ここから本文です

HOME

2016/07

  • FUJI ROCK FESTIVAL '16、 THE AVALANCHES 出演キャンセル

    FUJI ROCK FESTIVAL '16、 THE AVALANCHES 出演キャンセル

    2016/07/19

    7月24日(日)にRED MARQUEEへ出演予定であったTHE AVALANCHESが、メンバーTonyの健康上の問題により、出演キャンセルが発表されました。16年ぶりの新譜はもちろん、彼らのアンセムである「Since I Left You」を生で聴けないことは非常に残念。早い快復を願い、近いうちに来日してくれることを期待しましょう。なお、代打を務めるのはSHERBETSとのことです。

    FUJI ROCK FESTIVAL '16
    THE AVALANCHES
  • Michael J. FoxとColdplayが「Back to the Future」の有名なワン・シーンを再現

    Michael J. FoxとColdplayが「Back to the Future」の有名なワン・シーンを再現

    2016/07/19

    16・17日に、ニューヨークのメットライフ・スタジアムで、ColdplayがHead Full of Dreamsのツアーを開催。2日目が1日目と重ならないよう、リーダーのChris Martinは有名な映画のワン・シーンを再現しました。ショーのファイナル・アンコールの際、客席は時を超えBack to the FutureのEnchantment Under the Sea(海の下の魔法)ダンスパーティーの場面にタイムスリップしました。1950年代の名曲PenguinsのEarth Angelの途中には、Gibson Les Paulを肩にかけたMichael J. Foxをステージに呼びあげ、Chuck BerryのJohnny B. Goodeの演奏を楽しみました。Martinの息子のリクエストで、自分の一番好きな映画のワン・シーンが生で再現されました。1991年にパーキンソン病と診断されたFoxは、過去にMichael J. Foxパーキンソン病研究会でこの有名なシーンを再現したことが何回かあり、ニューヨークでの2013年慈善コンサートではChris Martinとも演奏したことがあります。

    Michael J. Fox & Coldplay Recreate 'Back to the Future' Live in Concert
    動画(youtube)
  • QSC Eシリーズ セット販売開始!!

    QSC Eシリーズ セット販売開始!!

    2016/07/19

    QSC 「簡易PAシステム(スタンド無) 」一覧

    QSCの最新スピーカー「Eシリーズ」とDSP搭載パワーアンプ「GXDシリーズ」「PLD4.3」「PLD4.5」をバンドルしたお得なセット販売を開始しました。各スピーカーに合わせた最適なDSP設定をすることにより、Eシリーズのパフォーマンスを最大限に引き出したPAシステムを簡単に構築することができます。カラオケや音楽再生におすすめのコンパクトなシステムから、ライブ、ダンスミュージックに対応するハイパワーなステレオ2ウェイ・システムまで5タイプのセットをご用意しました。
  • NATIVE INSTRUMENTS x SONICWIRE RECORDINGS コラボキャンペーン!

    NATIVE INSTRUMENTS x SONICWIRE RECORDINGS コラボキャンペーン!

    2016/07/19

    NATIVE INSTRUMENTS と SONICWIRE RECORDINGS のコラボレーション企画としてキャンペーンが始まりました。TRAKTOR 製品をご購入頂いたお客様へ TRAKTOR で使える楽曲 「Sharing The World(feat. 初音ミク)」の Stems 版とSONICWIRE SAMPLES の DJ 用サンプルパックがもらえるダウンロードカードをプレゼント。話題のStemsファイルと使えるサンプルが手に入るチャンスです。

    期間: 2016年7月15日~8月15日
    ※期間中でも、なくなり次第終了となります。

    キャンペーン対象商品:
    TRAKTOR AUDIO 2 MK2
    TRAKTOR SCRATCH A6
    TRAKTOR SCRATCH A10
    TRAKTOR KONTROL F1
    TRAKTOR KONTROL X1
    TRAKTOR KONTROL Z1
    TRAKTOR KONTROL D2
    TRAKTOR KONTROL S2 mk2
    TRAKTOR KONTROL S4 mk2
    TRAKTOR KONTROL S5
    TRAKTOR KONTROL S8
    TRAKTOR KONTROL Z2
  • 川内村BON DANCE2016の開催が決定!

    川内村BON DANCE2016の開催が決定!

