ここから本文です

HOME

2017/04

  • MOOERのフットスイッチ用カバー「Footswitch Hat Mixed FT-MX」登場!

    MOOERのフットスイッチ用カバー「Footswitch Hat Mixed FT-MX」登場!

    2017/04/24

    MOOER 「Footswitch Hat Mixed FT-MX」

    エフェクターのフットスイッチをお洒落に彩るフットスイッチカバー「MOOER/Footswitch Hat Mixed FT-MX」が登場しました。フットスイッチ位置の視認性の向上はもとより、見た目のかわいらしさも抜群です。また、スイッチ部の面積が大きくなることにより、正確にスイッチを踏みこめるようになる為、スイッチ回路の保護にも役立ちます。全10色のセットで、あなたの足元を華やかにすること間違いなしのPOPで便利なスイッチカバーです!
  • ベース用ファズ【MASF Pedals/Starry Wisdom】取扱開始!

    ベース用ファズ【MASF Pedals/Starry Wisdom】取扱開始!

    2017/04/24

    MASF Pedals 「Starry Wisdom」

    個性的なデザインが目を惹くエレキベース用ファズ【MASF Pedals/Starry Wisdom】の取扱いを開始しました!爆発寸前の歪みと、元音のミックスバランスを細かく作り込む事により、見た目同様の個性的なファズサウンドと幅広いサウンドメイクが可能。ベース本来のトーン・バランスを保ちつつ、太く重いサウンドとうねるサスティーンによる極上のファズサウンドが手に入ります。
  • JENSENからTornado Stealthシリーズが発表されました。

    JENSENからTornado Stealthシリーズが発表されました。

    2017/04/24

    イタリアのギターアンプ用スピーカーブランドJENSENからTornado Stealthシリーズ3機種が発表されました。Tornado Stealthシリーズは、トーンに妥協することなく、アンプ、キャビネットを軽くすることに成功した驚異的なサウンドを持つ超軽量級のギターアンプ用スピーカーです。100W、80W、65Wの3種類の重量は12インチながら、たったの4.85lbs(約2.2kg)と驚きの軽さ。パワフルな低音域、落ち着いた中音域、輝きのある高音域とバランスの取れたサウンドでクリーンからリードまでマルチに活躍するスピーカーです。

    12" Tornado Stealth 100
    12" Tornado Stealth 80
    12" Tornado Stealth 65
  • MACKIEモニタリング・コントローラー3モデル新登場!!

    MACKIEモニタリング・コントローラー3モデル新登場!!

    2017/04/24

    MACKIE 「Big Knob Passive」
    MACKIE 「Big Knob Studio」
    MACKIE 「Big Knob Studio+」

    正確なレベルコントロールとプロフェッショナル仕様の音源/モニタースピーカーセレクターとして人気のBig Knobに新たに3モデルがラインナップに加わりました。Big Knob Passiveは、電源不要のパッシブ回路を採用した超シンプルな2×2仕様。Big Knob StudioとBig Knob Studio+ は、モニターコントローラーの他に2chのOnyxマイクプリアンプを搭載した高解像度USBインターフェースを装備しており、高品質なDAWレコーディングとプレイバックに対応しています。Big Knobは、複数のスタジオモニターと音源との切り替えを簡単にすることができ、妥協の無い高品質なサウンドでミックス作業を快適にしてくれる必須アイテムです。

    ※今夏発売開始予定
  • ZILDJIANシンバル、A CUSTOM THIN CHINA 18"が限定特価で販売中!

    ZILDJIANシンバル、A CUSTOM THIN CHINA 18

    2017/04/24

    ZILDJIAN 「A CUSTOM THIN CHINA 18"」

    ヴィ二ー・カリウタとのコラボレーションで、新たなハンマリング・テクノロジーを採用したZILDJIAN/A Customシリーズから、扱いやすいサイズの18インチTHIN CHINAが限定特価で販売中。レコーディングからライブまで、多様なシーンに対応するモダンサウンドを手に入れるチャンスです!
  • SAKAE/XDP-200D 限定特価で発売中!

    SAKAE/XDP-200D 限定特価で発売中!

    2017/04/24

    SAKAE DRUMS 「XDP-200D」

    「SAKAE/XDP-200D」はドライブシャフトを保持するメインポストからヒールまでを一体成型にすることで、踏み込んだ時のブレを皆無にするワンピースフレームが大きな特徴。ダブルチェーンドライブも搭載。軽すぎず重すぎないフットワークの実現と、デザインの格好よさからドラマーを夢中にさせる事必至の逸品が限定特価で販売中。この機会をお見逃しなく。
  • TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始!

    TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始!

    2017/04/24

    TC HELICON 「Perform-VK」
    TC HELICON 「Mic Mechanic 2」
    TC HELICON 「Duplicator」

    TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始します。今回新たにラインナップに加わるのは「Perform-VK」「Mic Mechanic 2」「Duplicator」の3モデルです。

    「Perform-VK」は、既存モデル「Perform-V」のキーボーディスト向けバージョン。シンプルな操作性はそのままに、ステレオライン入出力とMIDI入力を新たに搭載。入力した楽器のコード情報をキャプチャーしてボーカルハーモニーを生成可能です。
    「Mic Mechanic 2」は、リバーブ/エコー/ピッチコレクションを搭載した「Mic Mechanic」の後継モデル。基本的な機能を継承しつつ、新たに単三乾電池4本での駆動も可能。フロントの3つのノブに割り当てられるパラメーターとデザインが変更され、より直感的な操作が可能になりました。
    「Duplicator」は、ダブリング/リバーブ/ピッチ補正を搭載した新モデルです。「Tight」「Loose」「Octave」の3つのダブリングタイプと3つのリバーブタイプを搭載。ボタンひとつで声質にあった最適なEQ、コンプ、ディエッサー、及びノイズゲート処理を行うアダプティブ・トーン機能も搭載しています。こちらも乾電池駆動に対応、ステージや野外での使用を考慮した設計となっています。
  • JH AUDIOカナル型イヤホン「ROXANNE UNIVERSAL IEM」取扱開始!

    JH AUDIOカナル型イヤホン「ROXANNE UNIVERSAL IEM」取扱開始!

    2017/04/24

    JH AUDIO 「ROXANNE UNIVERSAL IEM (SILVER CARBON)」
    JH AUDIO 「ROXANNE UNIVERSAL IEM (BLACK PEARL)」

    JH AUDIOカナル型イヤホン「ROXANNE UNIVERSAL IEM」の取り扱いを開始しました!Low×4、Mid×4、High×4、合計12基のバランスド・アーマチュアドライバを1つの筺体に搭載したユニバーサルフィット・イヤホンのフラッグシップモデル。独自のミニクワッド・ドライバーを採用する事で23kHzまでの帯域を確保しています。筺体サイズを従来機より約40%小さくする事で更なる装着感の向上を実現。左右の低域を調整可能な独自IEMケーブルの採用により、好みに合ったサウンドセッティングが可能です。カラーはシルバーカーボンと国内限定色ブラックパールの2カラーをラインナップ。
  • DWブロンズシェルスネアBZ7/1465SD/BRONZE/C/Kが限定特価で販売中!

    DWブロンズシェルスネアBZ7/1465SD/BRONZE/C/Kが限定特価で販売中!

    2017/04/24

    DW 「BZ7/1465SD/BRONZE/C/K」

    削り出しのブロンズシェルから生み出されるパワフルなサウンドが特徴のスネアドラム、DW/BZ7/1465SD/BRONZE/C/Kを限定特価で販売中。スナッピーの張り具合の3段階調整を可能にしたスリーポジション・バットプレートやピッチが細かいトゥルーピッチテンションロッドにより、ドラマーを夢中にさせる仕様が積み込まれたスペックです。是非、この機会にお試しください。
  • LOUDNESS(ラウドネス)がアメリカへの入国拒否される

    LOUDNESS(ラウドネス)がアメリカへの入国拒否される

    2017/04/24

    日本のヘビーメタルバンド「LOUDNESS(ラウドネス)」が、4月18日にツアーのため訪れたシカゴの空港で入国を拒否された。公演を行う予定だったライブハウス「レジース」は、「アメリカ政権による外国人への入国審査方針が厳格化したため」と説明。また、アメリカでのすべてのツアーは延期となった。ラウドネスは1980年代から活動を続ける日本のヘビーメタルバンドの第一人者で、海外でも活躍している。

    The Huffington Post

Categories

2017/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok