・バーロウなどのアーティストも参加予定すると伝えています。ロックファン心待ちのツアーか!
元OASISのノエル・ギャラガーが、OASIS時代に使用していた楽器や機材をネットで売りに出すことが明らかになりました。1970s Laney Top Mount Supergroup Head with 4x12 Bass 100 Cabinetや1960s Epiphone Professional guitar and amp set等のビンテージ機材、ツアーで使用したOrange OR120 Overdrive with 4x12 and Headなど、その数50点以上!ノエル・ギャラガーは「これらのアイテムにはたくさんの歴史があるが、まだまだ使える状態だ。有効活用してくれる誰かの手に渡したい」とコメントしています。販売開始は10月2日から。詳細はReverb.comをチェック!
ブラッドリー・クーパー監督、レディ・ガガ主演映画「スター誕生(A Star Is Born)」の公開日が、2018年5月18日に変更されました。当初9月の予定でしたが、ディズニーなど話題作の公開が立て続く時期に、4カ月前倒しの公開となりました。「スター誕生」は、華やかなハリウッドの光と影を描くヒューマンドラマ。4度目のリメイク映画(前回主演はバーバラ・ストライサンド)となり、ミュージカル化もされた伝統的な名作。アカデミー賞ノミネート俳優ブラッドリー・クーパーが初監督、レディー・ガガは主役を務めるだけでなく、オリジナル曲を書き下ろすなど話題満載の作品に。
ONE CONTROLの人気スイッチャー2機種を値下げしました。「使わない時は通さない」、それが最もシンプルで音質アップを狙えます。バイパス時の音質劣化防止にも効果あり。軽量・コンパクトなサイズはボードに組み込みやすく、スイッチの間隔も確保されているため、操作性が高いのも特徴です。今すぐ購入いただければ、通常別売の電源アダプターもプレゼント中!