    2016/07/16

    福島県川内村で行われる夏祭り、「BON DANCE2016」が今年も開催されます。「BON DANCE」は、通常のロックフェスではなく、川内村の魅力を感じ、楽しんでいただくことを目的とし、村の若者達が主体となって開催しているお祭りです。その中で行われるライブイベントに錚々たるミュージシャンが名を連ねています。「the HIATUS」の細美武士氏のバンド「MONOEYES」やアコースティック・バンド「OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND」の出演が決定。開催日は8月15日、入場無料で縁日や盆踊りなども行われますので、足を運んでみてはいかがでしょうか?

    川内村BON DANCE
  • バーチャルボーカリスト「VOCALOID4 Library 音街ウナ V4」が仲間入り!

    バーチャルボーカリスト「VOCALOID4 Library 音街ウナ V4」が仲間入り!

    2016/07/16

    INTERNET 「VOCALOID4 Library 音街ウナ V4」

    インターネットより、新しいバーチャルボーカリスト「VOCALOID4 Library 音街ウナ V4」が新登場!声優「田中あいみ」の声をベースに制作されたVOCALOID4専用の歌声ライブラリ。甘くて可愛らしい声質の「Sugar」と元気でパワフルな声質の「Spicy」、2ライブラリが収録されています。クロスシンセシスによって際立つ「Sugar」と「Spicy」のメリハリ、グロウルによる唸り声などVOCALOID4の機能を存分に活用できるライブラリです!

    公式ページ
  • ドラム音源の定番ソフト「BFD3」アップグレードキャンペーン実施中!

    ドラム音源の定番ソフト「BFD3」アップグレードキャンペーン実施中!

    2016/07/16

    FXpansion 「BFD3 Upgrade from BFD2 (Download) 2016 Summer Special 」
    FXpansion 「BFD3 Upgrade from BFD Eco (Download) 2016 Summer Special」
    FXpansionのドラム音源「BFD3」のアップグレード版を特価にて販売中です。「BFD3」は「BFD2」と比べ約3倍の解像度を誇りつつも、最新のロスレス圧縮技術によりデータ容量がほぼ変わらず、容易に乗り換えできます。そして嬉しいことに、今回より「BFD2」に加え「BFD eco」(DAW ABILITY 2.0 PRO収録版も含む)もアップグレードの対象となっています。特価は8/31までの期間限定。この機会にドラムサウンドの幅を広げましょう!
  • marantzの新型コンデンサーマイク「MPMシリーズ」が近日入荷予定!

    marantzの新型コンデンサーマイク「MPMシリーズ」が近日入荷予定!

    2016/07/16

    marantz 「MPM1000」
    marantz 「MPM3000」

    marantzの新型コンデンサーマイク「MPM-1000」、「MPM-3000」の2種類がついにリリース間近です!「MPM-1000」は品質に妥協することなく、コストパフォーマンスを高めたエントリーモデル。「MPM -3000」はオーディオマニアも唸る最上級の回路で構築され、繊細な音のニュアンスを逃さず捉えます。滑らかで暖かく、素早いレスポンスのサウンドキャラクターは、ボーカルやオーケストラのパーカッションにぴったり。両機種とも専用ショックマウントホルダーが付属しており、届いたその日からご使用いただけます。サウンドハウスでは7月22日入荷予定です!
  • finalのイヤホン新主力ラインナップ、「F7200」「F4100」「F3100」取扱開始!

    finalのイヤホン新主力ラインナップ、「F7200」「F4100」「F3100」取扱開始!

    2016/07/16

    finalが新主力ラインナップと位置付けるFシリーズ「F7200」「F4100」「F3100」が遂にリリース!直径5.5mmの超小型軽量設計により装着感の良さと抜群の遮音性を実現。ドライバーユニットを鼓膜に近づける事で、よりダイレクトでリアルな音質を可能にしました。「F3100」は自然で優しいボーカルと躍動感あるサウンド、「F4100」は滑らかなボーカルと質の高い低音、そして「F7200」は広い音場とリアルでディープな低音が特徴のリファレンスモデル。「F4100」と「F7200」にはMMCX端子を採用し、リケーブルにも対応しています。2016年8月10日発売予定!

    final 「F3100」
    final 「F4100」
    final 「F7200」
  • Laney 円高還元大セール実施中!

    Laney 円高還元大セール実施中!

    2016/07/16

    Laney

    世界的大ヒットアンプを生み出す伝統あるブランド「Laney」。皆さまお待ちかねの円高還元大セールを実施中です!大ベストセラーとなった新世代アンプヘッド IRT-STUDIO をはじめとし、赤と黒の斬新なデザインで注目を集める新商品のGHRシリーズも値下げしています。世界中の多くのプロギタリストが選ぶサウンドを、お得に手に入れるチャンスです!お見逃しなく!

Categories

2016/7

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok