ここから本文です

HOME

2017/03

  • NATIVE INSTRUMENTSのグルーヴマシン「MASCHINE STUDIO」が価格改定で値下げ!

    NATIVE INSTRUMENTSのグルーヴマシン「MASCHINE STUDIO」が価格改定で値下げ!

    2017/03/02

    NATIVE INSTRUMENTS 「MASCHINE STUDIO Black」
    NATIVE INSTRUMENTS 「MASCHINE STUDIO White」

    NATIVE INSTRUMENTSのグルーヴプロダクション・システム「MASCHINE STUDIO」が価格改定の為、値下げになりました。高解像度ディスプレイを備え、スムーズなハンズオン・ワークフローを実現した究極のビート制作システム。22GBを超えるサウンドとエフェクトに加えて高品質な音源バンドル製品「KOMPLETE 11 SELECT」が付属しています。
    MASCHINEシリーズのフラッグシップモデルを是非この機会にご検討ください。
  • GENELECスタジオモニターがマイナーチェンジ!!

    GENELECスタジオモニターがマイナーチェンジ!!

    2017/03/02

    GENELEC 「8020DPM」
    GENELEC 「8020DWM」
    GENELEC 「8030CPM」
    GENELEC 「8030CWM」

    世界中のスタジオで愛用されている人気のスタジオモニターGENELEC/8020CPMと8030BPMがマイナーチェンジされ、8020DPMと8030CPMに生まれ変わります。どちらも高域50W+中低域50Wの高出力、高音質Dクラスアンプを内蔵し、これまでの音響特性、音質はそのままにパワーアップ化が図られています。別売りオプション金具は、そのまま同じものが使用できますので、据え置きの他、壁、天井、マイクスタンドなど試聴環境に合わせた様々なセッティング方法に対応できる点も変わりません。忠実な再生能力と適応力を兼ね備えた大定番GENELECスタジオモニター、ワンランク上の音響システムをご検討されている方にオススメします。

    <新型モデル 8020DPM / 8030CPMの主な特徴>
    o 内蔵パワー・アンプに高音質Dクラス・アンプを採用
     さらに高出力化(高域50W+中低域50W/2機種とも)。これにより最大音圧が4dBアップしました
    o 消費電力を抑えつつ電源回路の効率アップ
    o DESKTOPスイッチが追加され、ニアフィールド特性の改善が可能になりました
    o 背面の電源スイッチがプッシュ・ボタン化されました
     (『8030C』は前面にあった電源スイッチが背面に移りました)
    o 前面のボリューム・ノブをなくして背面に±6dBの微調トリムが付きました
    o 音響特性や音質等はほぼ同じです

    ※4月頃発売予定

    代理店サイトニュースページ
  • K&Mタブレットホルダー限定特価!

    K&Mタブレットホルダー限定特価!

    2017/03/02

    K&M 「タブレットホルダー」

    縦、横、奥行きとサイズ調整が可能なユニバーサルタイプのタブレットホルダーを数量限定特価で販売中!マイクスタンド固定型、スタンドのポールに取り付けられるクランプタイプ、スタンド付きホルダー、卓上型ホルダーと用途に合わせてお選び頂けます。また設置後も縦、横に90度の方向転換ができ、お手軽です。是非、この機会をお見逃しなく。
  • PEARLドラマーズグローブ「ROCK GRIP III」ニューカラー新登場!

    PEARLドラマーズグローブ「ROCK GRIP III」ニューカラー新登場!

    2017/03/01

    PEARL 「RG-3M #R」
    PEARL 「RG-3L #R」
    PEARL 「RG-3M #NV」
    PEARL 「RG-3L #NV」
    PEARL 「RG-3M #PI」

    PEARL製ドラマーズグローブ「ROCK GRIP III」に新たなカラーラインナップが追加されました!新カラーはレッド、ネイビー、ピンクの3種類。レッド、ネイビーは従来と同様2サイズが用意されています。「ROCK GRIP III」はスティックが手元から滑り落ちないよう、適度なグリップ感があり、手のムレを防ぐため、通気性にも優れています。スティックが当たる部分は二重構造にして耐久性を高め、人差し指の部分は間接の動きの妨げとならないよう、あえて加工をせずに自由度を増しています。
  • 霧のような煙を出力するフェイザー「Z350Fazer」入荷!

    霧のような煙を出力するフェイザー「Z350Fazer」入荷!

    2017/03/01

    ANTARI 「Z350Fazer」

    霧のような煙を出力するフォグマシン、ANTARI「Z350 Fazer」が入荷しました!「Z350 Fazer」は、700Wのヒーターを搭載。ノズルから出力した煙をファンで攪拌し、うっすらとした煙を作り出します。DMX512に対応しており、DMXコントローラーを使い、煙の量とファンのスピードを調整することができます。水性のフォグリキッドを使用するためお手入れも簡単。照明機材との組み合わせにより舞台やステージの演出効果を高めます。
  • ガールズバンド・アニメ「BanG Dream!」のコラボアイテムが入荷!

    ガールズバンド・アニメ「BanG Dream!」のコラボアイテムが入荷!

    2017/03/01

    ESP「BDP(ピック)」一覧
    ESP「BanG Dream! Cloth CL-8 BDP BLUE(ギタークロス)」

    現在放送中のガールズバンド・アニメ「BanG Dream!」コラボアイテムが続々入荷中です!今回入荷した商品は、登場メンバー5人がプリントされたピックと「BanG Dream!」のロゴが入ったギタークロス。ピックは、ティアドロップとトライアングルの2タイプがあります。演奏用としての使用はもちろん、ストラップタイプのピックケースに入れてアクセサリーにすることもできます。ギター用アクセサリーとしてだけではなく、コレクターズ・アイテムとしてもファン必見の商品です!
  • PHILIPSインナーイヤー型イヤホン「SHE4205」取扱開始!

    PHILIPSインナーイヤー型イヤホン「SHE4205」取扱開始!

    2017/03/01

    PHILIPS 「SHE4205BK」
    PHILIPS 「SHE4205WT」

    PHILIPSインナーイヤー型イヤホン「SHE4205」の取り扱いを開始しました!光沢メタリック仕上げのモダンで美しいデザインが特徴です。本体質量はわずか13gと軽量なため装着感も抜群。ハンズフリー通話も可能なリモコンマイクを装備しているため普段使いにも便利に対応します。カラーはブラックとホワイトの2カラーをリリース!
  • ステージシステムのページがリニューアル!!!

    ステージシステムのページがリニューアル!!!

    2017/03/01

    「IntelliStage」「All-Terrain」「ProFlex」を始めとしたステージシステムのページを更新しました!各ブランドの特集ページや、セット販売も取り揃えております!サウンドハウスが自信を持ってお勧めする、組立てが簡単にできるステージシステムです。これからのイベントシーズンにぴったりなので、是非この機会にチェックしてみてください!

    ステージシステム
  • 日向秀和シグネチャー・ベース【LAKLAND/SK-464/R Hinatch】入荷!

    日向秀和シグネチャー・ベース【LAKLAND/SK-464/R Hinatch】入荷!

    2017/03/01

    LAKLAND 「SK-464/R Hinatch」

    「STRAIGHTENER」、「Nothing's Carved In Stone」等、バンドシーンの第一線で活躍するベーシスト"日向秀和"(ひなっち)のシグネチャー・ベース【LAKLAND/SK-464/R Hinatch】入荷しました!1ボリューム、1トーンを採用したオーソドックスなPBタイプです。ひなっちの代名詞である「極」の文字が印字されているステッカー付属、さらにヘッドにはサインが施してあり、ファンにはたまらない仕様となっております。
  • 伝説のラッパー2pacが狙撃された時に乗っていた車が販売中!

    伝説のラッパー2pacが狙撃された時に乗っていた車が販売中!

    2017/03/01

    Dr. Dreと組んだ「California Love」等、ヒットを連発し90年代を代表する伝説のラッパー2pac(Tupac Shakur)。歴史的なヒップホップの東西抗争に巻き込まれ、元友人であり東海岸を代表するラッパーNotorious B.I.G.と対立。1996年9月7日、ラスベガスでDeath Row Recordsの創設者Suge Knightの運転する車に乗っている所を狙撃され、25歳で死亡した事件は世界中へ衝撃を与えました。狙撃時に乗っていたBMW 750iLは、カリフォルニアの記念品販売店「Moments in Time」が所有しており、150万ドル(およそ1億7千万円)で現在販売されています。車の状態については公表されておらず、車両識別番号から92,000マイル以上走行しているという事しか分かっていません。

    ニュース記事
    Moments in Time ホームページ
    Tupac How Do U Want It

Categories

2017/3

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok